2064 設計用入力地震動作成手法に関する研究 : その6 : 地形効果を考慮した地盤特性評価
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本建築学会の論文
- 1993-07-25
著者
-
小林 孝至
西松建設 技術研究所
-
中村 晋
佐藤工業(株)中央技術研究所土木研究部
-
小林 孝至
西松建設(株)技術研究所
-
吉田 隆治
前田建設工業(株)技術研究所
-
吉田 隆治
前田建設工業(株)土木設計部
-
中村 晋
佐藤工業(株)
-
小林 孝至
西松建設(株)
関連論文
- 21122 微動を利用した工学的基盤面推定の可能性について
- 20026 衝撃的地震動を受ける鋼部材の挙動 : その2.数値解析
- 20025 衝撃的地震動を受ける鋼部材の挙動 : その1.概要及び実験
- 神戸高速鉄道・大開駅の地震被害
- 2253 平面ひずみ状態を考慮した3次元地震応答解析による不整形地盤の地震応答 : その2. 水平動と上下動の同時入力
- 2064 設計用入力地震動作成手法に関する研究 : その6 : 地形効果を考慮した地盤特性評価
- 傾斜堆積層を有する地盤における表面波地震動の予測手法に関する研究
- 2368 傾斜層を含む多層地盤の面内波動伝播解析 : 薄層要素を用いたBEM-FEM結合解法について
- 日本海中部地震における八郎潟干拓正面堤防の地盤振動特性(日本海中部地震)
- 21150 崖地盤上の伝達関数の評価手法に関する検討 : その4 ; 基盤深さと崖高さの関係
- 21063 半経験的地震動評価法に用いる中小地震の適用性の検討
- 21173 地震観測に基づく上部構-杭基礎系の動的特性に関する研究 : (その10) 地震観測結果と解析的検討
- 21094 崖地盤上の伝達関数の評価手法に関する検討 : その3 : 鉛直アレー観測記録への適用
- 21057 鉛直アレー観測による神奈川県大和市の工学的基盤の検討
- 21155 崖地盤上の伝達関数の評価手法に関する検討 : その2 崖地効果補正係数
- 21415 免震構造物の地震観測
- 21133 崖地盤上の伝達関数の評価手法に関する検討
- 21133 関東地域で観測された1994年北海道東方沖地震 : その2.周期3〜4秒の上下動
- 21132 関東地域で観測された1994年北海道東方沖地震 : その1.10秒以上の長周期震動
- 2213 鉛直アレー地震観測記録を用いた表面波到来時刻の検討
- 2229 地中観測記録に基づく震源の地域性の検討 : その2 : Mと震源距離との関係からの考察
- 2228 地中観測記録に基づく震源の地域性の検討 : その1 : 速度値と加速度値からの考察
- 2236 表層地盤における地震動特性に関する研究 : その5 : 仙台地域と南関東地域の増幅特性
- 2235 表面地盤における地震動特性に関する研究 : その4 : 上下動/水平動の特性からみた震源の地域性
- 2234 表層地盤における地震動特性に関する研究 : その3 : 水平動と上下動に関する考察
- 2190 表層地盤における地震動特性に関する研究 : その2 : 表層地盤の増幅特性
- レベル2地震動の明確化に向けて
- 地震動のエネルギー的評価指標に基づく非線形地震応答の推定に関する基礎的研究
- 『土木学会誌』2000.5「特集:岐路に立つ大学教育」のその後(IV 土木界の動向,建築界に明日はあるか)
- 公開ハザードを用いたコンクリート構造物の信頼性評価 : 土木学会コンクリート委員会336委員会活動報告
- 側方地盤との動的相互作用を考慮した盛土-支持地盤系の1次元震動解析法
- 高速ウェーブレット変換を用いた地盤の非定常地震応答解析
- 周波数領域での地盤材料の動的変形特性に基づく地盤の非線形地震応答解析法の提案
- 20351964年新潟地震で被害を受けたS建物の基礎杭の調査(液状化の予測と対策・最近の傾向(I))
- 2694 1964年新潟地震で被害を受けた建物の杭の引抜き調査
- RC橋梁の被災度と関連づけられた損傷確率の評価手法に関する一考察
- 兵庫県南部地震による神戸高速鉄道・大開駅の被害とその要因分析
- 2222 地震動の2次元増幅特性評価の試み
- 2188 平面ひずみ状態を考慮した3次元地震応答解析による不整形地盤の地震動応答
- 2127 仙台地域における基盤地震動および統計的増幅スペクトルの性質
- 地震(地盤の動的問題1)(7.地盤防災,総括,第45回地盤工学研究発表会)
- 被害調査(構造物)((1)地震防災,被害調査,7.地盤防災-地震,第43回地盤工学研究発表会)
- 2008(平成20)年岩手・宮城内陸地震被害調査速報
- 地震 : (2)振動特性・応答モデル(7.地盤防災,総括,第42回地盤工学研究発表会)
- 21490 免震建物における地震観測結果と地震時の体感アンケート調査 : (その2)アンケート調査結果(免震:観測(2),構造II)
- 21489 免震建物における地震観測結果と地震時の体感アンケート調査 : (その1)アンケート調査概要(免震:観測(2),構造II)
- 21147 地震観測に基づく免震建物の鉛直方向振動特性に関する検討(免震:地震観測(2),構造II)
- 7.地盤防災 : 地震(斜面安定・震災,微動,振動応答),安定解析 他(第38回地盤工学研究発表会)
- 震源域毎に分類した首都圏南西部における工学的基盤からの入射波スペクトルの特性
- ベクトルスペクトルによる地震動の増幅特性評価とその適用
- 2169 気象庁1倍強震計記録を用いた地震動の継続時間に関する研究
- 2189 表層地震における地震動特性に関する研究 : その1 : 観測システムの概要
- 2215 免震構法に関する実験研究 : その3-免震構造物の地震応答特性
- 2214 免震構法関する実験研究 : その2-リングダンパー(MIN)の加力試験
- 2213 免震構法に関する実験研究 : その1 -積層ゴムの加力試験
- 40118 柱列の地盤振動低減効果に関する研究 : その1 振動実験(地盤対策,環境工学I)
- 40188 環境振動における加振源特性について : 建設重機の等価加振力評価(加振源・伝搬特性,環境工学I)
- 40098 現場振動実験による地中防振壁の振動低減効果(振動制御・対策, 環境工学I)
- 40117 土のうによる工事振動低減効果に関する基礎実験(地盤対策,環境工学I)
- 大型送電用鉄塔基礎の模型振動実験
- 地中構造物(トンネル1,2,シールド1,2・動的問題1,2,埋設管)(6.地盤と構造物)
- 座談会 いかに「理論」を学び, いかに「経験」を重ねるのか
- 2163 不整形地震における地震動の増幅スペクトル評価に関する考察
- 2204 免震構造物に対する地震動の強さを評価する指標の検討
- 福島県中通り地区およびいわき地区の地盤災害(大震災)
- 耐震・維持管理を統合した防災保全工学への展開
- 2215 不整形地盤における地震動の増幅特性のモデル化手法について
- E-Defenseで実施した大型斜面模型の振動台実験
- 原子力災害の再発を防ぐ(その3) : 地震工学分野から原子力安全への提言
- 23188 ダンパーを柱に内蔵するアウトフレーム型制振補強構法に関する研究 : (その5)設計方法の概要および共同住宅への適用(RC耐震補強(3),免震・制震補強(1),構造IV,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 23189 ダンパーを柱に内蔵するアウトフレーム型制振補強構法に関する研究 : (その6)共同住宅の時刻歴応答解析による評価(RC耐震補強(3),免震・制震補強(1),構造IV,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 2032 神戸高速鉄道・大開駅の既設および復旧柱の耐力および変形性能(コンクリート構造の耐震技術 診断,補修・補強)