基礎設計における基準の背景と用い方 : 1.講座をはじめるにあたって
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人地盤工学会の論文
- 1991-11-25
著者
関連論文
- K_0-圧密を受ける粘土の応力-ひずみ特性
- 液状化した砂の物性に関する研究
- 高含水比における粘土のせん断特性
- クイックサンド状態にある砂の体積変化特性
- 練り返し再構成粘土の圧縮特性に関する研究
- 粘土の圧密挙動に及ぼすひずみ速度/温度の影響
- セメント改良された高含水比粘性土の強度特性
- 高含水比泥土の有効利用法に関する実験研究
- コーン抵抗値を用いた場所打ち杭の支持力推定
- 粘土の液性限界の測定法に関する研究
- 石炭灰埋立地盤の液状化対策に関する研究
- 軟弱粘土地盤のひずみ速度に基づく安定性評価に関する研究
- 基礎設計における基準の背景と用い方 : 14.講座を終わるにあたって
- 沈下予測の実際(沈下予測の実際)
- 第2日(11月1日)午後の部-セン断 : 締固めた不飽和粘性土の変動について-ダムに用いるレキ混じり土のセン断強さに関する研究の一環として : 軟岩の三軸圧縮試験について : 室内セン断試験結果の設計への適用に関する2,3の問題点 : 二面セン断試験について : 原位置ベーンセン断試験結果の意味
- 地盤の遠心載荷実験とその研究動向
- 2203.大型土槽を用いた群杭の水平抵抗に関する模型実験(モデル試験)
- 2185若齢埋立地盤における摩擦杭の挙動解析(長尺摩擦杭)
- 鳴り砂と寅彦
- 大阪チュウ積層粘土の力学的特性とその対策
- 基礎設計における基準の背景と用い方 : 1.講座をはじめるにあたって