大角度不規則横揺れの減衰係数について
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The authors developed a compact new apparatus for making: the irregular and large amplitude forced roll, and after the experiments, compared the obtained equivalent linearlized roll damping coefficient with that from regular forced roll experiment made by another investigator. From this result, it is said that the equivalent liberalized damping, similar to that from regular or transient forced roll experiment, is also obtained from large amplitude irregular forced roll.
- 社団法人日本船舶海洋工学会の論文
著者
関連論文
- 高速コンテナ船の波浪中船体縦運動および垂直波浪荷重について
- 追い波中における船体縦運動と垂直波浪荷重について
- 2006E-G8-5 下向き揚力による水上船舶の潜航に関する試行的実験 : (その3)-数値シミュレーションを含めた検討-(一般講演(G8))
- 高速航行中母船船尾からの搭載艇降下揚収新システムの開発研究 : 実験水槽における実証実験
- 水波を強制外力として使用する波浪中船体運動に関する新強制動揺法
- 船体縦運動における過渡応答法による船型試験 : その3連成運動
- 船体縦運動における過渡応答法による船型試験 : その2 Pure Pitch
- 船体縦運動における過渡応答法による船型試験
- 排水量型超高速船の開発研究(その4) : 超高速域における耐航性の検討
- 方向スペクトル波中における海洋構造物の応答 : その2 非線形応答
- 方向スペクトル波中における海洋構造物の応答 : その1 線形一次応答
- 長水槽内で発生させた方向スペクトル波について
- 斜波中曳航船体運動および波浪荷重試験 : ガイド装置の影響,理論値と実験値の比較
- 大波高不規則正面向波中におけるDeck Wetnessおよび甲板衝撃水圧について
- プラントバージ曳航時の縦強度に関する実機計測
- 1,000m^3LNG実験船による波浪中航走実験(第二報) : タンク応力応答
- 横浜国立大学海洋空間のシステムデザインカップ開催について(第2章 海洋教育活動の事例紹介,日本の海洋教育活動)
- 1,000m^3LNG実験船による波浪中航走実験 : 第一報 : 波浪に関する計測と解析
- プラントバージの耐航性能に関する実機計測
- 「おもしろ船教室」実施報告(会員活動報告)
- 2008S-G2-15 高速航行中母船船尾からの搭載艇降下揚収新システムの開発研究(第2報) : 波浪中における降下揚収試験(一般講演(G2))
- 第9回高速海上輸送国際会議(FAST2007)出席報告
- 2007E-G4-1 高速航行中母船船尾からの搭載艇降下揚収新システムの開発研究(一般講演(G4))
- 商船三井キッズ・クルーズ-船の実験教室-実施報告
- 2007S-OS6-5 下向き揚力による水上船舶の潜航に関する試行的実験 : (その4)-水上・潜航・浮上、一貫制御プロセスの実現(オーガナイズドセッション(OS6):海中システム)
- 2007S-OS11-1 実海域性能問題に関する幾つかの提案(オーガナイズドセッション(OS11):船舶の実海域性能)
- 2007S-G4-15 飛行艇の着水衝撃緩和数値シミュレーションと実験(一般講演(G4))
- 2007S-OS7-4 海洋教育の事例紹介(オーガナイズドセッション(OS7):海洋国家日本を育む海洋教育ストラテジー)
- 船 この巨大で力強い輸送システム-船の世界史を知って現代の船を理解する本-, 野澤和男 著, B5版, 267頁, 定価2,600円, 平成18年9月10日発行, 大阪大学出版会
- 2006A-G3-1 水上飛行機の波浪衝撃/ポーポイジング抑制機構検証模型試験(一般講演(G3))
- おもしろ船教室(東部支部)実施報告 : 当学会主催,文部科学省・横浜市支援(東部支部だより)
- 2006E-G8-1 低高度飛行体の水面影響に関する研究(一般講演(G8))
- 2006E-G1-4 ヘリ空撮と方向波浪ブイによる波浪レーダー画像の検証(一般講演(G1))
- 水上船舶の潜水避航実現可能性に関するプロジェクト研究委員会(通称SSS(トリプルエス))の活動について
- セミサブの方向スペクトル波中に於ける長周期運動の簡易推定法
- 浮遊型海洋構造物の方向スペクトル波中実験に基く方向周波数応答関数推定(その3)
- 浮遊型海洋構造物の方向スペクトル波中実験に基く方向周波数応答関数推定(その2)
- 浮遊型海洋構造物の方向スペクトル波中実験に基く方向周波数応答関数推定
- 方向スペクトル波中の超大型海洋構造物応答実験(その2)
- 方向スペクトル波中の船速低下に関する自航模型実験
- 方向スペクトル波中の抵抗増加
- 国際試験水槽会議理事会出席報告
- 方向スペクトル波中の超大型海洋構造物応答実験
- 方向スペクトル波中航走実験に基く船舶の方向周波数応答関数推定
- 第94期年度通常総会における会長演説
- レーザー光線群による方向スペクトル波計測
- 長水槽用方向スペクトル波発生装置
- 船体表面に働く波浪衝撃圧の特性について
- 実船対応コリオリ式垂直型アンチローリングシステムの開発と実海域試験
- 漁船安全確保支援技術 : -最近の漁船海難と転覆防止技術- ; -舶用レーダーを用いた荒天波浪中の安全支援システムの可能性-
- 双胴船に作用する流体力について
- 係留半潜水式海洋構造物の風波併存時における運動及び相対水位変動
- 係留された半没型海洋構造物の波浪中における長周期成分を含む運動と内力応答
- 日本人最初の先端技術者「辰巳一造船大監」-数学と近代造船学-, 小野雄司著, 195頁, 平成22年3月発行, 定価2,100円, (株)研成社
- 水面効果翼船の接水時縦不安定運動に関する実験及び数値計算による再現の試み
- 高耐空性能を有する次世代型飛行船の基礎的研究
- 錘上下移動型新形式アンチローリングシステムの開発(学会賞(著書・開発・発明),平成23年度日本船舶海洋工学会賞授賞論文紹介)
- 長水槽における方向スペクトル波中航走時船体運動試験
- 人工不規則水波の統計的性質
- 船型試験水槽で発生させたTransient Water Waveの特性について
- 波浪中の浮遊式海洋構造物に作用する流体力および運動について
- 係留された半没型海洋構造物の波浪中運動の実用計算法 : 係留水深および係留システムの影響
- 係留された半没型海洋構造物の複合外力下挙動時系列数値シミュレーション法
- 初代会長・赤松則良に想う
- 人工不規則水波の統計的性質 (その3) : 主として崩れ波を含む限界状態について
- 造船業界と造船教育界
- 人工不規則水波の統計的性質(その2) : 主として波傾斜について
- 試験水槽とブルガリア
- 大振幅不規則横波中の横揺れ
- 大角度不規則横揺れの減衰係数について
- 水面効果翼船の接水時縦不安定運動に関する実験及び数値計算による再現の試み
- 高耐空性能を有する次世代型飛行船の基礎的研究
- 水面効果翼船の接水時縦不安定運動に関する実験及び数値計算による再現の試み
- 高耐空性能を有する次世代型飛行船の基礎的研究
- 実船対応コリオリ式垂直型アンチローリングシステムの開発と実海域試験
- 二題噺
- 日本造船学会誌表紙変遷記
- "海洋工学に関する流体力学"シンポジウム出席報告 : ノルウェーにおける同分野の研究態勢
- 修正切断スペクトルを持つ人工不規則水波
- 中国船型試験水槽見聞録
- 海洋構造物水槽試験に使用する波浪(III)
- 海洋構造物水槽試験に使用する波浪(II)
- 海洋構造物水槽試験に使用する波浪(I)
- 本邦試験水槽発達小史〔2〕
- 横浜国立大学「船舶・海洋工学科」について
- 船体縦運動における過渡応答法による船型試験 : (その5 水槽側壁影響)
- 水槽側壁を利用した双胴船の縦運動に関する実験的研究
- 波浪中船体運動の極値長期分布について