737 漏斗胸患児に対する理学療法と今後の課題 : 第一報
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本理学療法士協会の論文
- 2001-04-20
著者
-
浜島 昭人
群馬県立小児医療センター形成外科
-
臼田 由美子
群馬県立小児医療センター
-
田島 弘
群馬県立小児医療センター
-
清水 信三
群馬県立小児医療センター小児科
-
清水 信三
群馬県立小児医療センター小児内科
-
田中 しのぶ
群馬県立小児医療センターリハビリテーション科
関連論文
- 臍帯ヘルニアを合併した尿膜管開存の 2 例 : 整容的に有用な臍形成術の同時施行による治療
- D54 他科的外科処置を要する併存症を伴う先天性心疾患患者の外科治療の問題点(心臓)
- 1170 運動障害を有する乳幼児のQOLとその関連要因の検討(生活環境支援系理学療法19, 第42回日本理学療法学術大会)
- 熊による顔面外傷の1例
- 重症心身障害児の呼吸理学療法
- 6. 慢性期の呼吸理学療法 : 重症心身障害児への介入
- E-1 West症候群におけるZonisamideの効果
- 先天異常・長期入院の赤ちゃんにとって快適なポジショニング (NICU最前線 見てわかる! 赤ちゃんの個性にあわせた ケア別 ポジショニング・ハンドリングのコツ) -- (基本とコツを押さえよう)
- 大陰唇の隆起を作成するために両側より Gluteal Fold Flap を用いた1例
- 先天性頬部瘻孔の1例
- P-15 漏斗胸と先天性心疾患の同時手術における Nuss 法に準じた漏斗胸手術の経験
- 皮膚原発のEwing/PNET腫瘍の1例
- 19.皮膚原発ユーイング肉腫の1例(2003年度関東甲信越地区小児がん登録研究会,研究会)
- 27. 漏斗胸患児の QOL についての検討 : 手術前後の関わりを通して(第 11 回 小児外科 QOL 研究会)
- 3. 皮膚移植を含む多期手術を施行したruptured omphaloceleの1例(第25回日本小児内視鏡外科・手術手技研究会)
- 長期間生存したMegacystis-microcolon-intestinal-hypoperistalsis syndrome(MMIHS)2症例の脳病変
- 喉頭気管分離術を施行した小児の3例
- WS2-06 当院におけるNuss法手術手技の工夫(小児外科手術のコツ,ワークショップII,病気の子供達に笑顔 小児外科に夢そして革新を,第47回 日本小児外科学会学術集会)
- 19. てんかん(部分発作), 脳波異常を呈した胆道閉鎖症の 4 例(第 27 回日本胆道閉鎖症研究会)
- 737 漏斗胸患児に対する理学療法と今後の課題 : 第一報
- 19 軽度痙直型両麻痺児の静的重心動揺についての検討
- 90 極小未熟児の独歩獲得に及ぼす関連要因の検討(小児中枢神経疾患)
- 小児病院の立場から
- 胃食道逆流, 嚥下協調障害を伴う反復性呼吸器感染症に対する総合治療の試み
- 208. 小児の嚥下協調障害に対してチームアプローチが有効であった一症例
- 腐食性結腸炎の瘢痕狭窄により腸切除を必要とした被虐待児症候群の1乳児例
- 3.皮膚原発ユーイング肉腫の1例(一般演題,第8回群馬小児がん研究会抄録)
- 47. Mckusick-Kaufman 症候群の 1 例(第 35 回日本小児外科学会関東甲信越地方会)
- 子どもの呼吸理学療法と連携
- 21.安全で確実な上肢抑制ができるパジャマの改良(第13回小児外科QOL研究会)
- 非侵襲的換気療法と機械による咳介助にて呼吸状態の安定を得られた脊髄性筋萎縮症1型の乳児例
- Nuss法の中期合併症と対策 (特集 Nuss法の術後成績と合併症)
- 経験 Nuss法による漏斗胸と先天性心疾患の同時手術の経験
- 34. QOL に視点をおいた体位療法用の椅子の改善(第 12 回 小児外科 QOL 研究会)
- 22. 胸腔鏡下胸骨挙上術(Nuss法)術後の疼痛対策とQOLについて(第16回日本小児外科QOL研究会)
- P-167 当院における漏斗胸治療の現状と問題点
- P-202 鏡視下手術における合併症の検討
- D-109 水子宮膣症の 6 例
- B-27 Nuss 法による漏斗胸手術 : 当院における工夫
- 2. Nuss 法による漏斗胸手術 : 当院における工夫(第 4 回日本小児内視鏡手術研究会)
- 母斑・血管腫 (特集 新生児の皮膚とその疾患) -- (新生児の皮膚の変化と皮膚疾患)
- 当科における臍ヘルニア症例の検討
- 術後早期の経口摂取も可能な口蓋形成術後の簡便な創被覆法
- 口蓋裂を合併した VATER association の1例
- 軟口蓋早期閉鎖による二期的口蓋形成術
- 両児とも Holoprosencephaly を呈した一卵性双生児
- 異所性足趾が疑われた踵部突起物の1例
- 小児の嚥下協調障害に対する理学療法
- チーム医療としての呼吸リハビリテーション--理学療法士はどうかかわるべきか (特集/こどもの呼吸管理) -- (呼吸リハビリテーション)
- 子どもの呼吸リハビリテーション : あそびと教育(市民公開講座)
- B69 直腸総排泄腔瘻根治再建術の検討 : 膣再建法を中心に
- 四肢,体幹の血管奇形(脈管性腫瘤)に対する多期手術の経験
- 呼吸理学療法の連携(チーム医療)
- 先天性頬部瘻孔の1例
- 胃食道逆流, 嚥下障害による呼吸器感染症を反復する重症心身障害児への対策
- 上唇小帯,舌小帯短縮症,耳前瘻,副耳 (特集 乳幼児健診でみつかる外科系疾患) -- (乳幼児健診において外から見てわかる疾患)
- 6. 慢性期の呼吸理学療法 : 重症心身障害児への介入
- Laryngotracheal Separation; A Case Report of Three Pediatric Patients
- A Trial of Comprehensive Treatment for Recurrent Respiratory Infections accompanied with Gastroesophageal Reflux and Swallowing Incoordination.
- タイトル無し
- 頬骨骨折における生体吸収性骨接合プレートの使用経験