Precise Positioning of a Sea Bottom Transponder (3) : Three Dimensional Calculation
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
According to the first report, not only the position of a sea bottom transponder but also the underwater acoustic velocity can be determined, If the position of sea surface transponders and the distances between the surface and bottom transponders are known. In the second report, a theoretical possibility of obtaining the position of the sea bottom transponder with accuracy of centimeter order is shown. For the purpose, estimation of the underwater acoustic velocity distribution as a part of solution is extremely important Effects of errors in the positions of the surface transponders and the distances between the surface and bottom transponders are also obtained In detail. In the previous papers, two dimensional calculations are conducted. In the present paper. more realistic simulations are conducted by introducing three dimensional calculations. And a new Idea called MIL (Method of Incremental Layers) are developed to stabilize numerical calculations.
- 社団法人日本船舶海洋工学会の論文
著者
関連論文
- (16) 海底に置かれたトランスポンダーの精密位置決め(第4報:英文) : 潮流速の影響(1)
- 17 側壁反射を用いて水槽に発生させた方向波の方向特性についての理論的考察
- A Theory of Wave Devouring Propulsion : 2nd Report : Optimized Foil Motions for a Passive-Type Wave Devouring Propulsor
- 224 飛行における生物と人工物の違い(S38-2 小型飛翔体(2),S38 生物飛行と小型飛翔体)
- 2周波GPS長基線キネマチック解におけるワイドレーンの利用(2) : エポック間隔と計測時間長の影響
- 2周波GPS長基線キネマチック解におけるワイドレーンの利用(1) : 理論とアルゴリズム
- 2004A-G4-5 2周波長基線キネマチック測位におけるワイドレーン結合の利用(一般講演(G4))
- 低速で前進する大振幅振動翼推進器の渦理論による性能解析
- 2004S-G2-10 ワイドレーン結合による長基線GPSキネマチック計測(一般講演(G2))
- 2004S-G2-11 海底地殻変動計測に関するトモグラフィ理論(一般講演(G2))
- 2004S-G4-1 高次オーダー速度ポテンシャルの解法 : 波漂流付加質量の理論計算(一般講演(G4))
- 高次オーダー速度ポテンシャルの解法 : 波漂流付加質量の理論計算
- 2003A-GS2-2 GPSによる洋上浮体運動計測のための長基線技術の開発 : 2周波システムの可能性(一般講演(GS2))
- 2003S-OS1-1 実海域でのGPS利用(オーガナイズドセッション(OS1):海洋環境のリモートセンシング)
- 洋上での高精度GPS計測法(第1報) : 基線長の影響を受けない初期位相不定性の決定法
- (17) 洋上での高精度GPS計測法(第1報) : 基線長の影響を受けない初期位相不定性の決定法(平成14年秋季講演論文概要)
- Precise Positioning of a Sea Bottom Transponder (3) : Three Dimensional Calculation
- GPSによる洋上波浪計測(第2報) : 基線長の影響とハイブリッド法による低周波成分の取り扱い
- (24)海底に置かれたトランスポンダーの精密位置決め(第3報) : 3次元計算(英文)(平成13年秋季講演論文概要)
- (12)GPSによる洋上波浪計測(第2報) : 基線長の影響とハイブリッド法による低周波成分の取り扱い(平成13年秋季講演論文概要)