ダム事業における緑化と今後の課題(<小特集>地盤工学における生態系を考慮した環境評価)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The method of replanting disposal area or rock slopes of quarry which is often used for constructing dams actively is not always successful in regaining vegetation quickly. For example, the method in disposal area of heaping up the surface soil about 50 cm thick, where reservoirs are planned, does not always hasten the growth of plants to the purpose. And it is the result that the method of spraying soil mixed with introduced grass types on rock slopes did not make the area adjust to the environment, but made introduced grass types grow there. In fact good plants grew without the method of replanting in about thirty years. Therefore, it is necessary that this method is reconsidered.
- 社団法人地盤工学会の論文
- 2001-09-01
著者
関連論文
- 「粗粒材料の現場締固めの評価」に関するシンポジウムの報告
- 現場報告 丹生ダムにおけるイワツバメ集団営巣地の保全対策 (特集 環境)
- ダム事業における緑化と今後の課題(地盤工学における生態系を考慮した環境評価)
- 堆積軟岩による盛土の工学的諸問題に関するシンポジウム開催報告
- 盛土材料の堆積軟岩の諸特性と盛土事例 : 1. 講座を始めるにあたって
- 1627 短周期成分の卓越する地震動におけるロックフィルダムの挙動解析例
- 寺内ダムの計測と監視 (第17回ダム技術講演討論会提出論文)
- ペル-の水資源開発事情
- 1927ロックフィルダムの粗粒材料の盛立密度測定方法(新しい原位置試験)
- 1671 ロックフィルダムの維持管理の事例
- 無土壌岩盤法面で実施した外来牧草による緑化が及ぼす植生遷移への影響
- 琵琶湖の湖岸環境に関する研究I. 沈水植物の種組成と分布
- Q.77-R.60 琵琶湖の湖岸環境に関する研究 -沈水植物の種組成と分布-