5543 駅前商店街の物理的属性と評価に関する研究(その1)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本建築学会の論文
- 1993-07-25
著者
-
小瀬 博之
東京工業大学大学院
-
志水 英樹
東京工業大学
-
鈴木 信弘
東京工業大学
-
志水 英樹
東京工業大学:東京理科大学
-
山口 満
信州大学工学部社会開発工学科
-
鈴木 信弘
東京工業大学工学部建築学科
-
山口 満
東京工業大学大学院
関連論文
- 給排水衛生システムのシミュレーション法
- 画像処理を用いた水景施設における人の行動と周辺環境の解析 : 水景施設における人の行動と周辺環境の解析に関する研究 その2
- 40223 水景施設における人の行動密度分布の予測と評価 : 水景施設における人の行動と周辺環境の解析にかんする研究(第3報)(水辺空間)
- 水景施設における人の滞留行動の解析
- 40244 水景施設における人の行動と周辺環境の解析に関する研究 (第2報)
- 水景施設における人の行動の解析に対する画像処理の適用 : 水景施設における人の行動と周辺環境の解析に関する研究 その1
- 40271 視覚心理評価からみた噴水施設の演出手法に関する研究
- 循環共生技術の適用による木造実験住宅の環境改善効果の評価
- 40270 水量が水景施設の評価に与える影響に関する研究
- 40269 水景施設における人の行動と周辺環境の解析に関する研究
- 5031 日英のニュータウンにおける中心地区の計画と変容過程に関する研究(その2)
- 5030 日英のニュータウンにおける中心地区の計画と変容過程に関する研究(その1)
- 5205 公団住宅団地のセンター地区の計画とその現況 : 計画住宅地のセンター地区に関する研究(その1)
- 野生の形態 : ユタの鉱山施設(不思議な魅力を持つ空間)(人の空間・場所論 : 文化の衣をまとい、制度の鎧を身に着けた未完の生物=人の空間・場所)
- 環境心理学の始まり(特集(1995年6月号「人間の理解と建築」)を読んで)
- 建築外部空間における視覚・記憶構造に関する研究 : 大学キャンパスを事例として
- 5442 都市における車窓景観の構造に関する研究(その2)
- 5441 都市における車窓景観の構造に関する研究(その1)
- 5440 都市街路夜間景観における情報構造に関する研究
- 5436 街路空間における経路の選択に関する研究
- 5429 広場空間における構成要素の知覚特性に関する研究(その2)
- 5428 広場空間における構成要素の知覚特性に関する研究(その1)
- 5424 アプローチ空間の歩行体験に関する研究(その3) : 「曲がる」について
- 5423 アプローチ空間の歩行体験に関する研究(その2) : 「くぐる」について
- 5422 アプローチ空間の歩行体験に関する研究(その1) : 「単位」と「跳ぶ記憶」の抽出について
- 駅前広場における物理的要素の好ましさと全体景観の評価との関連構造に関する研究
- 5567 東京の車窓景観基本構造の研究
- 5557 街路空間における音環境のイメージ構造に関する研究
- 5550 アプローチ空間における視覚・記憶構造に関する研究(その2)
- 5549 アプローチ空間における視覚・記憶構造に関する研究(その1)
- 5547 徘徊行動における選択性に関する研究
- 参道空間における視覚・記憶構造に関する研究
- 5245 駅前再開発空間の知的構造に関する研究(その2)
- 5244 駅前再開発空間の知的構造に関する研究(その1)
- 5377 『横浜市における公開空地の利用状況』 : 総合設計制度に関する研究・その2
- 5376 『横浜市市街地環境設計制度の適用状況』 : 総合設計制度に関する研究・その1
- 41484 建築エネルギー・環境シミュレーションツールBESTの開発 : 第20報 雨水利用プログラムによるシミュレーション活用事例(シミュレーションツールBEST(2),環境工学II)
- 中心地区空間のイメージ構造に関する研究(日本建築学会賞(論文))
- 5353 構造モデリング手法による空間評価の心理的過程について : 大学キャンパスにおける外部空間構成に関する研究 その2
- 5352 空間の評価と物理的属性について : 大学キャンパスにおける外部空間構成に関する研究 その1
- 40302 湿生植物を用いた屋上緑化の温度上昇抑制効果及び水収支に関する研究(水環境,環境工学I)
- 5534 参道空間における視覚・記憶構造に関する研究(その2)
- 5533 参道空間における視覚・記憶構造に関する研究(その1)
- 5210 自動車給油施設の立地、形態、評価特性に関する研究(その2)
- 5209 自動車給油施設の立地、形態、評価特性に関する研究(その1)
- 7184 参加型まちづくり市民講座において抽出されたアメニティ要素に関する分析 : 千葉市生涯学習センター市民自主企画講座におけるアメニティマップの作成を事例として(景観教育,都市計画)
- 5547 都心繁華街における情報構造に関する研究(その2)
- 5546 都心繁華街における情報構造に関する研究(その1)
- 給排水・衛生
- 給排水衛生
- 節水, 再生水利用技術の現状と課題
- 第12回国際建築設備調査団CIB W062国際シンポジウム(チェコ共和国)報告
- 5370 現代建築(日本)における外部空間のに関する研究(その1)
- 5340 中心地区空間における歩行形態とイメージ構造について (その2)
- 5339 中心地区空間における歩行形態とイメージ構造について (その1)
- 5393 現代建築(日本)における外部空間のに関する研究(その2) : の枠組の妥当性とその体系化について
- 5392 現代建築(日本)における外部空間のに関する研究(その1) : 形態事例のタイプ別分類結果の経年変化について
- 外部空間の構成要素とその構造特性に関する研究 : 外部空間の空間構造 その1
- 中心地区空間における構成要素の意味的サブ構造に関する研究 : 中心地区における意味空間の構造(その1)
- 5348 外部空間の構造 その3 : の相互関係について
- 5128 外部空間の構造 (その2) : 現代建築(日本)における外部空間の分類と考察
- 5127 外部空間の構造 (その1) : 基本的構成要素の概念規定とその形態的分類指標の設定について
- 都市空間のイメージ (空間の研究について,昭和58年度日本建築学会大会(北陸))
- 中心地区における 意味空間の構造化過程に関する研究 : (その2) 属性別考察 : 都市計画
- 中心地区における 意味空間の構造化過程に関する研究 : (その1) 地区別考察 : 都市計画
- 中心地区における認知空間と意味空間との関連構造(2)
- 中心地区における認知空間と意味空間との関連構造(1)
- 中心地区空間における意味空間の構造(2) : 建築計画
- 中心地区空間における意味空間の構造(1) : 建築計画
- 中心地区空間におけるイメージの構造 (その 4) : レジビリティとアンビギュイティに対する情報理論的考察
- 中心地区空間におけるイメージの構造 : イメージフローの多次元的構造
- 中心地区空間におけるイメージの構造 : レジビリティとアンビギュイティに対する情報理論的考察
- 40294 水景施設に関する参加型データベースの構築(水環境,環境工学I)
- 5542 広場空間における構成要素の認識構造に関する研究(その2)
- 5541 広場空間における構成要素の認識構造に関する研究(その1)
- 5358 都市空間における待ち合わせ場所のイメージ構造に関する研究
- 5544 駅前商店街の物理的属性と評価に関する研究(その2)
- 5543 駅前商店街の物理的属性と評価に関する研究(その1)
- 5545 都心商業地区景観の固有性に関する研究
- 5365 国立大学における大学会館に関する研究 : 大学キャンパスの福利厚生施設に関する研究 その3
- 5364 国立大学における福利厚生施設の整備差について : 大学キャンパスの福利厚生施設に関する研究 その2
- 駅前広場における景観の多様性と好ましさに関する研究
- 5248 新宿西口高層ビル街における外部空間に関する研究
- 5247 公開空地の空間構成要素及び評価に関する研究(その2)
- 5246 公開空地の空間構成要素及び評価に関する研究(その1)
- 5243 地下鉄駅と都市空間の知覚的連結性に関する研究
- 5200 大学食堂内における配置計画と利用特性について : 大学キャンパスの福利厚生・スポーツ施設に関する研究 その1
- 駅舎および周辺街並の知覚構造に関する研究
- 4568 水音が水景施設の評価に与える影響に関する研究
- 水景施設における人の行動と周辺環境の解析および設計手法の開発に関する研究(環境工学)(学位論文要旨)
- 40302 住宅団地内のビオトープと住民との関わり合いに関する研究 : 東京都内の4団地における住民へのアンケートから(ビオトープバイオマス,環境工学I)
- 給排水衛生設備
- 給排水・衛生
- 7486 千葉市弁天地区におけるアメニティマップを用いた地域構造の把握 : 千葉市生涯学習センター市民自主企画講座におけるアメニティマップの作成を事例として(参加と組織(6):地域資源の活用,都市計画)
- 40262 湿生植物を用いた屋上緑化における温度抑制と水収支の通年比較(水環境・水と緑,環境工学I)
- 40361 館林市の「涼しさ暑さ体感ツアー」における参加者の体感評価とその要因(都市気候実測(2),環境工学I)
- 産学連携プロジェクト研究報告 : 納豆菌による住居空間の環境改善に関する研究
- 講演会から 市民・事業者・行政・大学の協働でよくする地域の環境--環境マップづくりの実践から
- 工業技術研究所プロジェクト研究報告 そば殻の炭化による臭気物質の除去に関する基礎的研究
- 工業技術研究所プロジェクト研究報告 有機性廃棄物の炭化による臭気物質の除去に関する基礎的研究