論文
著者
人気論文
論文
著者
4583 適応制御による室温制御の試み
元データ
1989-09-01 社団法人日本建築学会
著者
相良 和伸
三重大学
前広 浩治
三重大学大学院
関連論文
平成13年度学術講演会概要
24. 適応制御による恒温恒湿実験室の室温制御の試み(環境工学)
直列連結式温度成層型蓄熱槽の槽内混合特性に関する研究 その1 実験概要と槽内温度分布形成モデルの検討
41480 変動風を用いたタスク・アンビエント空調システムの実オフィスにおける性能評価 : その5. キオスク吹出温度の違いによるアンケート結果と省エネルギー性の試算
26 変動風を用いたタスク・アンビエント空調システムの実オフィスにおける性能実測 : その4 実測によるシステムの性能評価と省エネルギー性の試算(環境工学)
41465 変動風を用いたタスク・アンビエント空調システムの実オフィスにおける性能評価 : その4. 温度・熱量の測定結果と省エネルギーの検討
41464 変動風を用いたタスク・アンビエント空調システムの実オフィスにおける性能評価 : その3. 実験概要と居住者アンケートによる分析
46. 変動風を用いたタスク・アンビエント空調システムの実オフィスにおける性能実測 : その3 快適環境と省エネルギー性能に関する分析(環境工学)
変動風を用いたタスク・アンビエント空調システムの実オフィスにおける性能実測 その2 アンケートによる申告の基礎的分析結果
変動風を用いたタスク・アンビエント空調システムの実オフィスにおける性能実測 その1. 実測概要と温度環境の測定結果
4829 連結多槽型蓄熱槽の槽内温度分布に対する有効容積率の影響
22 連結多槽型蓄熱槽の有効容積率の理論的検討(環境工学)
4262 蓄熱槽の特性に関する研究 : その16 入出力位置関係によるR値モデルの適用と有効容積率について
26. 蓄熱槽の特性に関する実験的研究 その9 : スロット入出力型蓄熱槽の有効容積率に関する実験的研究(環境工学)
並列式温度成層型蓄熱槽の蓄熱バランス向上の研究 その3.流体解析による模型実験との比較検討
並列式温度成層型蓄熱槽の蓄熱バランス向上の研究 その2.縮尺模型実験による連通口効果の検討
並列式温度成層型蓄熱槽の蓄熱バランス向上の研究 その1.縮尺模型実験による均等流入・流出の検討
完全混合式蓄熱槽への多槽連結温度成層化技術適用に関する研究 その2.1年間の運転実績
日照環境からみた小中学校の周辺状況について : 都心部における小中学校等の日照環境に関する研究-その2(建築計画)
校庭利用実態と日影の影響 : 都心部における小中学校等の日照環境に関する研究 その1(建築計画)
8 建物外壁の乱流境界層について(環境工学)
30 居住環境に対する住民意識構造に関する研究 : その9.地球環境問題に対する住民意識(環境工学)
29 居住環境に対する住民意識構造に関する研究 : その8.都市住民の居住環境改善に関する意識(環境工学)
28 居住環境に対する住民意識構造に関する研究 : その7.三重二地区調査の概要と居住環境意識(環境工学)
40402 都市住居環境に対する住民意識に関する研究 : その12 地球環境問題に対する学生と一般住民の意識の比較
53. 地球環境問題に対する住民意識に関する研究 : 一般住民と学生の比較(環境工学)
空気集熱式砕石蓄熱太陽熱暖房システムの最適設計法に関する研究
15 空調設備の運転条件を考慮した室温の適応制御シミュレーション(環境工学)
11 空気集熱・砕石蓄熱式の太陽熱暖房システムの最適設計法に関する研究(環境工学)
8 物理モデルを用いた連結型蓄熱槽の異常検知法の年間実測データによる検討(環境工学)
41441 空調設備の運転条件を考慮した室温適応制御シミュレーション
41393 物理モデルを用いた連結型蓄熱槽の異常検知法の実システムへの適用
38. 物理モデルを用いた連結型蓄熱槽の異常検知法の実システムへの適用(環境工学)
36. 室温の適応制御における運転条件に関する実験による検討(環境工学)
29. コレクターの特性を考慮した固体蓄熱槽の最適蓄熱槽容量と最適風量の推定(環境工学)
地球環境問題に対する意識に関する研究
室温の適応制御における運転条件の実験による検討
連結型蓄熱槽の槽内温度分布によるシステム異常の検知・診断法の検討
40. 温度成層型蓄熱槽の流入口の蓄熱性能への影響に関する研究(環境工学)
ソーラーシステムの運転実績と評価 その2 蓄熱コンクリートの蓄放熱量について
ソーラーシステムの運転実績と評価 その1 太陽依存率と集熱パネルの性能評価について
14 ソーラーハウスの最適運転法に関する研究 : その2 夜間放射冷却と蓄放熱量の検討(環境工学)
蓄熱槽の特性に関する研究 : -その7-成層型蓄熱槽における槽内熱拡散モデルの改良について : 環境工学
蓄熱槽の特性に関する研究 : -その6-変流量実験と槽内熱拡散モデル : 環境工学
蓄熱槽の特性に関する研究 : -その5-二次元流れと槽内温度応答 : 環境工学
単一成層型蓄熱槽の槽内混合特性モデルについて(環境工学)
蓄熱槽の特性に関する実験的研究 : -その3- 2次元流れと温度応答(予備実験)(環境工学)
41421 温度成層型蓄熱槽における多孔管流入口の流入・流出特性に関する研究
温度成層型蓄熱槽における多孔管流入・流出口の流速分布に関する研究
42. 温度成層型蓄熱槽の任意変動入力対応モデルに関する研究 : その2.連続的入力と断続的入力の場合の実験と実稼働システムの実測結果による検討(環境工学)
温度成層型蓄熱槽の任意変動入力対応モデルに関する研究 その2. 緩やかな変動入力・断続的入力の場合の実験と実稼働システムの実測結果による検討
31 温度成層型蓄熱槽の任意変動入力対応モデルに関する研究(環境工学)
7 温度成層型蓄熱槽の多孔式流出入口に関する検討(環境工学)
39. 複数円管入力方式温度成層型蓄熱槽の各種性能指標と電力料金の評価(環境工学)
4788 システム同定を用いた適応制御による室温制御
4787 室温応答モデルとしてARモデルを仮定した適応制御のシミュレーション
6 シミュレーションによる適応制御の各種制御パラメータの検討(環境工学)
シミュレーションによる適応制御の各種パラメータの検討(環境工学)(東海支部)(1990年度支部研究発表梗概)
4543 シミュレーションによる適応制御の各種パラメータの検討(環境工学)
30.シミュレーションによる適応制御の各種制御パラメータの検討(環境工学)
4671 適応制御による送水温度制御
31. ソーラーハウスの最適運転法に関する研究 : その1 実験住宅の概要と実測結果(環境工学)
35.高温水下部流入時の蓄熱槽槽内混合モデルの検討 : 混合型大アルキメデス数の蓄熱槽の有効容積について その5(環境工学)
任意変動入力条件に対応した温度成層型蓄熱槽の槽内混合モデルに関する研究
温度成層型蓄熱槽の任意変動入力条件に対応した槽内混合モデルに関する研究
空気集熱式太陽熱暖房システムの最適風量の検討
空気集熱式太陽熱暖房システムの固体蓄熱槽の最適容量に対する各種パラメーターの影響
空気集熱式太陽熱暖房システムの最適蓄熱槽容量に関する理論的検討
4541 球カプセル型潜熱蓄熱槽を用いた太陽熱暖房システムのシミュレーション
25 球カプセル型潜熱蓄熱槽の熱的動特性に関する研究(環境工学)
蓄熱槽の特性に関する実験的研究 : -その5-下部冷水入力と鉛直下向き温水入力(環境工学)
4522 温度成層型蓄熱槽の槽単体蓄熱槽効率と入力条件の関係(環境工学)
31. 固体蓄熱槽の熱的動特性に関する研究 : その5 最適槽容量に対する種々のパラメータの影響について(環境工学)
4419 固体蓄熱槽の熱特性に関する研究 : その4 システムシミュレーションによる最適蓄熱槽容量の決定法について
28. 固体蓄熱槽の熱的動特性に関する研究 : その4 固体蓄熱ソーラーシステムの予備的シミュレーション(環境工学)
28. 模型実験による蓄熱槽への無次元数の影響 : 混合型大アルキメデス数の蓄熱槽の有効容積について その1(環境工学)
既設ビルのエネルギー消費と省エネルギー対策の実態 : 第5報 蓄熱槽設置の現状(環境工学)
既設ビルのエネルギー消費と省エネルギー対策の実態 : 第4報 省エネルギー手法適用の実際(環境工学)
既設ビルのエネルギ消費と省エネルギ対策の実態 : 第3報 各種建物のエネルギ消費量の重回帰分析(環境工学)
4036 蓄熱槽の特性に関する研究 : その13 槽内温度を基準とする実用R値モデルについて
蓄熱槽の特性に関する研究 : その11 連結温度成層型蓄熱槽 : 環境工学
蓄熱槽の特性に関する研究 : その10・槽内熱拡散モデルにおける回帰式の理論的考察
蓄熱槽の特性に関する研究 : その9・槽の幾何学的条件と入力形状を含めた回帰モデルについて
蓄熱槽の特性に関する研究 : その8・変温入力と槽内混合モデル
既設蓄熱システムの運転実態性能診断に関する研究 : その4 槽内温度プロフィルによる運転性能の評価
既設蓄熱システムの運転実態性能診断に関する研究 : その3.計測点数低減による評価指標の検討
6 既存蓄熱システムの診断に関する研究 : その2 槽内温度分布の推移と運転状況に関する検討(環境工学)
5 既存蓄熱システムの診断に関する研究 : その1.熱源夜間運転評価手法の検討(環境工学)
コレクターの特性を考慮した最適蓄熱槽容量の推定
41515 連結型蓄熱槽の槽内温度分布によるシステム異常の検知・診断法の検討
41251 コレクターの特性を考慮した固体蓄熱槽の蓄熱量と蓄熱温度の推定
40 太陽熱暖房潜熱蓄熱システムの総合性能に及ぼす各種パラメータの影響(環境工学)
39 コレクターの特性を考慮した固体蓄熱槽の蓄熱量推定(環境工学)
物理モデルによる蓄熱槽の異常検知
4227 太陽熱暖房システムの総合性能に及ぼす融点・風量・集熱器面積の影響
21 動的物理モデルを用いた連結多槽型蓄熱槽の異常検知・診断法の検討(環境工学)
37 水面からの熱損失を考慮した槽内混合モデルの検討 : 混合型大アルキメデス数の蓄熱槽の有効容積について その7(環境工学)
複数円管入力方式の温度成層型蓄熱槽に関する研究 その4 縮尺模型実験による蓄熱性能の検討
複数円管入力方式の温度成層型蓄熱槽に関する研究 その3 各種性能指標による蓄熱システムの運転実績の評価
33 複数円管入力方式温度成層型蓄熱槽の運転実績と熱損失の評価(環境工学)
▼もっと見る
▲閉じる