258 脳卒中片麻痺患者における音刺激後の片脚立位動作反応時間と歩行能力の関連性(理学療法基礎系19)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本理学療法士協会の論文
- 2004-04-20
著者
-
伊藤 俊一
北海道千歳リハビリテーション学院
-
隈元 庸夫
北海道千歳リハビリテーション学院
-
久保田 健太
千歳豊友会病院リハビリテーション科
-
福井 瑞恵
千歳豊友会病院リハビリテーション科
-
坂口 友康
千歳豊友会病院リハビリテーション科
-
野口 牧子
千歳豊友会病院リハビリテーション科
-
隅元 庸夫
北海道千歳リハビリテーション学院理学療法学科
-
福井 瑞恵
医療法人社団千歳豊友会病院 リハビリテーション科
-
野口 牧子
千歳豊友会病院 リハビリテーション科
-
隅元 庸夫
北海道千歳リハビリテーション学院
-
伊藤 俊一
えにわ病院 リハビリテーション科
-
伊藤 俊一
北海道千歳リハビリテーション学院 理学療法学科
関連論文
- 655 腰椎牽引椅子(back chair)による腰椎治療効果の検討(骨・関節疾患)
- インターネットを用いた卒後遠隔教育
- タオル絞り動作における筋活動の分析
- 慢性腰痛症者に対する筋収縮後ストレッチングの有効性について (腰痛研究のエビデンス・評価と臨床的展望)
- 慢性腰痛症者に対する筋収縮後ストレッチングの有効性について
- 腰痛に対する運動療法の実際--腰痛体操 (腰痛のリハビリテーション)
- 1197 在宅高齢者に対する転倒予防教室 : 身体機能の短期効果(生活環境支援系理学療法28, 第42回日本理学療法学術大会)
- 1031 高齢慢性有疾患者に対する体幹の柔軟性について : 第2報 訓練効果とADL変化の追跡検討(生活環境支援系理学療法7,一般演題ポスター発表,理学療法の可能性,第41回日本理学療法学術大会)
- 788 咬合が転倒を予防する可能性 : 動的バランス評価における咬合有無効果に関する検討(理学療法基礎系28,一般演題ポスター発表,理学療法の可能性,第41回日本理学療法学術大会)
- 849 高齢慢性有疾患者に対する体幹柔軟性向上訓練がADLに与える影響(生活環境支援系理学療法34)
- 運動器疾患における理学療法ガイドライン作成の意義と展望(分科会 : 骨・関節系)
- 261 脳卒中片麻痺患者における、立位左右weight shift動作と歩行能力の関連性(理学療法基礎系19)
- 258 脳卒中片麻痺患者における音刺激後の片脚立位動作反応時間と歩行能力の関連性(理学療法基礎系19)
- 243 股関節回旋位の違いが内側広筋活動に及ぼす影響 : 背臥位patella setting時の筋電図学的検討(理学療法基礎系18)
- 慢性腰痛症者に対するセルフエクササイズ (シンポジウム 慢性腰痛症の保存的治療)
- 立ち上がり動作での前方空間の有無が体幹と下肢の筋活動に及ぼす影響
- 1413 体幹側屈筋力に関する基礎研究(骨・関節系理学療法,一般演題(ポスター発表演題),第43回日本理学療法学術大会)
- 1016 頚肩腕症候群の一症状「肩こり」に対する超音波療法の即時効果について(物理療法,一般演題(ポスター発表演題),第43回日本理学療法学術大会)
- 1014 線維筋痛症患者に対する超音波療法の即時効果(物理療法,一般演題(ポスター発表演題),第43回日本理学療法学術大会)
- 711 片麻痺者における前型FRTの有用性 : 筋力・バランス能力との検討(神経系理学療法,一般演題(ポスター発表演題),第43回日本理学療法学術大会)
- 690 片麻痺者における改変30秒椅子立ち上がりテストの有用性 : 膝伸展筋力との関連(神経系理学療法,一般演題(ポスター発表演題),第43回日本理学療法学術大会)
- 585 高齢慢性有疾患者に対する体幹の柔軟性について : 第4報 セルフエクササイズ移行による効果の検討(骨・関節系理学療法,一般演題(ポスター発表演題),第43回日本理学療法学術大会)
- 280 慢性期片麻痺者に対する踵挙げトレーニングの有用性(神経系理学療法,一般演題(ポスター発表演題),第43回日本理学療法学術大会)
- 107 体幹伸展エクササイズ時の下肢外転による腰部背筋酸素化ヘモグロビン量の変化 : 呼吸による影響(骨・関節系理学療法,一般演題(ポスター発表演題),第43回日本理学療法学術大会)
- 特定健診・特定保健指導と理学療法士の関わり (特集 ヘルスプロモーションと理学療法)
- 他動的背屈位保持時の腓腹筋筋形状変化に関する超音波エコーによる検討
- 1299 慢性期片麻痺患者の体幹機能に対するパワーリハビリテーションアプローチ(神経系理学療法24, 第42回日本理学療法学術大会)
- 1162 3年制専門学校の臨床専門教育プログラム実践報告 : 1年次専門科目「病院演習」における3年生の役割と教育効果に関する考察(教育・管理系理学療法8, 第42回日本理学療法学術大会)
- 1161 3年制専門学校の臨床教育プログラム実践報告 : 1年次専門科目「病院演習」に3年生を介入させた授業効果について(教育・管理系理学療法8, 第42回日本理学療法学術大会)
- 748 片麻痺患者に対する立位リーチテストの再考(神経系理学療法15, 第42回日本理学療法学術大会)
- 1612 脳卒中片麻痺者に対するトラッキング課題を用いた座位バランスexの有用性(神経系理学療法,一般演題(ポスター発表演題),第43回日本理学療法学術大会)
- 495 ダブルネットワーク・ハイドロゲルの生体における異物反応の評価(理学療法基礎系18, 第42回日本理学療法学術大会)
- 4 新しい4種類のダブルネットワークハイドロゲルに関する生体医工学的評価 : 材料特性とその生体内劣化(理学療法基礎系,専門領域研究会分科会主題口述発表,理学療法の可能性,第41回日本理学療法学術大会)
- 1 自家屈筋腱を用いた前十字靱帯再建膝の生体力学的特性の術後経過 : 解剖学的2ルート手技と従来の1ルート手技との比較(骨・関節系理学療法I)
- 自家屈筋腱を用いた解剖学的前十字剱帯再建術の臨床成績 : 従来の1および2ルート再建法との比較
- 241 膝後十字靱帯再建術の後療法
- 腰痛症者の理学療法評価の臨床的思考過程 (特集/「腰痛症」の要因と理学療法)
- 体幹に対する筋力トレーニング : セルフエクササイズ
- 腰痛体操再考
- 腰痛症をめぐる現状
- 腰部の安定化機能について(骨・関節疾患(整形外科疾患))
- 腰痛症の病期別理学療法ガイドライン : 腰痛症に対する理学療法の科学的検証と腰部安定化 exercise
- 慢性腰痛症患者に対するバルーン上動的訓練法の意義 : 不安定座位における体幹筋活動に着目して
- 関節の構造に起因する可動域障害に対する理学療法の効果とその限界
- 体幹筋力測定の実際
- 腰痛症患者の外来理学療法
- 301 筋硬度と筋出力に関する検討(測定・評価)
- 100 慢性腰痛症者における神経・筋協調運動 : 不安定座位における体幹筋活動に着目して(骨・関節疾患)
- 腰痛症・その他の脊椎疾患の理学療法における課題と今後の展望
- 628 ストレッチング法の違いが筋形状変化に及ぼす影響(理学療法基礎系29, 第42回日本理学療法学術大会)
- 140. 頸髄損傷者のTilt Table訓練時のリスクに関する検討
- 226. 下肢切断者の冬期生活と諸問題
- 腰部疾患術後のリハビリテーションに関する検討─退院後のアンケート調査より─
- 腰痛症の理学療法の加速的アプローチ
- 腰痛症に対する理学療法のキーポイント
- 足関節底屈筋に対する徒手筋力検査法に関する検討(測定・評価)
- 腰痛症と体幹筋力(骨・関節疾患(整形外科疾患))
- 腰部安定化機能評価
- 139 COPD患者における6分間歩行距離とTreadmillテスト後の呼吸困難の再現性に関する検討(成人中枢神経疾患)
- 112 片麻痺患者のTUG左右差とFIMの関連性について(神経系理学療法10,一般演題ポスター発表,理学療法の可能性,第41回日本理学療法学術大会)
- 336 腰痛症の体幹回旋筋力(骨・関節系理学療法16, 第42回日本理学療法学術大会)
- 331 多裂筋強化エクササイズにおける下肢外転の有無による酸素化ヘモグロビン量の変化(骨・関節系理学療法15, 第42回日本理学療法学術大会)
- 569 成人女性における骨盤底筋収縮時の膀胱壁移動距離計測と膣圧差の関連性(理学療法基礎系25, 第42回日本理学療法学術大会)
- 78 脳卒中片麻痺患者における音刺激後の片脚挙上動作反応時間と歩行能力の関連性 第2報(神経系理学療法6,一般演題ポスター発表,理学療法の可能性,第41回日本理学療法学術大会)
- 519 脳卒中片麻痺患者における音刺激後の片脚挙上動作反応時間と歩行能力との関連性 第3報(理学療法基礎系21, 第42回日本理学療法学術大会)
- 99 脳卒中片麻痺患者における30秒椅子立ち上がりテストの信頼性と歩行能力との関連性(神経系理学療法2, 第42回日本理学療法学術大会)
- 891 温熱が筋伸張性に及ぼす影響 : 超音波画像診断装置を用いた羽状角計測より(物理療法2,一般演題ポスター発表,理学療法の可能性,第41回日本理学療法学術大会)
- 98 脳卒中片麻痺患者における立位左右weight shift動作時の動的バランス能力の検討(神経系理学療法8,一般演題ポスター発表,理学療法の可能性,第41回日本理学療法学術大会)
- 64 脳卒中片麻痺における,音刺激後の片脚挙上動作反応時間と歩行能力の関連性(神経系理学療法IV)
- 脳卒中片麻痺患者における,リーチ動作と歩行能力の関連第2報 : Functional Reach Testとの比較
- 339 腰椎術後患者における体幹筋力と術後変化 : 腰椎椎間板ヘルニアの術後筋力と特性(骨・関節系理学療法18,一般演題ポスター発表,理学療法の可能性,第41回日本理学療法学術大会)
- 1047 インターネットを用いた卒後遠隔教育(ビデオ演題1)
- 689 3次元CTを用いた亜区域気管支の角度変化に関する検討 : 努力性呼気と弛緩性呼気の違いに関して(内部障害系理学療法22)
- 改変した体位排痰法に関する亜区域気管支の解剖学的検討
- 体位排痰法における亜区域気管支角度の検討(呼吸・循環器系疾患)
- 足底面振動刺激を用いた立体バランス制御装置の基礎実験(S47-1 介護・福祉装置,S47 健康・福祉機器の開発)
- 329 サイドブリッジにおける体幹筋群の筋活動量および筋持久力に関する検討(骨・関節系理学療法15, 第42回日本理学療法学術大会)
- 327 新たな体幹深部筋強化法に関する筋電図学的検討(骨・関節系理学療法15, 第42回日本理学療法学術大会)
- 355 健常人における体幹回旋筋力・筋持久力および可動域に関する基礎研究(骨・関節系理学療法20,一般演題ポスター発表,理学療法の可能性,第41回日本理学療法学術大会)
- 25 キセノン光による腰部交感神経節近傍照射の効果(物理療法,専門領域研究会分科会主題口述発表,理学療法の可能性,第41回日本理学療法学術大会)
- 403 体幹深部筋強化に対する超音波エコーと筋電図学的検討(骨・関節系理学療法19)
- 730 立位から片脚立位施行時の筋活動(第1報) : テンポの違いによる筋活動開始への影響(理学療法基礎系XII)
- 423 足底感覚障害に対する感覚入力が姿勢に及ぼす影響
- 407 腰痛症者の等尺性体幹筋力について
- 136 糖尿病予防教室における一次予防と今後の課題
- 563 改良型アームスリングの使用に関する検討(義肢・装具)
- 536 デイケアに関する意識調査 : 利用者と家族の相違に関して(調査・統計)
- 84 パワーリハビリテーションに関する基礎的研究 : ホリゾンタルレッグプレス運動と立ちあがり・歩行動作と比較して(理学療法基礎系VI)
- 155 転倒予防教室におけるPTの役割と今後の課題 : 道内80市町村へのアンケート調査より(生活環境支援系理学療法1)
- 726 転倒骨折予防教室における早期効果の検討(生活環境支援系理学療法15)
- 一人一人が検証の担い手だ
- 小脳性運動失調症に対する運動療法の工夫
- 筋萎縮性側索硬化症の呼吸管理
- 124. ホットパック療法における再加熱時間の検討
- 腰椎椎間関節症に伴う痛みに対する理学療法
- 459 徒手筋力検査における徒手筋力解析システムの信頼性
- 卒前教育と卒後教育との連携 ( 第38回日本理学療法学術大会 )
- 1037 ADL動作における体幹筋活動(理学療法基礎系26)
- 糖尿病教室への理学療法(士)の関わりの概要と課題