超高圧水ジェットによる岩盤掘削
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
本報告は超高圧水ジェットによる岩盤掘削実験結果をまとめたものである。静止したノズルでは, 15cm角の各種岩石とそれらをモルタルで固め70×50×30cmのブロックとしたもの, および30cm角の稲田花崗岩と小豆島花崗岩を用いた。これらの試料は口径0.85mmノズル, 圧力2510〜3100kgf/cm^2で大きく破壊した。移動するノズルでは30cm角の稲田花崗岩を拘束して掘削し, 実験条件を変えて掘削深さとの関係を調べた。この実験結果から掘削深さの実験式を提案した。実験式は圧力, 圧縮強度, ノズル径, ノズル試料間距離, ノズル移動速度, 掘削回数をパラメータとして含んでいる。掘削深さはジェットの運動量に比例することが明らかとなった。この実験式に基づいて, ある与えられた水ジェットエネルギーでの最適掘削条件を求め, 圧力が圧縮強度の1.5倍のときに最も深い掘削深さを得られることが分った。
- 1981-12-15
論文 | ランダム
- 社区服務における高齢者サービスの現状と課題--上海市浦東新区を事例に
- Aさんのゼミ担当教員として
- 広島国際大学における障害学生に対する修学支援--聴覚障害学生に対する支援を中心に
- 臨床心理士の「倫理綱領」を考える--日本臨床心理士資格認定協会の「臨床心理士倫理綱領」と民法・医師法等との関係
- 現行医療制度下の中国の医療環境