440 第3鰓弓成分も表層に表れることがある(理学療法基礎系6)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本理学療法士協会の論文
- 2005-04-20
著者
-
荒川 高光
神戸大学大学院保健学研究科
-
鈴木 了
新潟大学大学院医歯総合研究科肉眼解剖学分野
-
矢部 勝弘
埼玉医科大学法医学教室
-
矢部 勝弘
埼玉医科大学解剖学講座
-
寺島 俊雄
神戸大学大学院・脳科学講座・神経発生学
-
寺島 俊雄
神戸大学大学院医学系研究科医科学専攻神経発生学分野
-
宮脇 誠
新潟大学大学院医歯総合研究科 肉眼解剖学分野
-
熊木 克治
新潟大学大学院医歯総合研究科肉眼解剖学分野
-
時田 幸之輔
新潟大学大学院医歯学総合研究科機能再建医学講座肉眼解剖学分野
-
千葉 正司
弘前大学医学部保健学科放射線技術科学専攻診療放射線技術学講座
-
シャーマバン ネヘカ
新潟大学大学院肉眼解剖学分野
-
本田 敦郎
東京歯科大学大学院解剖学講座
-
志賀 光二郎
岩手医科大学
-
千葉 正司
新潟大学大学院肉眼解剖学分野
-
熊木 克治
新潟大学大学院医歯学総合研究科肉眼解剖学分野
-
時田 幸之輔
埼玉医科大学短期大学理学療法学科:愛知医科大学医学部解剖学講座
-
鈴木 了
新潟大学大学院医歯学総合研究科生体機能調節医学専攻機能再建医学講座肉眼解剖学分野
-
鈴木 了
新潟大学大学院医歯学総合研究科
関連論文
- 大胸筋と小胸筋の筋線維の走行からみた運動療法(ベーシックセミナー)
- 1478 腰椎間欠牽引療法において牽引姿勢の違いが腰椎可動性に与える影響 : semi-Fowler位とThomas肢位の比較(物理療法,一般演題(ポスター発表演題),第43回日本理学療法学術大会)
- 645 上肢PNFパターンへの等尺性抵抗運動が反対側下肢へおよぼす発散効果 : 上肢屈曲-外転-外旋パターンでの検討(理学療法基礎系10,一般演題ポスター発表,理学療法の可能性,第41回日本理学療法学術大会)
- 396 理学療法領域における解剖学教育の質的水準の向上を目指して : 愛知医科大学解剖セミナーの取り組み(教育・管理系理学療法,一般演題(ポスター発表演題),第43回日本理学療法学術大会)
- 上肢の色素分界線について
- G型大動脈弓における椎骨動脈の形態について
- G型大動脈弓における気管支動脈と心臓神経の形態について
- 心臓の奇形 : その成因に関する比較解剖学的考察(弘前医学会例会第100回記念号)
- 大動脈弓最終枝としての右鎖骨下動脈の2例と, 本邦における報告例についての要約
- P-141 新潟県長岡市妙見町の鮮新統白岩層から発見された海牛化石(17.古生物,ポスター発表,一般講演)
- 220 重心動揺計による重心動揺と三次元加速度計による身体動揺の関係(理学療法基礎系16)
- 理学療法評価・治療の解剖学的再考(ベーシック(基礎)セミナー,理学療法テクニックセオリーの再考,第44回日本理学療法士協会全国学術研修大会)
- LDLR多型と心・血管疾患による突然死との関連性 : 加齢とDNA多型分布
- プレドニゾロン投与による反復過排卵誘起マウスの排卵反応低下の阻止
- 676 ヒト僧帽筋を支配する頸神経の成分は?(予報)(理学療法基礎系32, 第42回日本理学療法学術大会)
- 腓腹神経と脛骨神経間における交通枝の再査
- 解剖実習後の人体標本を用いた末梢神経の Sihler 染色
- 1543 骨格筋への磁気刺激が末梢神経に及ぼす影響(理学療法基礎系,一般演題(ポスター発表演題),第43回日本理学療法学術大会)
- 1494 発達期と成体期の海馬におけるスフィンゴシン1-リン酸の発現(理学療法基礎系,一般演題(ポスター発表演題),第43回日本理学療法学術大会)
- 1345 非荷重や不動による末梢神経の形態学的変化(理学療法基礎系,一般演題(ポスター発表演題),第43回日本理学療法学術大会)
- 1341 胸鎖関節円板の肉眼解剖学的・組織学的研究 : 胸鎖関節の運動は関節円板と胸骨の間で生じる(理学療法基礎系,一般演題(ポスター発表演題),第43回日本理学療法学術大会)
- 1029 ラットのヒラメ筋と足底筋における磁気刺激による筋萎縮の予防効果(理学療法基礎系,一般演題(ポスター発表演題),第43回日本理学療法学術大会)
- 1251 奇静脈葉の解剖例 : 肺分画異常例の呼吸理学療法を考える(理学療法基礎系43, 第42回日本理学療法学術大会)
- 672 磁気刺激の時期の違いが末梢神経の再生に及ぼす影響(理学療法基礎系32, 第42回日本理学療法学術大会)
- 64 後肢懸垂マウスにおける伸張位固定と短縮位固定の違いが筋萎縮に及ぼす影響(理学療法基礎系1, 第42回日本理学療法学術大会)
- 622 三叉神経動脈遺残の一例(理学療法基礎系7,一般演題ポスター発表,理学療法の可能性,第41回日本理学療法学術大会)
- 足の第1指知覚異常の原因の新提言 : 内側・外側足底神経間の交通枝に形成された偽神経節(Pseudoganglion)(平成16年度理学療法奨励基礎研究)
- 三次元的視点からみた筋の位置 : ヒト足底の深層筋における起始の変異を力学的・機能的に再考する
- ヒト足の母指内転筋における停止の変異に対する比較解剖学的検討
- 440 第3鰓弓成分も表層に表れることがある(理学療法基礎系6)
- 323 内・外側足底神経間の交通枝に形成されたPseudoganglion(偽神経節)(理学療法基礎系23)
- 人体解剖学実習における腕神経叢の剖出・同定プロトコル : Grant 改良法
- ヒト足の母指内転筋斜頭の形態形成 : 母指内転筋側頭を貫く神経の存在
- ヒト足の母指内転筋の形態 : 特に斜頭に着目して(調査・統計)
- PM-PCR法によるLDLR, GYPA, HBGG, D7S8, GCの遺伝子型判定とその親子鑑定への応用
- 903 肺結核後遺症(横隔神経切断術後)の横隔膜に関する分節局在性の考察(理学療法基礎系38)
- 1343 腰神経叢の多様性と体表解剖学(理学療法基礎系,一般演題(ポスター発表演題),第43回日本理学療法学術大会)
- 抗プロゲステロン製剤,RU-486を用いたマウスの分娩誘起
- 677 坐骨神経から分岐する筋枝の形態形成的特徴(理学療法基礎系32, 第42回日本理学療法学術大会)
- 847 錐体筋の形態形成について(理学療法基礎系36,一般演題ポスター発表,理学療法の可能性,第41回日本理学療法学術大会)
- 587 ヒトの下肢の"ねじれ"についての肉眼解剖学的考察(理学療法基礎系3,一般演題ポスター発表,理学療法の可能性,第41回日本理学療法学術大会)
- 418 錐体筋とその支配神経(理学療法基礎系1)
- 21世紀への解剖学の展望一百周年を迎えるに当たって
- 教育講演 胎児からのメッセージ--神経行動奇形学からのアプローチ
- 海馬の発生学的形態異常を伴う実験的小頭(脳)症ラットの空間認知障害 (特集 動物における空間・時間認知の生理心理学)
- 精神分裂病モデルの可能性としてのリーラーマウス--脳梁交連線維系を中心として
- 神戸大学大学院医学系研究科脳科学講座神経発生学分野(旧第一解剖講座) (教室だより)
- 神経回路標識法 : 各種トレーサーの利用法
- 1PA089 リーラーフェノタイプを示す神経奇形ラット・Shaking rat Kawasaki (SRK) のリーリン遺伝子の解析
- リーラーマウス顔面神経核の細胞構築異常
- リーラー様新規神経奇形ラット・SRKの脳におけるリーリンの発現異常
- マウスの反復過排卵処理における処理間隔と排卵反応との関係
- マウスにおける遊泳ストレス負荷の着床・妊娠・分娩および哺乳におよぼす影響
- 悪性腫瘍接種マウスにおける副腎皮質ホルモンの延命効果に関する研究
- 1070 日英間における脳血管障害患者の退院政策の比較(生活環境支援系理学療法14, 第42回日本理学療法学術大会)
- マクロ解剖学の進むべき道
- 胸神経後枝皮枝の起始と走行について
- 腋窩動脈とその分技の経路についての再検討II.C型腕神経叢形成時の腋窩動脈の経路について
- 腋窩動脈とその分枝の経路についての再検討I. 肩甲下動脈系の経路,特に後神経束との関係について
- 506 上肢PNFパターンへの抵抗運動が下肢筋へおよぼす発散効果(理学療法基礎系19)
- スナネズミ子宮平滑筋の細胞内Ca貯蔵機能に及ぼす逆性石けんの影響
- 1115 動作分析への3軸角速度センサの応用(理学療法基礎系42)
- 107 PNF骨盤パターンを用いた柔軟性改善とSLRとの関係(骨・関節系理学療法8)
- 肉眼解剖による皮神経の末?分布とデルマトームとの関係
- これまでの肉眼解剖学の教育と研究
- mdxマウスの咬筋における筋収縮蛋白とAMPKの発現
- 気管支動脈の起始と走行
- 上胸骨鎖骨筋(M. sternoclavicularis superior)の形態形成学的考察 : 浅頚筋群における過剰変異筋
- 褥瘡様皮膚病変を誘発する動物実験モデルの開発 : 坐骨神経切断後のラット踵部の形態学的観察
- 半腱様筋腱使用による前十字靱帯再建術後長期経過における膝屈筋群筋活動
- 半腱様筋腱使用による前十字靱帯再建術後長期経過における膝屈筋群筋活動