工程連結のシステム設計
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
トランスファマシンやコンベアなどを用いて生産工程の連結, 合併, 同期化をはかることは, 生産工程の省力化のための焦眉の問題である.しかしながら, 工程を連結することは, 連結前の工程のどの一つが部品交換や故障などで停止しても, その連結工程は止まってしまう.したがって, いくつかの工程を連結すると連結前に比較して, 工程の停止損失がほぼ連結された工程の数に比例して増加する.加工工程をどのように連結したらよいかは, 結局次の総コストL : L=(工程停止に起因する損失)+(連結しなかった工程間に必要な在庫とスペースのコスト)を最小にする連結方式を求めることである.この論文は工程連結のシステム設計についての理論と応用例を示したものである.
- 1974-09-30
論文 | ランダム
- 小児期におけるProperdinと補体の消長についての研究
- リアルタイムデバッガ構成法の検討
- 極超音速飛翔体の熱空力的研究-極超音速飛翔体の熱空力設計技術の研究として-
- カプセル型回収飛しょう体の熱・空力的概念設計法
- 三次元非粘性超音速流の一差分数値解