荒天対応型オイルフェンスの開発 (その2)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Recently, with increasing worldwide consumption of oil and the ongoing aging of transport fleets, a number of oil spill accidents have had highly negative effects on ocean and coastal environments. In 1997, for example, an accident involving the Russian tanker Nakhodka occurred in very rough mid-winter sea conditions in the Sea of Japan just off the Japanese coast. The recovery operation was hampered by high waves, and the biggest problem was the lack of equipment capable of collecting spilled oil in stormy weather. In 1998 the Association for Structural Improvement of the Shipbuilding Industry (ASIS) initiated a three-year research and development project on large-scale oil recovery systems for severe sea conditions, based on grants from the Japanese Ministry of Transport. One of the items included in this project is research and development for oil booms to be used in severe sea conditions. This report presents the results of associated work carried out in fiscal 1999, the goal of which was to develop a high performance oil boom and operation system. First, several kinds of wave load measurements were carried out in an experimental tank in order to decide the appropriate oil boom design strength, and oil containment performance data were also obtained. Next, basic experiments with respect to an operation system for oil booms in stormy weather were performed in the tank to evaluate fundamental concepts. Finally, based on these experiments, basic design for the operation system was undertaken.
- 社団法人日本船舶海洋工学会の論文
著者
-
小林 英一
三菱重工業(株)長崎研究所
-
末田 高嗣
造船業基盤整備事業協会
-
西村 好之
三菱重工業(株)長崎造船所
-
大江 清登
三菱重工業(株)船舶技術部
-
池上 国広
長崎総合科学大学
-
山瀬 晴義
ブリヂストン(株)
-
大江 清登
三菱重工業(株)広島造船所造船設計部機装設計課
関連論文
- ニューラルネットワークを用いた二浮体位置制御法の開発
- 荒天対応型大型油回収装置の開発 (その1)
- (39) 荒天対応型大型油回収装置の開発(その1)(平成13年春季講演論文概要)
- (19)深層水活用型海洋肥沃化装置の動揺性能に関する実験的研究(平成13年秋季講演論文概要)
- 荒天対応型オイルフェンスの開発 (その2)
- (40) 荒天対応型オイルフェンスの開発(その2)(平成13年春季講演論文概要)
- 荒天対応型オイルフェンスの開発(その1)
- (35) 荒天対応型オイルフェンスの開発(その1)(平成12年秋季講演論文概要)
- (74)ニューラルネットワークを用いた二浮体位置制御法の開発(平成13年秋季講演論文概要)
- 流動促進による水域浄化装置の開発(造船技術の応用/転用)
- 深層水活用型海洋肥沃化装置の動揺性能に関する実験的研究
- ニューヨーク滞在記
- 船舶の操縦運動シミュレ-ションモデルとその応用
- 耐航性能水槽のオンラインデ-タ処理システム
- 低速域の操船運動を表す数学モデルに関する一検討
- 操縦運動を表す数学モデルに関する一検討 : 前後方向流力特性の取扱いについて
- 海水揺動すべり軸受材の摩耗特性
- 2004S-G2-6 多連結浮体システムの開発 : 機械的連結装置(一般講演(G2))
- 2007S-G5-21 造船の生産管理におけるRFID技術の応用に関する研究(一般講演(G5))
- 係留・連結された複数浮体の波浪中挙動解析法
- 異常海象下における半潜水式海洋構造物の挙動の解析 (海洋開発小特集)
- 船内機関室騒音について
- 側壁付着形純流体素子内の流れに関する実験的研究(第2報 速度分布および圧力分布)
- 側壁付着形純流体素子内の流れに関する実験的研究
- Study on Motions of a Floating Body under Composite External Loads
- A Solution for the Oscillating Slender-Body with Forward-Speed : Extention of the Strip Theory to the Forward-Speed Problem
- 最適航海システムの展望 : (省燃費型自動操だシステムの評価)
- Wear Characteristics of Oscillatory Sliding Bearing Materials in Seawater