21249 高層鉄筋コンクリート造建物の柱部材に関する実験的研究 : -その2- 実験結果の考察
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
-
災害報告 2009年4月6日イタリア・ラクイラ地震による建築物の被害調査
-
21428 摩擦ダンパーによる既存鉄骨建物の制震補強と地震応答解析(制震補強,構造II)
-
壁式プレキャスト鉄筋コンクリート造構面の力学的挙動に関する基礎的実験 : (その9)鉛直ウェットジョイント部の円弧型コツターのせん断耐力実験 : 構造
-
2039 軽量形鋼による山形ラーメンのはり、柱接合部の研究 : ユニットハウスの接合部について(構造,昭和38年度(仙台)大会学術講演要旨集)
-
2035 鉄骨箱型柱とI型梁の接合部の研究(構造,昭和38年度(仙台)大会学術講演要旨集)
-
21276 ピロティを有する壁式プレキャスト構造の水平加力実験 : その8 : 1層をピロティーとした壁柱の実験
-
21275 ピロティを有する壁式プレキャスト構造の水平加力実験 : その7 : 4連層耐震壁実験
-
21274 ピロティを有する壁式プレキャスト構造の水平加力実験 : その6 : 短辺方向架構実験
-
21273 ピロティーを有する壁式プレキャスト構造の水平加力実験 : その5 : 変動軸力を受けるSRC柱の部材実験
-
高層壁式プレキャスト鉄筋コンクリート造のピロティに用いる鋼管巻きRC柱のせん断強度に関する研究
-
高層壁式プレキャスト鉄筋コンクリート造のピロティに用いる鋼管巻きRC柱の力学的特性に関する研究
-
21223 高層壁式プレキャストコンクリート造水平接合部に関する研究 : (その1)目地モルタルを含むコンクリートプリズムの一軸圧縮加力実験
-
21340 ピロティ-を有する壁式プレキャスト構造の水平加力実験 : その4 : 長辺方向架構十字型実験
-
2594 壁式プレキャスト鉄筋コンクリート造構面の力学的挙動に関する基礎的研究 : (その23)柱脚の固定度を考慮した応力・変形解析に関する研究
-
繰り返し水平力をうけるHPC造耐震壁の力学的挙動に関する基礎的研究 : その3-2 ; 絶縁ブレース内蔵耐震壁の実験結果に対する解析的検討 : 構造
-
HPC構法における可撓耐震壁の研究 : その3・ロ型フレームを有する絶縁ブレース内蔵耐震壁の力学的挙動に関する研究
-
HPC構法における可撓耐震壁の研究 その2 : ロ型フレームを有する絶縁ブレース内蔵耐震壁の力学的挙動に関する実験的研究 : 構造系
-
23307 構造安全性と生産合理性の融合を目指した鉄筋コンクリート造事務所ビル建築に関する研究 : その7 アンボンドPC圧着架構に適用するPCa床スラブ-梁接合システムの開発(骨組・構法(2),構造IV)
-
2940 高層鉄筋コンクリート造耐震壁に関する実験的研究 : 側柱の軸力に対する設計
-
2859 壁式プレキャスト鉄筋コンクリート構造の鉛直接合部に関する研究 : 既往耐力式の検討
-
2799 壁式プレキャスト鉄筋コンクリート構造の鉛直接合部に関する研究 : 直接せん断タイプのS型実験における耐力式
-
壁式プレキャスト鉄筋コンクリート構造の鉛直接合部の力学的挙動に関する研究 : その2 既往実験結果の考察
-
壁式プレキャスト鉄筋コンクリート構造の鉛直接合部の力学的挙動に関する研究 : その1 S型および水平加力型実験
-
2913 壁式プレキャスト鉄筋コンクリート造の鉛直接合部に関する研究『既往の実験結果における鉛直接合部の力学的性質の考察
-
WPC造の鉛直接合部の力学的挙動に関する研究 : いげた筋を用いた鉛直接合部の実験 : 構造
-
WPC構造の鉛直接合部および構面の力学的挙動に関する実験的研究 : その2 鉛直接合部の部材実験 : 構造
-
WPC構造の鉛直接合部および構面の力学的挙動に関する実験的研究 : その1 直交壁を有する構面試験体の水平加力実験 : 構造
-
WPC構造の直ジョイント方式に関する開発研究 : その3 弾塑性挙動に関する検討 : 構造
-
52 整式プレキャスト鉄筋コンクリート造構面の力学的挙動に関する実験的研究(構造)
-
WPC構造の水平直型ジョイント方式による模型立体実験の水平加力時における直交材の協力効果および保有水平耐力の検討 : WPC構造の直ジョイント方式に関する開発実験 その2
-
WPC構造の水平直型ジョィント方式による模型立体実験の水平加力実験および実験結果の概要 : WPC構造の直ジョイント方式に関する開発実験 その1
-
WPC構造の水平直型ジョィント方式による模型立体実験の水平加力実験および実験結果の概要 : WPC構造の直ジョイント方式に関する開発実験 その1
-
鉄筋コンクリート造ラーメンプレハブ構造の接合部耐力に関する研究
-
壁式プレキャスト鉄筋コンクリート造低層住宅に関する研究 : その2・スパイラル筋による床接合に関する実験
-
壁式プレキャスト鉄筋コンクリート造低層住宅に関する研究 : その1・構面の力学的挙動に関する研究
-
スプライススリーブを用いた鉄筋継手の力学的挙動に関する研究 : 挿入鉄筋の切断位置の相違による実験 : 構造系
-
スプライススリーブを用いた鉄筋継手の力学的挙動に関する研究 : 挿入鉄筋の切断位置の相違による実験 : 構造系
-
壁式プレキャスト鉄筋コンクリート造の力学的挙動に関する研究 : スパイラル筋による床接合に関する実験 : 構造系
-
鉄筋コンクリート造ラーメンプレハブ構造の研究 : その3 柱・はり接合部の加力実験 : 構造系
-
鉄筋コンクリート造流通施設の工期概算式 : 建設工期の算定方法に関する研究(その2)
-
地下階の無い鉄筋コンクリート造流通施設の工期概算式 : 建設工期の算定方法に関する研究(その1)
-
Plain Concreteの内部摩擦角と引張強度についての一考察
-
21249 高層鉄筋コンクリート造建物の柱部材に関する実験的研究 : -その2- 実験結果の考察
-
21248 高層鉄筋コンクリート造建物の柱部材に関する実験的研究 : その1 実験的概要・結果
-
2905 低層住宅用プレハブ鉄骨基礎工法の開発研究 : スパイラルウイング付小口径鋼管杭の水平載荷実験
-
21264 高層PC壁式ラーメン構造の耐震性(その4) : 試設計建物の弾塑性解析
-
21263 高層PC壁式ラーメン構造の耐震性(その3) : PC壁柱の水平加力実験
-
21254 超高層鉄筋コンクリート造建築物の構造実験 : その2 : 柱・梁接合部の実績
-
21253 超高層鉄筋コンクリート造建築物の構造実験 : その1 : T形梁の実験
-
21182 ピロティーを有する壁式プレキャスト構造の水平加力実験 : その2 : 短辺方向架構柱部材実験
-
2993 共通ネジ山を有するモルタル充填式継手の性能に関する研究
-
23182 幅広梁主筋に機械式定着工法を用いた基礎ト形接合部の構造性能に関する実験的研究 : その3 変形と歪の比較と考察(柱梁接合部(3),構造IV)
-
23181 幅広梁主筋に機械式定着工法を用いた基礎梁ト形接合部の構造性能に関する実験的研究 : その2 実験結果と耐力計算値の比較(柱梁接合部(3),構造IV)
-
23180 幅広梁主筋に機械式定着工法を用いた基礎ト形接合部の構造性能に関する実験的研究 : その1 実験概要及び加力計画(柱梁接合部(3),構造IV)
-
アンボンドPC圧着架構に適用する新PCa床スラブシステムの開発とスラブ面内せん断力の評価法
-
23362 ハイブリッド型繊維補強セメント系複合材料を用いた部材の適用による損傷低減型ピロティ構造 : その7 損傷低減型ピロティ構造の解析的検討(接合:部材接合,骨組・構法:骨組(1),構造IV)
-
23361 ハイブリッド型繊維補強セメント系複合材料を用いた部材の適用による損傷低減型ピロティ構造 : その6 HFRCCを用いた耐震型の破壊モードと損傷低減効果(接合:部材接合,骨組・構法:骨組(1),構造IV)
-
23360 ハイブリッド型繊維補強セメント系複合材料を用いた部材の適用による損傷低減型ピロティ構造 : その5 HFRCCを用いた柱の変形能力と損傷低減効果(接合:部材接合,骨組・構法:骨組(1),構造IV)
-
C-10 施工性と修復性の向上を目指したアンボンドPC圧着架構に導入するPCa床スラブ-梁接合システムの適用性に関する解析的研究(構造)
-
2008年5月12日 中国四川地震による建築物の被害と復旧技術支援活動 (特集 中国四川地震)
-
中国四川大地震による建物被害 (特集 中国・四川大地震)
-
C-13 鉄筋コンクリート造非立方体(直方体)ト形接合部のせん断終局強度に関する研究(構造III)
-
可撓ブレースを有する高層鉄骨フレームの力学的挙動に関する研究 : その5 静的復元力特性モデルを用いた地震応答解析と歪速度 : 構造
-
鋼管柱・はり接合部の強度・剛性に関する研究 (その 3) : コンクリート充てん鋼管接合部のせん断強度特性
-
PC板(カイザー板)を型枠として用いた耐震壁の水平加力実験 : 構造
-
34 PC板(カイザー板)を型粋として用いた耐震壁の水平加力実験(構造)
-
23335 外柱・梁接合部のせん断変形及び接合部形状が建物の耐震性能に及ぼす影響(骨組,設計・評価法(1),構造IV)
-
壁式プレキャスト鉄筋コンクリート造構面の力学的挙動に関する基礎的研究 : (その10)セッティングベースのせん断力伝達機構に関する実験的検討 : 構造
-
21050 高層PC壁式ラーメン構造の耐震性(その1) : 構法の概要とモデル架構の解析
-
23021 スプライススリーブ継手を含んだ鉄筋の付着性状に関する実験的研究(その 3)
-
B-23 ピロティ建物を想定したHFRCC構造部材の性能に関する実験的研究 : その2 柱実験(材料施工+構造II)
-
B-22 ピロティ建物を想定したHFRCC構造部材の性能に関する実験的研究 : その1 耐震壁実験(材料施工+構造II)
-
23324 ハイブリッド型繊維補強セメント系複合材料を用いた部材の適用による損傷低減型ピロティ構造 : その1 対象構造物の特性と実験計画(骨組・構法(5),構造IV)
-
23325 ハイブリッド型繊維補強セメント系複合材料を用いた部材の適用による損傷低減型ピロティ構造 : その2 ピロティ柱実験(骨組・構法(5),構造IV)
-
23326 ハイブリッド型繊維補強セメント系複合材料を用いた部材の適用による損傷低減型ピロティ構造 : その3 耐震壁実験(骨組・構法(5),構造IV)
-
23327 ハイブリッド型繊維補強セメント系複合材料を用いた部材の適用による損傷低減型ピロティ構造 : その4 HFRCC部材を適用した対象建物の耐震性能評価(骨組・構法(5),構造IV)
-
23193 機械式定着を有する立面形状の異なるRC造ト形接合部のせん断強度に関する研究 : その3 トラス・アーチ式の適用(柱梁接合部(2),構造IV)
-
23192 機械式定着を有する立面形状の異なるRC造ト形接合部のせん断強度に関する研究 : その2 ストラット機構による検討(柱梁接合部(2),構造IV)
-
23191 機械式定着を有する立面形状の異なるRC造ト形接合部のせん断強度に関する研究 : その1 実験概要と実験結果(柱梁接合部(2),構造IV)
-
23111 ハイブリッド型繊維補強セメント系複合材料を用いた柱部材の構造性能評価に関する研究 : その3 MSモデルによるHFRCC柱部材の曲げ挙動の評価(解析)(柱(1),構造IV)
-
23110 ハイブリッド型繊維補強セメント系複合材料を用いた柱部材の構造性能評価に関する研究 : その2 せん断耐力評価と破壊モードの判別(柱(1),構造IV)
-
23109 EVALUATION OF STRUCTURAL PERFORMANCE OF COLUMNS USING HYBRID FIBER REINFOCED CEMENT-BASED COMPOSITES : Part 1 Outline and Result of Experiment
-
C-15 ハイブリッド型繊維補強セメント系複合材料を用いた柱部材の構造性能評価に関する研究(構造III)
-
C-14 梁主筋を機械式定着とした立面形状の異なるト形接合部のせん断耐力評価に関する実験的研究(構造III)
-
C-13 幅広梁主筋に機械式定着を用いた側柱-基礎梁-杭ト形接合部に関する実験的研究 : その3 変形と歪の比較と考察(構造II)
-
C-12 幅広梁主筋に機械式定着を用いた側柱-基礎梁-杭ト形接合部に関する実験的研究 : その2 実験結果と耐力計算値の比較(構造II)
-
C-11 幅広梁主筋に機械式定着を用いた側柱-基礎梁-杭ト形接合部に関する実験的研究 : その1 実験概要及び破壊性状(構造II)
-
21410 降伏変形の異なる部材の組合せによるデバイスの制振効果 : その2. 実験概要および実験結果
-
21409 降伏形状の異なる部材の組合せによるデバイスの制振効果 : その1. 制振効果の解析的検討
-
23045 高強度梁主筋を接合部内機械式継手とした十字型接合部の構造性能に関する実験的研究(柱梁接合部(1),構造IV)
-
C-11 高強度梁主筋を接合部内機械式継手とした十字型接合部の構造性能に関する実験(構造)
-
ハイブリッド型繊維補強セメント系複合材料を用いた柱部材のせん断耐力と変形性能
-
21015 イタリア・ラクイラ地震により被災した文化遺産建築 : その3 静的モニタリングの概要と結果(地震被害(1):ニュージーランド地震ほか,構造II)
-
21014 イタリア・ラクイラ地震により被災した文化遺産建築 : その2 調査対象文化遺産建築の概要(地震被害(1):ニュージーランド地震ほか,構造II)
-
21013 イタリア・ラクイラ地震により被災した文化遺産建築 : その1 調査概要とモニタリングシステム(地震被害(1):ニュージーランド地震ほか,構造II)
-
23235 RC造ト形柱梁接合部の立面形状とせん断強度の関係(RC柱梁接合部(5),構造IV,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
-
23006 2011年東北地方太平洋沖地震により被災したRC造校舎の被害と沈下要因の検討 : その2 地震応答解析(東日本大震災によるRC建物被害(1),オーガナイズドセッション,構造IV,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
-
23319 RC造建物を対象とした耐津波性能の簡易判定に関する基礎的検討 : その2 簡易手法の提案とその検証(設計・性能評価(8),構造IV,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
-
23318 RC造建物を対象とした耐津波性能の簡易判定に関する基礎的検討 : その1 既存建物の耐津波性能評価による予備検討(設計・性能評価(8),構造IV,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
-
23005 2011年東北地方太平洋沖地震により被災したRC造校舎の被害と沈下要因の検討 : その1 被害概要と杭性能(東日本大震災によるRC建物被害(1),オーガナイズドセッション,構造IV,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
もっと見る
閉じる
スポンサーリンク