理想都市クリスティアノポリスの形態と著者J. V. アンドレアの思想との関係
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
J. V. Andreae is known as a priest whose thought played an important role for the construction of the modern educational and the social systems. He described his thought clearly in his utopia "Christianopolis". The relation between the shapes of the ideal city, Christianopolis, and his thought is pointed out in this essay. The essay consists of the following parts : Preface 1. Andreae's life and thought. 2. The relation to the ideal cities in the Italian Renaissance. 3. The relation to the new conception of astronomy. 4. The relation to the images of the "Heavenly Jerusalem". 5. The relation to Andreae's Rosicrucian ideas. Conclusion
- 社団法人日本建築学会の論文
- 1985-04-30
著者
関連論文
- 24 理想都市クリスティアノポリスのヨーロッパ社会における意義(建築史・建築意匠)
- ヨーロッパの木造軸組家屋-に本との対比- (世界の木造建築)
- 9077 人形の家の室内に描かれた田園風景
- 近代計画理論と現代の集合住宅 : あるいは建築のガストロノミー(集合住宅作品を解析する)
- 9047 東京近郊漁村における漁家と町家の関係 : 千葉県浦安市の場合
- 浦安の青い家
- 9055 鳥居氏時代高遠城図の検討 : その2・武士住宅の建物構成とその特徴
- 9054 鳥居氏時代高遠城図の検討 : その1・作製目的と武家屋敷町の配置および景観
- 理想都市クリスティアノポリスの形態と著者J. V. アンドレアの思想との関係
- 高遠藩「御家中屋舗絵図」の検討 : その4・玄関のある住宅の間取・続き : 建築歴史・建築意匠
- 高遠藩「御家中屋舗絵図」の検討 : その3・玄関のある住宅の間取 : 建築歴史・建築意匠
- J. V. アンドレアの理想都市論 : 『クリスティアノポリス共和国についての記述』 (1619年) の都市像について
- 高遠藩「御家中屋舗絵図」の検討 : その2・中規模住宅の間取
- 高遠藩「御家中屋舗絵図」の検討 : その1・表示形式と階層的特徴
- 東北の町を考える-小城下町と在郷町 (研究協議会・研究懇談会)
- 佐倉の武士住宅の間取 : 一戸建の場合 : 建築歴史・建築意匠
- ハインリッヒ・シッカードのフロイデンシュタット計画案 : その平面形式の変遷過程について
- アルブレヒト・デューラーの都市計画案について