開業助産師と提携した新しい分娩システムの試み(妊娠・分娩・産褥X, 第57回日本産科婦人科学会)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本産科婦人科学会の論文
- 2005-02-01
著者
-
佐藤 啓治
神奈川・ふれあい横浜ホスピタル
-
町田 稔文
神奈川・ふれあい横浜ホスピタル
-
早乙女 智子
神奈川・ふれあい横浜ホスピタル
-
植村 次雄
神奈川・ふれあい横浜ホスピタル
-
早乙女 智子
ふれあい横浜ホスピタル
-
早乙女 智子
共立薬科大学 社会薬学
関連論文
- 神奈川県下における内視鏡下手術の現況とその合併症
- 絨毛性疾患区分不明群の細分類法 神奈川方式について
- 唾液中プロゲステロン測定による黄体機能評価の検討
- 95. 分娩経過に伴うFHR-variabilityの変動に関する研究 : 第16群 胎児・新生児 I (90〜95)
- 102.硬膜外モルフィン注入下の胎児心拍および母体内分泌機能に関する研究 : 第20群 手術と麻酔 II(98〜102)
- 講37. 遷延分娩の臨床的検討
- 分娩発来に関する研究
- 開業助産師と提携した新しい分娩システムの試み(妊娠・分娩・産褥X, 第57回日本産科婦人科学会)
- 「学会のあり方検討委員会」報告 : 我が国の産婦人科医療に関する検討
- 妊娠・産褥期の骨代謝
- 162 妊娠・産褥期の骨代謝
- 444 Cytodex bead付着細胞を用いた灌流実験によるLH放出機構とdesensitization機構についての検討
- 337. LH-RH agonist連日鼻腔内投与の排卵及び内分泌動態に及ぼす影響について : 第58群 不妊・避妊 I
- 381. 皮下または静脈内Gn RH間歇投与による排卵誘発法の比較検討 : 第63群 不妊・避妊 I (377〜382)
- 236.妊娠経過にともなう胎児心拍の推移に関する研究 : 第40群 ME III (234〜239)
- 89.羊水におけるPRLの水,電解質代謝作用に関する研究 : 第15群 胎児・新生児 V (85〜90)
- 143.Lisuride投与による卵巣のGonadotropin(Gn)反応性の変化 : 第29群 内分泌の臨床 II(142〜146)
- 47. 硬膜外麻酔環境下における胎児心拍に関する研究 : 第10群 手術・麻酔I
- 23.妊娠,分娩経過の図表的表現とその臨床的意義についての研究(第4群妊娠)
- 62. 分娩予定日超過例の Premarin 静注による分娩誘発 ( 第I群 産科領域)
- 255. 胎盤機能検査法の臨床応用価値を証し得た2症例 (III 完全症例報告)
- 229. 骨盤位における児頭の骨盤通過性に関するレ線的検討 (II 一般演題 第8群 感染症. 放射線. 心身症. 検査法. その他)
- 154. 新生児体重及び胎児発育と胎盤機能について
- 若年者における無症候***クラミジア感染症の実態把握と蔓延防止システムについて
- 性感染症予防におけるコンドーム使用セルフ・エフィカシースケールの検証
- 123.晩期妊娠中毒症と最低血圧の関係について
- 講81. カンジダ腟炎に対するPimaricinの効果
- IR-インヒビン測定キットの有用性に関する検討
- 65. 胸腹結合体の1例
- 63. 17α-hydroxyprogesteroneのLH放出に及ぼす影響について
- 103. 神奈川県における子宮癌検診車検診成績
- I-34 更年期障害における精神身体医学的検討(実験心理および心理テスト)(第13回日本精神身体医学会総会)
- 347 視床下部性第2度無月経におけるhMG-GnRH律動的投与による排卵誘発法の検討とその改良について
- P-305 GnRH antagonist(GnRHant)のマウス卵成熟、受精及び初期胚発育に及ぼす影響について
- 319 子宮筋腫症例におけるestrogen受容体遺伝子多型についての検討
- 252 不育症における内分泌学的異常に関する検討
- P-265 多嚢胞性卵巣症候群における視床下部下垂体副腎系の関与についての検討
- P-111 GnRHパルス発生器電気活動に対するインスリン低血糖とグルコースの影響
- 291 閉経後日本人女性におけるエストロゲン受容体遺伝子多型とビタミンD受容体遺伝子多型と骨密度・骨減少率についての検討
- CATCH THE NOW 周産期の最新情報 開業助産師と連携した新しい分娩システム(第2報)助産師主導による分娩の医学的データの検討
- CATCH THE NOW 開業助産師と連携した新しい分娩システム(第1報)
- 医療と助産のコラボレーション (特集 地域と施設を結ぶコラボレーションシステム) -- (ふれあい横浜ホスピタルの取り組み)
- 卵胞発育・卵成熟におけるCorticotropin-Releasing Hormoneの影響(第19群 生殖生理・病理5)
- 117 estradiolによる下垂体GnRH receptor mRNAの調節について
- 中高年単身者のセクシュアリティII : 交際相手がいる女性といない女性をめぐって
- 配偶者がいない40-70代男女のセクシュアリティ調査から : 男女の差を中心に
- HMG-HCG療法反復施行例の経目的ホルモン動態と投与法の検討
- 正常月経周期における経目的および8時間毎採血による経時的ホルモン動態について
- 排卵期における血中LHとestradiolの変動について
- 124. 連日8時間毎採血による排卵期前後のホルモン分泌動態について
- 正常月経周期婦人及び排卵障害婦人における血中estradiol値について
- 57. LHピーク値及びE_2値と排卵との関係について (第5群 内分泌 (50〜71))
- 64. 排卵障害婦人のLH値の経日的変動
- 145. Dynamic LH-RH test からみた各種薬剤による排卵誘発成績
- 無排卵,無月経婦人におけるdynamic LH-RH test
- STD予防視聴覚教材が若者のセーファー・***に与える影響
- 若者の性行動とセーファー・***に関するセルフ・エフィカシー(自己効力感)測定尺度の作成
- P1-630 OC(低用量経口避妊薬)服用者を対象としたPGWBI(Psychological General Well-Being Index)によるQOL(Quality of Life)の検討(多施設,Group79 女性医学3,一般演題,第59回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 口(くち)が語る性差--口腔所見の性差から全身を診る(2)歯周病と切迫早産・早産--妊娠期の歯科検診の重要性
- 一般雑誌における性関連記事の若者への影響と若者のニーズ(第2報)
- 一般雑誌におけるSTD関連記事の傾向(第1報)
- 子宮外妊娠に対する腹腔鏡下手術の問題点
- 子宮内膜症におけるCA125の診断の有用性についての検討
- P-373 GnRH産生細胞株GT1-7細胞に対するcorticotropin-releasing hormone(CRH)の直接作用について
- P-129 去勢雌ラットにおけるGnRH antagonist(GnRHant)のGnRH receptor mRNA、LH β subunit mRNAに及ぼす影響について
- P-360 去勢雌ラットにおけるgonadotropin分泌に及ぼすGnRH antagonist (GnRHant) の影響について
- 73 卵巣における Corticotropin-releasing hormone (CRH)の作用とその遺伝子発現について
- 123.晩期妊娠中毒症と最低血圧の関係について
- GnRHの基礎と臨床
- 対談・悩みの現場に立ち会って 女も性的欲求について、臆せず語ろう--荒木乳根子(臨床心理士・田園調布学園大学教授)×早乙女智子(ふれあい横浜ホスピタル産婦人科医長) (特集 心と体を満たす***って?)
- どうする?どうなる日本のお産--産科診療の危機 (第1特集 ナースが知っておきたい婦人科疾患) -- (関連論稿)
- 妊産婦の食生活について--便秘と体重管理
- 21世紀型の安全・快適分娩--助産師と病院のコラボレーション (第20回 日本分娩懇話会シンポジウム こんにちのお産,これからのお産)
- 職種を超えたコラボレーションへの転換 (特集 「転換点(ターニング・ポイント)」を迎える助産師に送る7のメッセージ)
- ふれあい横浜ホスピタルにある安心・快適ケア (特集 地域と施設を結ぶコラボレーションシステム) -- (ふれあい横浜ホスピタルの取り組み)
- 特別寄稿 妊娠・出産とセクシュアリティー--精神的・身体的高揚の源としての出産と性の普遍性
- 妊産婦の食生活について : 便秘と体重管理