21063 常時微動による表層地盤が既知である地域のサイスミック・マイクロゾーニングについて : その1 常時微動記録の性質
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
-
2004年新潟県中越地震における見附市のアンケート震度分布調査(災害)
-
21028 川崎市を対象としたサイスミックマイクロゾーニングに関する研究 : その4.臨海部における微動と地震動による地盤震動特性の比較(地盤震動(6),構造II)
-
2064 地震動記録及び常時微動記録による関東学院大学建築設備工学研究所の振動特性評価(構造)
-
21130 2004年新潟県中越地震の被災地・見附市に関する研究 : その3 地盤と常時微動の対応(地盤振動(7),構造II)
-
21197 2004年新潟県中越地震の被災地・見附市に関する研究 : その2 市全域における常時微動観測(地震被害調査, 構造II)
-
21196 2004年新潟県中越地震の被害地・見附市に関する研究 : その1. 本震時のアンケートによる震度調査(地震被害調査, 構造II)
-
21141 横浜市金沢区におけるサイスミックマイクロゾーニングのための基盤地震動について(地盤震動(6),構造II)
-
2023 1992年2月2日東京湾地震による横浜市・三浦半島の震度分布図 : その3 : 震度分布と表層地盤
-
2022 1992年2月2日東京湾地震による横浜市・三浦半島の震度分布図 : その2 : 調査結果の概要
-
2021 1992年2月2日東京湾地震による横浜市・三浦半島の震度分布図 : その1 : 調査の概要
-
2125 1990年フィリピン・ルソン島における震度分布 : その7. Dagupan市周辺のやや長周期微動特性
-
2124 1990年フィリピン・ルソン島地震における震度分布 : その6. 理論地震動による震度分布の推定
-
2123 1990年フィリピン・ルソン島地震における震度分布 : その5. 地域毎の震度分布
-
2122 1990年フィリピン・ルソン島地震における震度分布 : その4. Isoseismal Map と距離減衰について
-
2256 アンケート調査に基づく推定震度と表層地盤の相関性について
-
2145 1990年フィリピン・ルソン島地震における震度分布 : その3. 震度評価の地域別比較
-
2144 1990年フィリピン・ルソン島地震における震度分布 : その2. 主要都市の震度分布
-
2143 1990年フィリピン・ルソン島地震における震度分布 : その1. 震度分布の調査方法
-
常時微動より推定した福井平野の表層地盤震動特性 : 1948年福井地震の被害との対応
-
21376 微動と地震動から推定する地盤震動特性について : その3. 微動と地震動の相関性について(表層地盤同定(2),材料施工)
-
21375 微動と地震動から推定する地盤震動特性について : その2. 地震観測(表層地盤同定(2),材料施工)
-
21374 微動と地震動から推定する地盤震動特性について : その1. 常時微動観測結果(表層地盤同定(1),材料施工)
-
21135 ベネズエラ・カラカス市における地震災害危険度評価に関する研究 : 微動観測に基づく地盤の周期特性と建物被害に関する基本的検討
-
常時微動観測による福井平野の地盤震動特性
-
21394 塔状比が大きい免震建物の設計例 : その2. 地震応答解析
-
22167 フィリピン・マニラ首都圏における人工地震探査
-
21394 剛柔架構を水平緩衝機構によって結合した構造の地震時挙動にかんする基本的考察
-
釧路沖地震で被害を受けた釧路工業高校の地盤と校舎の常時微動観測
-
21149 兵庫県域に於ける合同微動観測 : 第7,8地区(東灘区東部・芦屋市・西宮市西部)
-
21110 微動に基づく起伏にとんだ地域における地盤の卓越周期分布
-
21307 免震建物の振動特性に関する検討 : その2. 常時微動観測
-
21306 免震建物の振動特性に関する検討 : その1,実験概要と静的加力実験, 自由振動実験
-
21169 SS400材を用いた弾塑性ダンパーに関する研究 : その2. フレーム実験(弾塑性ダンパー,構造II)
-
21168 SS400材を用いた弾塑性ダンパーに関する研究 その1. 研究概要と基本的性能確認実験(弾塑性ダンパー,構造II)
-
21466 川崎市を対象としたサイスミックマイクロゾーニングに関する研究 : その3.H/Vスペクトル比と周期頻度分布(地盤震動(2),構造II)
-
21539 ベネズエラにおける常時微動観測による建物の振動特性評価
-
21308 市街地に建つ建物の免震構法による耐震改修
-
横浜市金沢低地のサイスミック・マイクロゾーニング--一次元重複反射理論による予察
-
小規模都市におけるサイスミックマイクロゾーネーションへの常時微動の適用
-
2197 足柄平野における多点微動観測による地盤構造の検討
-
2157 常時微動測定に基づくせまい地域での表層地盤の振動特性
-
2398 動吸振器の制振効果に関する基礎的研究 : 2マス並列型の場合
-
21541 常時微動観測による耐震補強された相模原市内の学校建物の補強効果の検証
-
2181 1986年房総半島南島沖地震による横浜市内の震度推定 : その2.項目別集計
-
2180 1986年房総半島南島沖地震による横浜市内の震度推定 : その1.市内の震度分布
-
21393 塔状比が大きい免震建物の設計例 : その1. 建物および設計概要
-
2232 サンフランシスコ湾岸地域におけるやや長周期微動の観測
-
21128 川崎市を対象としたサイスミックマイクロゾーニングに関する研究 : その2.微動アレイ観測に基づく地盤震動特性(地盤振動(6),構造II)
-
21055 藤沢市を対象としてサイスミックマイクロゾーニングに関する研究 : その2. 微動アレイ観測に基づく地盤震動特性(地盤震動 (4), 構造II)
-
21382 震度推定のための常時微動による地盤増幅率に関する試み(地盤震動(4),構造II)
-
21140 川崎市を対象としたサイスミックマイクロゾーニングに関する研究 : その1.常時微動に基づく地盤震動特性(地盤震動(6),構造II)
-
21142 藤沢市を対象としてサイスミックマイクロゾーニングに関する研究 : その1.常時微動に基づく地盤震動特性(地盤震動(6),構造II)
-
2159 マニラ首都圏・マリキーナ平野における常時微動観測
-
2343 地域の地盤条件を考慮した地震危険度の評価に関する研究 : 局地的に地震被害を受けた地域での微動特性
-
21021 釧路工業高校の地盤と校舎の常時微動観測
-
2229 常時微動観測による釧路工業高校の地盤の固有周期の測定
-
21437 常時微動による RC, SRC 共同住宅の一次固有周期と減衰の評価に関する研究
-
21116 常時微動観測による福井市中心部の地盤震動特性
-
21018 阪神大震災による甲南大学講義棟の被害 : その2. 耐震診断による検討
-
21017 阪神大震災による甲南大学講義棟の被害 : その1. 建物と被害の概要
-
21374 常時微動観測による建物の耐震補強効果の評価に関する研究
-
21010 阪神・淡路大震災時の青木地区周辺の非木造建物の被害率と直線状の被害分布について
-
2225 釧路市域内の常時微動による地盤振動特性
-
21131 相模平野における高密度微動観測 : その2. 茅ヶ崎市・寒川町を対象とした結果
-
21130 相模平野における高密度微動観測 : その1 平塚市を対象とした結果
-
21064 常時微動による表層地盤が既知である地域のサイスミック・マイクロゾーニングについて : その2 卓越周期によるサイスミック・マイクロゾーニングへの適用
-
21063 常時微動による表層地盤が既知である地域のサイスミック・マイクロゾーニングについて : その1 常時微動記録の性質
-
21103 フィリピンマニラ首都圏マリキーナ平野における常時微動観測
-
21024 短周期微動によるサイスミック・マイクロゾーニングの検討
-
7105 地震時における人間の心理・行動に関する研究 : 震度推定のための2つのアンケート調査に基づく分析
-
2014 常時微動による地盤増幅率の推定(構造)
-
21129 ベネズエラ・カラカス市における常時微動観測
-
21102 軟弱層厚と微動観測の卓越周期の対応についての実測による検討
-
21002 同じ震度6強を生じた2つの地域における地震被害の違いに関する研究(地震被害,構造II,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
-
23414 アウトフレームで補強されたRC造共同住宅の振動特性について : 常時微動による補強効果の確認(耐震補強:外付け・架構(1),2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
もっと見る
閉じる
スポンサーリンク