ソフトウェア無線からコグニティブ無線へ(コグニティブ無線, ナイトセッション, パネル討論, 一般)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
ソフトウェア無線からコグニティブ無線への変遷を、解決すべき技術課題の面からみると、被干渉対策から与干渉対策への変遷とみることができる。与干渉対策は隠れ端末問題に対する対策と同じ側面を持っている。従って、与干渉問題を抜本的に解決するには、MACプロトコルにまで踏み込んだ対策が必要となる。本報告では、最初に散乱行列によるマイクロ波回路理論に基づき、被干渉波と与干渉波に対する定式化を行う。つぎに、MACレイヤーと連携して既存の通信システムとの周波数共用を行うアドホックコグニティブ無線の概念を紹介する。この中で、アダプティブアレーアンテナの信号処理をMACプロトコルと協調させることによる与干渉の抑圧、およびコグニティブ無線の概念の無線ネットワークへの展開の2例について紹介する。
- 2005-11-17
論文 | ランダム
- 大動脈特性インピーダンスの左室前負荷に及ぼす影響 : 日本循環器学会第59回中国・四国地方会
- 新しい動静脈拡張剤であるフロセキナンの左室前負荷, 後負荷および左室機能に対する影響 : 日本循環器学会第59回中国・四国地方会
- 急性不全心における大動脈壁伸展性の変化 : 大動脈圧-径関係による検討 : 日本循環器学会第58回中国・四国地方会
- α hANPが冠循環に与える影響 : 定圧冠潅流ポンプシステムを用いた検討 : 日本循環器学会第58回中国・四国地方会
- 心筋虚血後再潅流時の左房機能の経時的変化 : DSAを用いたDensitometryによる検討 : 日本循環器学会第55回中国・四国地方会