粘質土壌の乾燥促進に関する研究(I) : 排水暗キョ周辺土壌からの乾燥促進について
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
粘質土水田は明きょ, 暗きょの効果発生が遅く, 機械化を困難にしている。畑地帯でも粘質土の透水性, 通気性を良好にするための乾燥促進方法が望まれる。この報文はこのような粘質土の乾燥促進についての実物大の室内実験である。練返しによる透水度の低下は乾燥促進に重要な影響を与える。このため放射流線透水試験及び動水勾配による透水係数変化の試験, 乾燥収縮過程における土粒子の移動, 凍結による土壌透水性の改良試験がなされた。観測は一つのものを長期的に行っている。試験の結果次の事が明らかになった。暗きょ内通風による蒸発乾燥は大きく, 粘質土に透水組織を作る。粘質土壌の透水性改良に凍結を利用することができる。低気温空気を暗きょに導入して, 暗きょ周辺から凍結させることができる。疎水性材料による浅い不定型断面暗きょの効果は, 直上部分に対する乾燥効果が顕著である。この研究は暗きょの通風, 凍結による乾燥促進効果を述べたものであるから, 高含水比の土には今後化学的な方法も合わせて考えてゆく必要がある。
- 社団法人地盤工学会の論文
- 1979-03-15
著者
関連論文
- 造成農地からの流出・土壌流亡の測定方法について
- 圃場用水路のパイプライン化に伴う水利用実態の変化
- 傾斜地水田における合理的水利用方式について--河岸段丘における事例
- 水管理自動化施設における水管理に関する研究--愛知用水(住吉地区)水管理調査-2-
- 傾斜地水田における合理的水利用方式に関する実証的研究--愛知用水(住吉地区)水管理調査-1-
- 粘質土壌の乾燥促進に関する研究(I) : 排水暗キョ周辺土壌からの乾燥促進について
- 水田地帯における施設園芸団地の用排水組織に関する研究
- 田畑輪換に伴う水田用水量の変化に関する実証的研究
- 低湿地における水田高度利用のための基盤整備方式--排水と土壌水分制御について
- 航空機MSSデ-タによる酒匂川流域の土地利用解析
- 水田パイプラインにおける通水阻害要因とその対策--パイプの破損と流入ゴミについて