心筋細胞膜のカルシウム電流について(<特集>教授定年退職記念講演)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
心筋細胞膜のCa電流は多細胞標本にsucrose-gap voltage clamp methodを適用してslow inward current (Is)として初めて報告された.私はHeidelbergのW Trautwein教授の研究室でモルモット心室筋のIs研究し,Mn電流を発見した(1970).最近whole-cell Mn電流を記録するとL型Caチャネルを通過するが電流密度は低く,Ca電流の8%であった.Isおよび脱分極と収縮の関係は階段現象があり複雑であった.トリガー作用を再検討すると電位依存性からCa電流によるとして矛盾しない.Isはアセチルコリンおよびgentamicinによって抑制された.1982年よりpatch clamp法によって単一Caチャネル電流を研究した.成果は;1)BAYK8644によるチャネル開口時間延長,2)DHP Ca拮抗薬nitrendipine(NIT)によるチャネルの利用率Ps減少,3)βアゴニストisoproterenol(ISO)によるnon-blank run(S状態)延長およびblankrun(F状態)短縮によるPs増大,4)ISO存在下のアデノシンによるPs減少,5)ヒト心房筋のPs増大による5-HT誘発性Ca電流増大.Wllole-cell電流からは;1)ISOとNITの独立的修飾作用,2)Caチャネルα_<1E>の培養心室筋細胞への発現効果,3)肝臓の衛星細胞におけるL型Caチャネルの存在と修飾,4)epiandrosteroneによるL型Caチャネル阻害の成果があった.心筋L型Caチャネルの交感神経による修飾機序の単一チャネルレベルでの解明が最も価値ある成果と考える.
- 順天堂大学の論文
- 2004-06-30
著者
関連論文
- 平成12年度成田医学教育ワークショップ報告 : 新たな学生指導のあり方・教員のあり方について
- 平成11年度医学教育ワークショップ報告
- 末梢神経および脊髄における複合神経活動磁界の実験的計測
- ラット心臓の再酸素化障害における-酸化窒素とプロスタサイクリンの関与
- P535 虚血-再灌流障害における一酸化窒素(NO)の役割
- 血管内皮細胞におけるCI^-電流および細胞内Ca^濃度の浸透圧による修飾
- 心筋細胞膜のカルシウム電流について(教授定年退職記念講演)
- ラット心臓由来H9c2細胞における骨格筋L型Ca^チャネル開口のイソプロテレノールによる促進
- 低酸素-再酸素化障害に対する未熟心の抵抗性-特に冠血管内皮細胞について-
- ラジカル反応の生理的・保護的側面
- 巻頭言
- 学会出席のすすめ
- 心血管系における細胞膜傷害
- 心筋細胞のイオンチャネル (特集 イオンチャネルと疾患--基礎と臨床) -- (基礎 イオンチャネルの分子構造と機能に関する最近の進歩)
- Caチャネルの構造と機能 (特集 イオンチャネルとレセプタ---生理と病態)
- 心筋のイオンチャネルの研究史から
- 心筋の単一Caチャネルのリン酸化とCaアゴニストによる修飾
- 心筋膜のイオンチャンネル
- 心筋の単一Caチャネルのリン酸化とCaアゴニストによる修飾