骨髄ストローマ細胞表面のフィブロネクチンによる破骨細胞分化制御
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
<目的>RANKLはpreB細胞上に発現が認められるが、破骨前駆細胞との共存培養で破骨細胞は形成されない。このことは、破骨細胞の分化はRANK-RANKLによりてのみ制御されるのでなく、RANKL以外のストローマ細胞上の因子によりて、調節を受けている可能性がある。本研究では、破骨細胞の分化を制御するストローマ細胞表面分子を検出することを目的とした。<方法と結果>破骨細胞形成を支持するストローマ細胞株TSB13を抗原とし、モノクローナル抗体を作成した。スクリーニングの結果、TSB13上の表面分子に結合する抗体A15-1を得た。免疫組織染色で抗原は骨表面のストローマ細胞に発現が認められ、活性型ビタミンD_3の投与を続けたマウスの骨髄で抗原の発現上昇が見られた。抗原は、間葉系細胞株のみに広く発現ていた。A15-1を破骨前駆細胞とストローマ細胞の共存培養系に加えたところ、破骨前駆細胞から単核破骨細胞への分化がおこる最初の2日間のみ加えたとき、破骨細胞分化阻害が認められた。しかし、ストローマ細胞を用いない可溶型RANKLによる破骨細胞分化は阻害しなかった。高カルシウム血症モデルマウスの腹腔内にA15-1を投与したところ、破骨細胞数、骨吸収活性ともに抑制傾向が認められた。大量に蛋白を集め、免疫沈降後CBB染色でone-bandを切り出し、アミノ酸配列を決定したところ、この抗原はフィブロネクチンであった。フィブロネクチンのantisense-oligopeptideをTSB13にtransfectionし、細胞表面での発現を低下させたところ、共存培養系における破骨細胞形成活性は低下した。この結果はフィブロネクチンが破骨細胞分化を制御することを抗体のみならず、遺伝子レベルでも証明できたことを示す。<考察>A15-1の処理により、in vivo、in vitroで破骨細胞形成が阻害されたことから、細胞表面のフィブロネクチンがストローマ細胞依存性の破骨細胞分化に必須である可能性が示唆された。フィブロネクチンと破骨前駆細胞上のインテグリンと相互作用により生じたシグナルがRANK-RANKLによる破骨細胞形成シグナルを補助したものと考えられる。
- 日本結合組織学会の論文
著者
-
網塚 憲生
東京工業大学 大学院生命理工学研究所
-
網塚 憲生
新潟大学歯学部口腔解剖学第一講座
-
工藤 明
東京工業大学 院 生命理工学研究科
-
工藤 明
東京工大大学院生命理工学研究科
-
新井 智
東京工業大学生命理工学研究科
-
東 由明
東京工業大学生命理工学研究科:帝人(株)医薬開発研究所
-
関口 清俊
大阪大学蛋白質研究所
-
工藤 明
東京工業大学 大学院生命理工学研究所
-
網塚 憲生
新潟大学歯学部
-
関口 清俊
阪大・蛋白研:erato・関口細胞外環境プロジェクト
関連論文
- 低ホスファターゼ症を発症する変異組織非特異型アルカリホスファターゼのヘテロ接合体の解析
- 副甲状腺ホルモン関連ペプチド(PTHrP)の alternative translation による核小体移行と細胞外分泌に関する分子生物学的・細胞生物学的検索
- 卵巣摘出ラットにおけるメナテトレノン(MK-4)投与時の組織学的検討
- OCIF遺伝子欠損マウスの歯槽骨ならび歯根膜における組織学的検索
- Gli遺伝子欠損マウスの軟骨内骨化における形態学的解析
- 軟骨内骨化の血管侵入の機序における形態学的検索
- マウス臼歯歯根膜におけるperiostinの微細構造学的局在について
- コラーゲン性石灰化はデコリンの脱却とコラーゲン細線維の癒合を伴いながら進行する
- 受精の分子機構への分子遺伝学的アプローチ(第27回遺伝医学研究会,学術情報)
- 骨肉腫におけるOB-カドヘリン蛋白の発現
- 新規遺伝子 periostin(OSF-2) は外骨膜, 歯根膜に特異的に発現し, TGF-βによって発現が亢進する
- 新規遺伝子 periostin (OSF-2) は外骨膜, 歯根膜に特異的に発現し, in vitro にて細胞接着・伸展を支持する
- PTHrP産生腫瘍細胞による局所的骨吸収における細胞生物学的検索
- (197)進化する創造性教育(第3報) : 東京工業大学における創造性育成科目の発展と現状(セッション56 創成教育IX)
- 破骨細胞とストローマ細胞で発現するCD9は破骨細胞の骨吸収活性をモジュレートする
- 骨髄支持細胞におけるストローマ細胞の役割 (9月第5土曜特集 造血の再生医学と細胞療法) -- (造血幹細胞)
- ファシクリンIファミリータンパク質の働き : 脊椎動物に存在するペリオスチンの機能解析
- 骨髄ストローマ細胞表面のフィブロネクチンによる破骨細胞分化制御
- 骨芽細胞に特異的に発現する遺伝子OSF-2の機能とその発現特異性
- リジンに富む11アミノ酸が4回繰り返した構造を有する新しい転写抑制遺伝子OB-AEBP1の骨芽細胞からのクローニング
- 骨芽細胞におけるCD9分子の発現と機能
- リジンに富む11アミノ酸が4回繰り返した構造を有する新しい転写抑制遺伝子OB-AEBP1の骨芽細胞からのクローニング
- 骨肉腫におけるOB-カドヘリン遺伝子の発現
- 低出力超音波パルスのマウス破骨細胞形成に対する作用
- 破骨前駆細胞の分化過程にみられる形態変化と遺伝子発現の解析
- 間葉系細胞から骨芽細胞への分化に伴うカドヘリンの発現転化(カドヘリンスイッチング)
- ゼブラフィッシュOSF-2は硬節形成期に発現しその過剰発現は形態形成異常を引き起こす
- 抗CD9抗体は破骨前駆細胞に作用しその分化・成熟を抑制する
- tsA58トランスジェニックマウスから樹立した前破骨細胞株はRANKを発現し、その分化をサポートするストローマ細胞株のみがTRANCEを発現する
- ヒトOB-カドヘリンは骨芽細胞及び骨細胞同士の接着を担い、骨肉腫においてその機能が失われている
- 骨芽細胞で発現するヒトOB-カドヘリン遺伝子の変異と機能解析
- 骨芽細胞で発現するヒトOB-カドヘリン遺伝子の変異とその機能解析
- S5 ラミニン-10におけるインテグリンおよびα-ジストログリカン結合部位の解析(第36回日本結合組織学会学術大会)
- 尿路上皮におけるラミニンの発現パターン解析
- ヒトラミニンα5鎖Gドノインのα-ジストログリカン結合ドメインの解析
- リンパ球分化と転写因子 (特集 免疫系における情報伝達とその異常)
- B細胞分化におけるBSAPの役割 (特集 転写因子からみた免疫系)
- 破骨細胞は細胞死の後、マクロファージに貪食されるか血管内に入り込んで他の器官で処理される
- 張力刺激により惹起される頭頂骨縫合部の骨芽細胞の分化にはBMP-4が関与する
- 泌尿器系悪性腫瘍におけるフィブロネクチンmRNA前駆体の可変的スプライシングの検討
- 尿中ファイブロネクチンの研究 : II尿中に検出されるファイブロネクチン様物質の解析
- ラミニン結合性インテグリンを介するシグナル伝達とその生理的意義
- F-8 フィブロネクチン自己会合ドメインを利用したマトリックス組込型増殖因子の作成
- ラミニン結合性インテグリンを介するシグナル伝達とその制御
- S104 細胞外マトリックスを標的としたバイオターゲティング技術の開発
- 脊柱靭帯の骨化は靭帯線維芽細胞の軟骨細胞化と内軟骨骨化に起因する
- 軟骨および骨組織における線維芽細胞増殖因子レセプターの発現と局在について
- メダカにおける骨・心臓・ヒレ再生研究:再生医療への応用を目指して (特集 ヒト疾患モデルとしてのゼブラフィッシュ&メダカ)
- 血球発生・疾患モデルとしてのゼブラフィッシュ&メダカ (特集 ヒト疾患モデルとしてのゼブラフィッシュ&メダカ)
- 序 注目を浴びる器官形成・疾患モデル:ゼブラフイッシュ&メダカ (特集 ヒト疾患モデルとしてのゼブラフィッシュ&メダカ)
- Research 小型硬骨魚類(ゼブラフィッシュ/メダカ)を用いた再生研究
- 造骨にかかわる新規分子のクローニング (特集 幹細胞の基礎と臨床応用への挑戦) -- (基礎)
- 骨形成モデルとしてのメダカ (小型魚類研究の新展開--脊椎動物の発生・遺伝・進化の理解をめざして) -- (パターン形成と器官形成)
- カルシトニンで誘導される破骨細胞と破歯細胞の細胞死における細胞生物学的検索
- 骨と腎では副甲状腺ホルモンレセプターの遺伝子発現は異なる promoter 領域で調節される
- M-CSF投与および非投与op/opマウスにおけるオステオポンチンの局在について
- 造血幹細胞と支持細胞接着分子 (第5土曜特集 造血幹細胞の制御と移植) -- (造血幹細胞の分化・増殖とサイトカイン)
- B細胞分化を制御する転写因子Pax-5 (転写因子--生物機能調節の要) -- (細胞分化と転写因子)
- 軟骨細胞の分化増殖に対してPTHrPはFGFR3よりも機能的に優位に作用する : FGFR3/PTHrP遺伝子二重欠損マウスにおける軟骨異常の解析
- 骨形成と骨修復 (特集 1.発生学と再生医療 2.髄外組織由来の多分化能間葉系細胞) -- (発生学と再生医療)
- 軟骨に対する副甲状腺ホルモン関連ペプチド(PTHrP)の二極性の作用機序について
- 副甲状腺ホルモン関連ペプチド(PTHRP)は軟骨細胞の増殖と分化を調節する
- 電子顕微鏡観察のための硬組織迅速脱灰法
- 副甲状腺ホルモン関連ペプチドと軟骨,骨の先天異常
- 1, 25(OH)_2D_3による副甲状腺ホルモンレセプターの遺伝子発現制御に関する細胞生物学的検索
- 破骨細胞におけるカルシトニンレセプターの細胞内局在について
- 破骨細胞のゴルジ体からの膜輸送過程には PI3-kinase が関与する
- 骨、軟骨組織における副甲状腺ホルモン関連ペプチドの生物学的役割
- 副甲状腺ホルモン受容体の新しい研究展開
- 破骨細胞分化誘導因子はオステオプロテジェリン/破骨細胞形成抑制因子のリガンドであり,TRANCE, RANKLと同一物質である