3 白血病の治療効果判定における遺伝子マーカー(シンポジウムがんの血液診断 : 将来に向けての新しい展開)(第581回新潟医学会)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Chromosomal translocations, involving transfer of DNA between chromosomes, are found in many of the hematological malignancies. As a result of chromosomal translocation a gene from one chromosome ends up adjacent to a gene on the chromosome to which the DNA has been translocated, and this may have important consequences for the cell and the patient. In some instances, fusion of genes results in the expression of abnormal chimeric oncoproteins whose altered biochemical properties contribute to the disruption of normal mechanisms. Translocations serve as useful disease markers at presentation and at follow - up for a variety of leukemias and lymphomas. For detection of MRD (minimal residual disease), standard morphology and karyotypic analysis is not sufficiently sensitive for follow-up but other techniques can be applied, including FISH (Fluorescence in situ hybridisation) and PCR (polymerase chain reaction). Hematopoietic stem cell transplantation (HSCT) has been one of the effective therapies for the patients with hematological disorders including leukemia. Serial monitoring of chimerism after allogeneic HSCT can be easily and rapidly performed using PCR-based assays analyzing informative tandem repeat genetic markers including short tandem repeat (STR) polymorphism. We applied this analysis using the GenePrintTM STR Multiples Systems (Promega) for the evaluation of chimerism after HSCT. We could detect the recipient specific band easily and rapidly which indicated the leukemic relapse early after transplantation. It is, threfore, confirmed that the STR analysis using GenePrintTM STR Multiples Systems is useful for detection of chimerism in HSCT therapy.
- 2003-07-10
著者
-
古川 達雄
新潟大学医歯学総合病院無菌治療部
-
古川 達雄
新潟大 医歯学総合病院 高密度無菌治療部
-
古川 達雄
新潟大学 大学院 医歯学総合研究科 循環器学 血液学 内分泌代謝学 分野
-
古川 達雄
新潟大学 大学院保健学研究科血液腫瘍検査学
-
古川 達雄
新潟大学医学部附属病院無菌治療部
-
古川 達雄
新潟大学医学部附属病院高密度無菌治療部
-
古川 達雄
新潟大学医学部付属病院高密度無菌治療部
関連論文
- 白血病性形質細胞様樹状細胞株(PMDC05)の機能と分化 : 単球由来樹状細胞,形質細胞様樹状細胞との比較検討
- CD4^+CD56^+白血病細胞から樹立した形質細胞様樹状細胞類似の性格を有する細胞株(PMDC05)に関する検討
- 造血器腫瘍症例抹消血細胞からのγδT細胞の増殖誘導とその抗腫瘍活性
- 同種臍帯血ミニ移植を試行し, graft-versus-leukemia effectを認めた家族性白血化骨髄異形成症候群の1例
- 5 再発治療抵抗性低悪性度B細胞リンパ腫に対するR-ClaM療法(Pilot Study)(I.一般演題,第49回新潟造血器腫瘍研究会)
- 骨髄移植後の骨腫瘤形成性再発にリツキサン併用化学療法が有効であった急性リンパ性白血病
- 慢性骨髄性白血病の血清/血漿から抽出したRNAの定量的癌抗原RT-PCR
- 4 慢性腎不全による血液透析患者に発症し,ATRAが奏効したPML/RARα陰性APLの1例(第48回新潟造血器腫瘍研究会)
- 2 ホジキンリンパ腫化学療法後に発症した腸管気腫性嚢胞症の1例(第46回下越内科集談会)
- 1 Trilineage leukemiaの4例(第47回新潟造血器腫瘍研究会)
- 1 免疫グロブリンJH鎖の再構成を認めたT-GLDPの1例(第46回新潟造血器腫瘍研究会)
- HLA適合同種造血幹細胞移植後のGVL効果における多型接着分子の役割
- 4 Ph陽性急性骨髄性白血病の一例(第45回新潟造血器腫瘍研究会)
- 成人急性リンパ性白血病における第一寛解期同種骨髄移植群と化学療法群の長期生存率の比較
- 造血器悪性腫瘍に対する同種造血幹細胞移植後の chimerism 解析
- 進行精巣腫瘍における自家造血幹細胞移植併用高用量化学療法
- 3 白血病の治療効果判定における遺伝子マーカー(シンポジウムがんの血液診断 : 将来に向けての新しい展開)(第581回新潟医学会)
- 染色体異常を加えた骨髄異形成症候群の予後解析
- 1) 血液疾患に対する同種骨髄移植・末梢血幹細胞移植 (〈シンポジウム〉移植医療の現状)
- 3) 血液疾患における遺伝子診断の現況 (〈シンポジウム〉遺伝子診断の最近の進歩)
- 4) 鎌状貧血の遺伝子治療 (〈シンポジウム〉遺伝子治療をめぐる諸問題)
- 抗原提示細胞を用いた免疫療法
- チロシンキナーゼ阻害剤を用いた白血病の治療 (シンポジウム 血液疾患の治療をめぐる進歩)
- 同種造血幹細胞移植後のmixed chimerism (9月第5土曜特集 造血の再生医学と細胞療法) -- (移植免疫の制御)