1607 1983年日本海中部地震による住家被害(<小特集>小規模建築物のための地盤および基礎)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人地盤工学会の論文
- 1986-06-25
著者
関連論文
- 2007年7月15日に宮城県白石市で発生した追久保地すべりの特徴と機構 : 既往危険度判定結果との対比
- スマトラ沖地震津波時に浜堤で発生した浸透性流動破壊と小規模なせん断破壊
- 平成20年岩手・宮城内陸地震 緊急調査団報告
- 2006年4月山形県中部大舟木地区で発生した地すべり災害
- 地すべり解析のための簡易三次元安定解析法の一提案
- 石炭灰陸上埋立地盤における跡地利用上の技術的課題
- 自己硬化作用のない石炭灰の地盤材料としての有効利用について
- 石炭灰を用いた軽量化流動性処理土の性状
- オンラインアレー地震観測システムの構築とその記録の若干の考察
- 1983年日本海中部地震における被害調査結果に基づく簡易液状化予測法の検証
- 1983年日本海中部地震における住家被害に及ぼした地盤条件の影響について
- 1983年日本海中部地震における青森県西津軽郡鯵ケ沢町赤石及び鳴沢地区川尻の地盤変状に及ぼした地盤構造の影響に関する調査研究
- 緩い砂質地盤改良に対する固粒体パイル工法の適用についての2,3の考察(『土質工学会論文報告集』Vol.32,No.2 (1992年6月発行)掲載論文の概要)
- 1983年日本海中部地震における秋田県能代市浅内地区における地盤変状に及ぼした地盤構造の影響に関する調査研究
- 宅地造成地盤の地震時危険度の予測法と防止工法に関する研究
- 1086 宮城県沖地震における盛土の被害
- 906.軟弱地盤上に築造された八郎潟開拓堤防の耐震性について(地震と地盤)
- アースダム内の地震波(セン断波)の伝ぱについて(『土質工学会論文報告集』Vol.15,No.2(1975年6月発行)掲載論文の概要)
- 821.土質工学における地震入力の扱い方(関連分野から見た土質工学)
- 出羽山地・第三系の背斜構造地帯における地すべり地形の分布特性
- ソイルセメントの現場試験施工について
- A STUDY ON THE APPLICATION OF QUICK-LIME CONSOLIDATED BRIQUETTE PILES IN LOOSE SANDY SOILS
- 土質安定処理用・固粒体の特性について(『土質工学会論文報告集』Vol.30,No.3 (1990年9月発行)掲載論文の概要)
- THE CHARACTERISTICS OF QUICK LIME CONSOLIDATED BRIQUETTE AS A SOIL STABILIZER
- 沖積層宅地地盤の地震時危険度の推定法 : 構造
- 秋田県黒鉱鉱床地の地すべり地形解析
- 秋田県・成瀬川流域の硬質頁岩帯にみられる地すべり地形の形態とその分布
- 秋田県北部の地質構造帯における地すべりの研究--発生要素の解析
- 秋田県大館地域の地質構造帯における地すべり地形の研究
- 秋田県能代平野地域の泥岩の地すべりの特性
- 秋田県北部の地質構造帯における地すべり地形の研究
- 秋田県大館地域の地すべりと黒鉱資源
- 第三紀層地すべりの地形・地質的要因 : 東北地方グリーンタフ地域を例として
- 秋田県能代市東部の出羽山地周辺における地すべり地質
- 東北地方グリ-ンタフ地域における地すべり防止区域の分布特性について
- 秋田県田沢周辺の地すべり地質
- 秋田県横手東部の奥羽脊梁山脈付近における地すべり地質
- 東北地方グリ-ンタフ地域における地すべり地形の分布特性
- 出羽丘陵南部地域の地すべり地形に関する研究
- 1886東北地方の地すべり(3章 東北地方における自然災害と土質工学)
- 昭和61年8月4日および5日の集中豪雨により発生した仙台市内丘陵地宅地造成地内の斜面崩壊の実態調査について
- 大年寺山付近の地質およびその物性について
- 山形県豊牧地域に見られる旧期地すべりについての地質学及び地形学的研究〔英文〕
- レーリー波探査による砂質地盤の液状化強度の推定
- 18 固粒体パイルによる緩い砂質地盤の改良効果(構造)
- 1607 1983年日本海中部地震による住家被害(小規模建築物のための地盤および基礎)
- 地すべりに関する新共振法による研究
- 仙台附近の地すべりと不整合についての研究
- 仙台附近の新第三紀地盤変動と地すべりについて : 応用地質
- 不整合計算に関する応用地質学的研究 : 応用地質
- 福島県・東会津・村杉地区の地すべりについて : Block glideの発生機構
- 福島県,東会津村杉地区のBlock glideについて : 応用地質
- オンライン・アレー強度観測システムSmall-Titanについて
- レーリー波探査による石炭灰埋め立て地盤の液状化強度の推定
- 1983年日本海中部地震による住家被害と地盤特性
- 1479 日本海中部地震による住家被害と地形・地質(日本海中部地震)
- 秋田県子吉川流域の地すべり分布特性について
- 最上川中流域の地質及び地形条件に関する地すべり災害予測の研究
- 奥羽脊稜山脈に発達する基盤花崗岩の地質学的研究
- 土質工学における安全率に対する反省
- 住家の液状化被害に対する簡易液状化予測法の提案
- 1983年日本海中部地震における秋田県南秋田郡若美町の地盤変状に及ぼした地盤構造の影響に関する調査研究
- 1983年日本海中部地震における青森県西津軽郡車力村富萢地区の地盤変状に及ぼした地盤構造の影響に関する調査研究
- 1983年日本海中部地震における青森県車力村牛潟地区の地盤変状に及ぼした地盤構造の影響に関する調査研究
- 丘陵地宅地造成地における地震動特性 : 構造
- 1888宮城県沖地震から10年, 丘陵地宅地造成地はどのように変貌したか(3章 東北地方における自然災害と土質工学)
- 19 固粒体パイルによる住宅基礎の改良工法(構造)
- 東北地方グリーンタフ地域における第四紀火山活動と旧期地すべり
- 豊牧地区における旧期地すべりの形態
- 1418 日本海中部地震における八郎潟中央干拓堤防の被害
- 動的問題 : 第2日 午後の部 第2会場(第9回土質工学研究発表会講演要旨および一般報告)
- 高橋武雄先生のご逝去を悼む
- 2183アンコール遺跡の地盤および石材の劣化(遺跡に学ぶ)
- 仙台附近の陸地変動に関する研究 : 構造地質
- 自然災害への取り組み(2) : 2011年東北地方太平洋沖地震(東北支部特集号)
- Geomorphological and Geological Causes of theTertiary Landslde:In the "Green Tuff" Region of the Tohoku District
- 自然災害への取り組み(2) : 2011年東北地方太平洋沖地震