コンピュータ断層写真による下顎歯の植立状態と下顎骨形態との関連性について
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
下顎体垂直断のCT写真から, 歯の植立状態と下顎骨形態との関連性を検討した.資料は東京大学総合研究博物館所蔵の現代日本人成人男性39名, 平均年齢29歳の乾燥下顎骨を用いた.下顎中切歯部(L1), 第二小臼歯部(P2), 第一大臼歯部(M1)ならびに第二大臼歯部(M2)のCT撮影を行った.計測はそれぞれのCT写真における歯軸傾斜度, 骨軸傾斜度, 歯列幅, 骨体最大幅および骨体基底幅である.その結果, 以下の結果を得た.1. M1の歯軸傾斜度はM1, M2の歯列幅とに有意の相関を示した.M2の歯軸傾斜度はM1, M2の歯列幅およびP2の骨体最大幅とに有意の相関を示した.2. L1の骨軸傾斜度はP2, M1, M2の歯列幅と, P2, M2の骨体最大幅およびP2, M1, M2の骨体基底幅とに負の有意の相関を示した.3. 臼歯部の骨軸傾斜度は同部の骨体基底幅とに負の有意の相関を示した.4. 主成分分析を行った結果, L1の歯軸傾斜度はL1の骨軸傾斜度と共通の因子として抽出されるが, 各臼歯部の歯軸傾斜度は, 骨軸傾斜度, 骨体最大幅および骨体基底幅とは異なる因子として抽出された.このことから, 下顎中切歯の植立状態とsymphysisの形態的関連性は強いが, 臼歯部における歯軸傾斜度と骨軸傾斜度および骨体部幅との関連性は弱いことから, 臼歯の植立状態は口腔周囲の形態や筋機能および咀嚼機能の影響により変化することが示唆された.
- 日本矯正歯科学会の論文
著者
-
葛西 一貴
日本大学松戸歯学部歯科矯正学講座
-
葛西 一貴
日本大学松戸歯学部矯正学教室
-
金澤 英作
日本大学松戸歯学部第1解剖学講座
-
Kasai Kazutaka
日本大学松戸歯学部歯科矯正学講座
-
金沢 英作
東大
-
葛西 一貴
日本大学松戸歯学部歯科矯正学教室
-
金澤 英作
日本大学松戸歯学部
-
川村 全
日本大学松戸歯学部歯科矯正学教室
関連論文
- 双生児モデルによる上顎側切歯の退化に関与する遺伝・環境要因の分析
- 歯科医師臨床研修指導歯科医講習会を受講した歯科診療所の歯科医師におけるアンケート調査および評価についての検討
- 歯学教育ワークショップ(OSCE評価者養成)の受講者を対象とした教育評価およびOSCE評価に関する検討
- 学生のOSCE実施後の模擬患者に対するアンケート調査
- OSCE実施後の評価者に対するアンケート調査 : 課題の難易度, 評価シートおよび評価マニュアルについて
- OSCE評価における内部・外部評価者間の差について : 第2報 情意領域課題を中心とした評価結果の検討
- OSCE評価における内部・外部評価者間の差について : 第1報 精神運動領域課題を中心とした評価結果の検討
- OSCEでの医療面接における評価の差について : ヒューマンエラー分析による検討
- 骨芽細胞に対する静磁場の影響 - 静磁場による骨シアロタンパク質の調節 -
- 問題解決型学習 (Problem-Based Learning) における指導法に関する研究 : 自己学習方法の獲得に影響を与える因子の検討
- 顔面形態に関する研究 : 総義歯調製時の情報収集に関する基礎的検討-第2報-
- 顔面形態に関する研究 : 総義歯調製時の情報収集に関する基礎的検討
- 歯の凍結保存が歯根膜細胞活性に与える影響 : 一時的な保存環境の分析
- 歯科人類学におけるカラベリー結節
- シンポジウム : カラベリー結節-その発生を考える-
- 乳臼歯歯冠形態の人種差に関する画像解析による研究
- 南太平洋集団の上顎大臼歯遠心部の1上顎退化に関する計測
- 偏側噛みしめ時における顎口腔機能の協調作用
- 上顎片側犬歯の先天的欠如を有する顎関節症の一例 : 3次元高精細レーザー計測による顎・歯列形態の観察
- 本学における歯科医師国家試験結果と共用試験結果との比較
- 日本大学松戸歯学部付属病院における歯科医師臨床研修についての選択研修の検討
- ネアンデルタール人幼児の下顎乳臼歯歯髄腔の形態学的研究
- 歯科医学教育のカリキュラム改革
- ワンステップボンディング材を応用したブラケット新接着システム
- 佐久総合病院歯科口腔外科における過去10年間の唇顎口蓋裂患者の臨床統計的観察
- 日本大学松戸歯学部付属歯科病院矯正科における唇顎口蓋裂患者の臨床統計的観察
- 歯科診療所における臨床研修歯科医を対象とした歯科医師臨床研修に関する調査
- 歯科医師臨床研修の協力型臨床研修施設に関する研究
- 日本大学松戸歯学部付属病院における臨床研修歯科医を対象にした歯科医師臨床研修プログラムに対する満足度調査 : 初期研修, 研修プログラムおよび研修評価の適正度について
- 成長期児童における歯列弓形態の成長変化に関する研究
- 経年歯列模型による永久歯列完成時の叢生量の予測について
- 顔面形態による下顎臼歯の植立と下顎骨体幅との関連性について
- 日本人上顎第2乳臼歯咬合面に現れる小結節の頻度
- 日本人下顎第2乳臼歯咬合面に現れる小結節の頻度
- 日本人上顎第2乳臼歯の咬頭隆線〔英文〕
- 南アフリカの3人種集団における上顎大臼歯咬合面の立体計測〔英文〕
- 共用試験歯学系正式実施1回目の結果分析と検証
- 顎関節用のMRI高分解能表面コイルの試作
- 硬性ガム咀嚼トレーニングが混合歯列期児童の咀嚼能力に及ぼす影響
- 骨シアロタンパク質の転写に対する腸瘍壊死因子の効果
- 骨シアロタンパク質遺伝子プロモーター中の骨芽細胞特異的発現調節配列の検索
- D-27 スタチンによる骨シアロタンパク質の転写の調節
- C-29-16 : 30 腫瘍壊死因子による骨シアロタンパク質の転写の抑制
- 骨芽細胞に対する腫瘍壊死因子(TNF-α)の影響 : TNF-αによる骨シアロタンパク質の転写の調節
- Fourier Analysis of Dental Arch Morphology in South Australian Twins
- ダウン症の上顎小臼歯の歯冠形態についての研究
- 4-META/MMA-TBBレジンのエナメル質への接着におけるセルフエッチングプライマーの効果 : 唾液汚染の影響
- 矯正治療中に下顎を中心位に位置づけるためのインダイレクトボンディング法
- 矯正装置装着患者における顎関節のMRI診断 : 矯正装置の種類による検討 :
- 矯正治療前後におけるエナメルクラック発生の比較検討
- 若年者におけるエナメルクラック発生の検討
- 圧迫側モデルにおける歯根膜由来細胞のRANKLとFGF-2産生量の検討
- 下顎第1大臼歯咬頭域面積のアロメトリ-に関する人類学的研究〔英文〕
- 頭蓋骨計測点3次元座標値の主成分分析
- 人類学国際組織の動向
- ポンペが日本で採集した動物標本について
- オランダ医官・ポンペが我が国にもたらした頭蓋骨の由来に関する調査
- 国際派遣報告 「開発人類学」をテーマに自然と人間の関係を探る--「国際人類民族科学連合中間会議」出席報告
- フィジ-・西サモア・キリバスの現代人の顎と歯の特徴 (第21回古人類学談話会(1996年)抄録)
- 年代を異にした2つの小学校の歯のサイズと萌出順序に関する比較研究
- 年代、地域を異にした2つの小学校の歯と歯列の形態学的研究
- 顎二腹筋前腹の異常例
- アジア太平洋集団の下顎小臼歯咬頭数の変異
- 関節面の加齢変化について-仙腸関節・腸骨耳状面での分析
- CT画像による近代日本人上顎洞の形態に関する研究
- ターナー症候群の歯髄腔に関する形態学的研究
- フィンランド人47,XXX女性における大臼歯歯髄腔形態のX線学的研究
- 中国雲南省少数民族(ナシ族,プミ族)の歯のサイズに関する研究
- 画像解析による下顎第二小臼歯歯冠形態の変異に関する研究
- 上顎中切歯唇側面の湾曲に関する人類学的・形態学的研究
- 日本人前歯部形態の時代変化
- 下顎第2乳臼歯エナメル象牙境の形態学的研究
- コンピュータ断層写真による下顎歯の植立状態と下顎骨形態との関連性について
- 244 ハムスターの骨化中心発現時期と順序 (解剖学分科会)(第73回日本獣医学会)
- 大和市浅間神社横穴古墳の出土人骨について
- 近世から現代へかけての歯槽側面角の変化
- Tooth Size of Living Peoples in Western and Eastern Micronesian Populations
- Localization of RANKL and cathepsin K, B and L in rat periodontal tissues during experimental tooth movement
- Cathepsins B and L Increased during Response of Periodontal Ligament Cells to Mechanical Stress In Vitro
- The level of cathepsin L in gingival crevicular fluid during orthodontic tooth movement and effect of tension-force on cathepsin L activity from periodontal ligament cells
- Morphological Characteristics of Vertical Sections of the Mandible Obtained by CT Scanning
- Relaxin Modulates Collagen Type I and Matrix Metalloproteinase-1 Expression by Human Periodontal Ligament Cells
- Mandibular permanent second molar with four roots and root canals : a case report
- Frequency of mandibular tori in the present-day Japanese
- A comparative study of dental arch and horizontal section of mandible in jomon and modern japanese using CT scanning
- A New Method of Evaluating Enamel Thickness Based on a Three-Dimensional Measuring System
- A Fourier-wavelet representation of 2-D shapes : sexual dimorphism in the Japanese cranial base
- Metrical Studies of the Crown Components of the Japanese Mandibular Molars
- 第1回歯科医学教育者のためのワークショップ運営記
- Three-dimensional changes of the dental arch form and the inclination of the first molars : Comparison between crowding-improvement and crowding-aggravation groups
- 硬性ガムトレーニングが混合歯列期児童の咀嚼運動および第一大臼歯植立に与える影響
- 双生児モデルによる上顎側切歯の退化に関与する遺伝・環境要因の分析
- 下顎切歯部の叢生と側方歯群萌出後の移動様相との関係について
- 人類学国際組織の動向
- 上顎中切歯唇側面の形態とエナメル質の体積との関係
- 第2回歯科医学教育者のためのワークショップ運営記
- 下顎側方誘導装置除去後の下顎頭軟骨における type X collagen とVEGFの病理組織学的変化
- 臨床報告 硬性ガムを使用した咀嚼トレーニングが効果的な児童の判定について
- P-15 GFRP矯正ワイヤーの曲げ特性(臨床応用・組織・細胞・毒性評価・消毒,一般講演(ポスター発表),第60回日本歯科理工学会学術講演会(創立30周年記念大会))
- 第3回歯科医学教育者のためのワークショップ運営記