Limit Analysis Solutions of Earth Pressure Problems
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
剛な擁壁に作用する非粘性土の主働および受働土圧を, モール・クーロンの破壊規準と塑性ヒズミ速度を考えた流動法則から上限定理による極限解析の理論によって解いた。スベリ領域は剛性域と放射セン断域とし, これを数caseの異なる形の組合せの破壊機構を仮定し, それぞれにこの解析法を適用して解いた。この解析法とケッテルの理論を用いたソコロフフキーのスベリ線法とを比較すれば, セン断域が2つの三角形の組合わせおよび三角形領域の間に対数ラ線域の入ったものが近似した結果を与えている。以上の解析結果を土の摩擦角, 壁面角, 土と壁面との摩擦角をパラメーターにして表に示し, また粘性土で上載荷重のある場合の土圧解析を行なっている。
- 1976-06-15
論文 | ランダム
- WS-2-8 海外先進施設・全国集計・現場の視点から見た理想の手術室像(WS2 ワークショップ(2)手術を支える未来の手術室,第111回日本外科学会定期学術集会)
- 人間密着ドキュメント FACE--ザ・経営者 石井誠二 八百八町社長--私は毎朝、生まれ変わる つらさ、苦しさも一日限り
- コンピュータと通信の融合と第3次産業革命に関する一考察
- 第84期通常総会特別講演会 地下資源文明からの離陸--新しいくらしのかたち
- 無電解CoB薄膜の軟磁気特性と微細構造