領域別に要素分割と積分時間刻みを可変とする大領域三次元地盤の地震応答解析法
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The earthquake strong motion arrived from seismic fault via propagating in bedrock and local site. The adequate 3-dimentional dynamic analytical method is required in order to evaluate the seismic risk for the coming large earthquake. The development of computer technology makes it possible to carry out the dynamic analysis of huge 3-dimentional soil model. The finite element method (FEM) applied to space discrete and explicit method applied to time integration is useful. The FEM can represents soil irregularity more rigorous but expense longer computational time. This paper describes the method of FEM and explicit time integration considering multi volumes with variable mesh size and integral time increment. The proposed method demonstrates good computational performance for dynamic analyses of large 3-dimentional soil model. The prediction analyses for earthquake motions in Osaka area during hypothetical Tokai-Nankai earthquake is shown.
- 2002-11-30
著者
-
永野 正行
鹿島小堀研究室
-
山田 有孝
鹿島小堀研究室
-
三浦 賢治
Kajima Corporation
-
山添 正稔
鹿島小堀研究室
-
三浦 賢治
広島大学工学部
-
三浦 賢治
広島大学大学院
-
山田 有孝
鹿島 小堀研究室
-
山添 正稔
広島大学工学部
関連論文
- 高層RC建物の地震応答シミュレーション解析と深部地盤構造の影響
- 21209 高層 RC 建物と地中観測記録のシミュレーション解析
- 21205 人工島に建つ大規模構造物-地盤の動的相互作用特性と地震応答解析法の簡略化 : その2 サブストラクチャー法を用いた構造物応答の検討
- 21378 平成15年(2003年)十勝沖地震におけるKiK-net厚真記録の非線形シミュレーション解析(2003年十勝沖地震,構造II)
- 21085 2000年鳥取県西部地震時のKiK-net日野地点における基盤地震動の再評価(地震動特性と評価(1),構造II)
- 2000年鳥取県西部地震時の震源断層近傍における基盤地震動の推定 : 1995年兵庫県南部地震との比較
- 埋込まれた剛構造物の振動性状について : 波動モデルと格子型モデルの比較
- 地中分割連続壁と杭の複合基礎の非線形地震応答解析
- 地中連続壁と杭の複合基礎の地震応答解析
- 異種の基礎を併用した構造物の弾塑性地震応答性状
- 21200 併用基礎構造物の弾塑性地震応答解析 : その2 建物と基礎の応答
- 21199 併用基礎構造物の弾塑性地震応答解析 : その1 地盤ばねと基礎入力動
- 2723 周辺地盤の塑性化進行に伴う地盤ばねの非線形性
- 地盤の非線形逆地震応答解析法
- 2111 液状化解析における非線形性要因が地盤応答に及ぼす影響 : 間隙水圧消散モデル中の材料非線形性について
- 2750 半無限弾性地盤に設置された剛版基礎の浮き上がり非線形特性 : その1 浮き上がり非線形特性の検討
- 神戸市長田区における地下構造の不整形性を考慮した1995年兵庫県南部地震(M_J=7.2)の余震アレイ観測記録のシミュレーション解析
- 後続位相の生成に着目した神戸市長田区の余震観測シミュレーション解析
- 2101 埋込みを考慮した原子炉建屋の地震応答解析法 : (その2)S-Rモデルの検討
- 2100 埋込みを考慮した原子炉建屋の地震応答解析法 : (その1)動的地盤ばね評価
- 2090 岩盤震動実験による動的相互作用に関する研究 : その3 動的地反力分布
- 小型模型による構造物-地盤相互作用に関する基礎的実験 : その3.多質点系モデルによるシミュレーション解析
- 小型模型による構造物-地盤相互作用に関する基礎的実験 : その2.実験結果
- 2268 建屋の埋込み効果に関する実験的研究 : その2 : 軸対称FEMによるシミュレーション解析
- 2267 建屋の埋込み効果に関する実験的研究 : その1 : 振動実験結果とその考察
- 兵庫県南部地震時の神戸市内における基盤地震勣および地盤増幅特性
- 274 平成13年(2001年)芸予地震における中国電力本店ビルの地震観測シミュレーション解析
- 2092 岩盤震動実験による動的相互作用に関する研究 : その5 格子型モデルによるシミュレーション解析
- 22427 必要耐力スペクトルによる多層鋼構造骨組の応答予測
- 21487 弾塑性スペクトルによる鋼構造物の要求耐力評価と実例への適用
- 21245 水平上下同時入力に対する弾塑性応答解析の減衰について
- 原子力発電所の上下動解析モデルに関する基礎的研究 : その2.基礎マットの変形を考慮した解析モデルの検討
- 原子力発電所の上下動解析モデルに関する基礎的研究 : その1.地盤一建屋相互作用の周波数依存性について
- 23319 低層鉄筋コンクリート造建物の被災度評価検討(震害, 構造IV)
- 21108 建物被災度評価手法に関する検討(応答特性とその評価 (6), 構造II)
- 薄層法を用いた理論地震動の計算精度向上とその検証(構造)
- 21087 薄層法による長周期地震動の精度検討 : 断層近傍地震動の検証と2007年能登半島地震への適用(2007年能登半島地震(1),構造II)
- 21135 理論地震動評価に破壊時間の揺らぎを考慮したハイブリッド合成法(地震動予測 (1), 構造II)
- 20134 反復法による超高層ビルの弾塑性地震応答解析 : その2 初期値の評価法(計算アルゴリズム・鋼構造の崩壊解析, 構造I)
- 21045 イメージスキャナを用いたSMAC強震記録の数値化と高層建物のシミュレーション解析への応用(地震動(1),構造II)
- 20126 反復法による超高層ビルの弾塑性地震応答解析(数値解析法,構造I)
- 21286 震源断層の不均質性のモデル化の相違が高層建物の応答に及ぼす影響に関する検討(地震動特性と評価(2),構造II)
- グリッド間隔と時間刻みを可変とする3次元差分法を用いた2000年鳥取県西部地震時の神戸地域における強震動評価
- 21207 平成13年(2001年)芸予地震の観測記録を用いた高層建物の非線形地震応答解析(応答特性とその評価(4),構造II)
- 21124 薄層法による震源断層解の精度向上と大規模想定地震への適用(地盤震動(2),構造II)
- 21089 不等間隔、不連続グリッドを併用した3次元差分法による2000年鳥取県西部地震時の神戸地域の強震動シミュレーション解析(地震動特性と評価(1),構造II)
- 領域別に要素分割と積分時間刻みを可変とする大領域三次元地盤の地震応答解析法
- 3次元盆地端部構造の境界近傍における地震動増幅特性
- 21101 領域別に要素分割と積分時間刻みを可変とする大領域三次元地盤の地震応答解析法
- 21011 兵庫県南部地震の再現地震動と被害関数から推定される低層 RC 系建物の耐力と変形性能
- 2次元盆地端部構造の地震動増幅と表面波の干渉
- 21402 震源断層による3次元段差境界近傍の地震動増幅(不整形地盤,材料施工)
- 21076 特性曲線法を用いた2000年鳥取県西部地震の非線形地盤応答シミュレーション(鳥取県西部地震,構造II)
- 21141 2次元、3次元地形効果に着目した段差境界近傍の地震動増幅
- 地盤の不整形性を考慮した地震波動伝播特性と構造物応答に関する研究(構造)(学位論文要旨)
- 21097 2次元FEMを用いた段差状不整形地盤における表面波の励起と地震動の増幅干渉メカニズムの検討
- 不整形地盤上の密集構造物群の地震時応答と地盤内の波動伝播特性
- 篠崎祐三氏の討論に対する回答
- 川瀬 博氏の討論に対する回答
- 段差状不整形地盤における地震動の増幅特性
- 21225 複合基礎を有する高層RC建物の地震観測結果とその解析的検討 : (その2)複合基礎の地震応答性状
- 21204 人工島に建つ大規模構造物-地盤の動的相互作用特性と地震応答解析法の簡略化 : その1 動的地盤ばねの検討
- 1995年兵庫県南部地震の観測記録を用いた液状化地盤における杭基礎構造物の応答に関する解析的検討
- 埋込みを有する群杭基礎の地震応答性状に関する研究
- 深部不整形地下構造を考慮した神戸市の地震動の増幅特性解析 : 兵庫県南部地震における「震災の帯」の解釈
- 21344 被害を受けた杭基礎に立つ建物の地震時応答性状
- 21251 1995年兵庫県南部地震における液状化地盤の仮想杭基礎建物の地震応答 : (その2) 杭体の非線形性を考慮した地震時の杭応力
- 21250 1995年兵庫県南部地震における液状化地盤の仮想杭基礎建物の地震応答 : (その1) 杭体の非線形性を考慮した建物応答
- 21245 埋込み基礎部を有する杭支持構造物の地震時杭応力
- 21197 人工島に建つ大規模構造物の地震応答性状に関する研究 : その2 海水、人工島形状・物性の影響に関する検討
- 21196 人工島に建つ大規模構造物の地震応答性状に関する研究 : その1 解析手法とモデル化
- 19 1995年兵庫県南部地震における地盤条件を考慮した構造物の地震応答解析 : (その3)入力最大加速度をパラメータとしたポートアイランドにおける杭基礎の応答性状(構造)
- 18 1995年兵庫県南部地震における地盤条件を考慮した構造物の地震応答解析 : (その2)ポートアイランドでの鉛直アレー観測記録と杭支持建物の応答(構造)
- 17 1995年兵庫県南部地震における地盤条件を考慮した構造物の地震応答解析 : (その1)神戸大学〜六甲アイランドでの表層地盤の違いによる構造物の応答(構造)
- 21207 液状化層を有する地盤内の群杭基礎の地震時杭応力
- 21087 神戸市の基盤不整形構造を考慮した地盤震動特性に関する解析的検討 : その2 移動断層震源による地震動の増幅特性
- 21086 神戸市の基盤不整形構造を考慮した地盤震動特性に関する解析的検討 : その1 平面波入射による地震動の増幅特性
- 非線形,液状化地盤における杭基礎の地震応答性状に関する研究
- 2725 杭周地盤の非線形性を考慮した杭の地震時応力
- 2282 軟弱地盤に建つ杭支持高層建物の地震応答性状
- 2281 杭支持高層建物の地震時挙動 : (その2)相互作用効果の検討と建物応答解析
- 周波数領域における動的地盤剛性を用いた相互作用力の再帰的評価法に基づく3次元成層弾性地盤上に建つ構造物の浮き上がり振動解析
- 2268 3次元成層弾性地盤上の発電用大型構造物の浮き上がり非線形地震応答解析 : その2 浮き上がり挙動を伴った応答性状の検討
- 2267 3次元成層弾性地盤上の発電用大型構造物の浮き上がり非線形地震応答解析 : その1 解析手法と数値解析例
- 21206 埋込み基礎部を有する群杭の動的解析
- 2268 反復法による群杭の動的解析 : (その3)基礎入力動の評価法
- 成層地盤のパラメータによる動的相互作用問題の一考察 : (その2)解析解と実験結果に対する検討 : 構造
- 成層地盤のパラメータによる動的相互作用問題の一考察 : (その1)解析的方法による検討 : 構造
- 応答スペクトル法を用いた液状化地盤の応答解析と杭応力評価(構造)
- 21154 硬質な最表層を有する成層地盤の動的インピーダンス : (その2) 実部上昇のメカニズム
- 2088 岩盤震動実験による動的相互作用に関する研究 : その1 実験結果と地盤調査結果
- 軸対称hyperelementを用いた不整形地盤における埋め込み構造物の動的相互作用解析
- 21174 有限不均一な移動物体力による弾性波動場の解析
- 任意方位角を有する平面波斜め入射に対する2次元構造物の応答解析
- 2117 任意方位角を有する平面波入射に対する2次元不整形地盤の波動伝播解析 : その2 非鉛直境界に対するHyper-elementの拡張
- 2116 任意方位角を有する平面波入射に対する2次元不整形地盤の波動伝播解析 : その1 移動波面場におけるHyper-Elementの誘導と平面波入射問題の解析法
- 21153 硬質な最表層を有する成層地盤の動的インピーダンス : (その1) パラメータ解析による動特性の検討
- 中板溶接部の開裂について : 構造系
- 146 中板溶接部のラメラ・テアについて
- 根入れ構造物間の動的相互作用について : その2