重合様式の異なる市販義歯床用レジンの適合精度について
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The purpose of this in vitro study was to compare the dimensional accuracy of maxillary dentures made using a conventional heat-activated PMMA resin, a pour resin, a visiblelight-activated resin, and a microwave-activated acrylic resin. Two simple methods for measuring dimensional accuracy were used : (1) weight of impression material entrapped between the base and master die and (2) measurement of the posterior bordergap at five locations. The volume of space between the denture base and the master die was determined by (1) computation and (2) estimation. Statistical analysis (Bartlett, ANOVA and Tukey's Tests) supported the following conclusions : (1) all groups showed a rrocessinz contraction, most arrarent from buccal flange to buccalflange, (2) the poorest fitting group was processed in a brass flask and a water bath at a temperature which rose from 70 to 100'C, using a heat activated resin (Acron), (3) the visible light activated resin (Triad) produced dentures of intermediate accuracy, as did Acupac 20 when either heat or microwave activated, (4) the two best fitting groups were prepared from a chemically activated resin system using pressure at low heat (PER form), and the resin developed for microwave activation (Acron MC).
- 日本補綴歯科学会の論文
- 1989-12-01
著者
-
鷹股 哲也
松本歯科大学口腔診断学講座
-
井上 義久
松本歯科大学歯科補綴学第1講座
-
倉沢 郁文
松本歯科大学歯科補綴学第二講座
-
鷹股 哲也
松本歯科大学口腔診断科
-
鷹股 哲也
松歯大・口腔診断
-
鷹股 哲也
松本歯科大学 口腔診断科
-
荒川 仁志
松歯大・歯・補綴I
-
荒川 仁志
松本歯科大学歯科補綴学第一講座
-
杉藤 庄平
松本歯科大学歯科補綴学第一講座
-
橋本 京一
松本歯科大学歯科補綴学第一講座
-
倉沢 郁文
松本歯科大学歯科補綴学第2講座
-
倉澤 郁文
松本歯科大学 歯科補綴学第2講座
-
杉藤 庄平
松本歯科大学総合歯科医学研究所生体材料部門
関連論文
- リライニングジグの応用
- 筋機能訓練装置を応用し長期安定性を得た側方開咬矯正治療症例
- 臼歯部中間欠損症例における可撤性ブリッジの咬合力配分 : 第2報 可撤性ブリッジにおける観察
- 屋外直接暴露試験によるエピテーゼ用シリコーンラバーの変色に関する研究
- ポスト装着破折歯の三次元的観察 : 断面標本観察と歯科用小型X線CT観察との比較
- 咬合力調節機能に及ぼすクレンチング後効果について
- オールセラミッククラウンの辺縁部適合性に関する研究 : 埋没材専用液濃度について
- 顎口腔領域のスポーツ外傷ならびにマウスガードに関するアンケート調査 : 長野県中学校・高等学校について
- 非摂食時の嚥下と呼吸に関わる口腔顔面運動との関連
- 部分床義歯分野における同義語の使用状態について
- ファイバーポスト併用レジン築造の問題点と可能性 : 議論の端緒にあたって
- ワックスカーバーの熱伝導解析
- B-17 歯科補綴物に求められている寸法精度に関する研究
- P-60 埋没材模型法を応用した全部鋳造冠の適合性
- チタン鋳造に関する研究 : その20 通気性の低い鋳型への鋳造
- 湯口の条件がチタン鋳造の鋳造性に及ぼす影響
- P-12 チタン鋳造に関する研究 : その21 鋳型温度と鋳造圧が鋳込率に及ぼす影響について
- B-26 チタン鋳造に関する研究 : その18 鋳造方法と鋳型温度が鋳込率に及ぼす影響について
- 鋳造冠の厚さが適合性に及ぼす影響
- 鋳造冠の厚さが適合性におよぼす影響
- チタンにおけるキャストオンテクニック
- P-76 鋳造冠の厚さが適合性に及ぼす影響 その2 : 各種埋没材が適合性に及ぼす影響
- B-23 純チタンにおけるキャストオンテクニック その2. : 鋳型の焼成条件が分離におよぼす影響
- P-73 鋳造冠の厚さが適合性に及ぼす影響
- 重合様式の異なる市販義歯床用レジンの適合精度について
- 臼歯部中間欠損症例における可撤性ブリッジの咬合力配分 : 第1報支台歯および支持組織における二次元有限要素法による実験的検討
- 長大な中間欠損症例における咬合力の配分 : 第2報 可撤性中間義歯の動態
- 長大な中間欠損における咬合力配分 : その1 有限要素法による可撤ブリッジの検討
- 全部床義歯床下支持組織にいおける咬合圧による応力分布に関する研究 : 第1報 下顎第一大臼歯部の二次元要素分割と荷重点の条件について
- A-14 チタン鋳造に関する研究 : その15 湯口の条件が鋳込率に及ぼす影響について
- B-11 チタン鋳造に関する研究 : その11 鋳型の大きさが鋳込率に及ぼす影響
- 最近の軟質裏装材3種類の変色について : 第2報 分光反射率特性による経日的変化
- 最近の軟質裏装材3種類の変色について
- 臨床例のおける総義歯臼歯部人工歯排列位置の観察
- チタンにおけるキャストオンテクニック
- 全部床義歯の臼歯部人工歯配列基準と人工歯列弓の広さについて
- 光重合型軟質裏装材の変色について
- 失活歯前歯の歯根破折と下顎前方位模型臼歯接触の関係 : 前歯部歯根破折機序の仮説
- ポスト装着破折歯に関する三次元的観察法 : 切断標本と歯科用小型X線CTとの比較
- 合釘装着歯の応力解析 : 歯に生じた亀裂の影響について
- 14. 総義歯学模型実習における咬合関係について : 第I報 Centric stopについて
- 優れた生体親和性の材料を用いたインプラント上部構造
- 重縮合型シリコーン系軟質裏装材の変色と物理的性質の変化について
- インプラント上部構造物に関する研究 - 室内温度と急速加熱用石こう系埋没材の鋳造精度について -
- インプラント上部構造物の作製に関する研究 -鋳造精度に室内温度が与える影響-
- 純チタンにおけるキャストオンテクニック : その1 鋳型の焼成条件について
- 閉口筋に持続的な自発放電活動を伴う咀嚼筋障害患者の筋電図学的検討 : 運動ニューロンの 'bistability' の検討
- クレンチング前後における歯根膜受容器由来の咬筋反射性応答の変化
- ブラキシズムを有する顎機能異常者の安静時筋活動
- 閉口筋に持続的な自発放電活動を伴う咀嚼筋障害患者の筋電図学的検討 : 運動ニューロンの'bistability'の検討
- EMG biofeedback 下における顎機能異常者の咬合分析
- 変色歯に関するアンケート調査について
- 冠・架工義歯に関する統計的観察
- 3次元有限要素法によるマウスガードの外傷予防効果について : 第2報 荷重拘束点の相違
- 軟質裏装材の抗菌性に関する基礎的研究
- 開閉口運動時の位置感覚に対する筋振動刺激の効果
- 市販軟質裏装材の物理・機械的性質に関する基礎的検討 : 初期物性について
- 3. 維持装置にsilicone材料を応用したNon-clasp Partial Dentureの臨床例について(昭和61年度日本補綴歯科学会東海支部学術大会講演要旨)
- 1-3-1. アルジネート印象材の粘弾性に関する研究 : その2. クリープ解析について(第76回日本補綴歯科学会学術大会講演要旨)
- 1-2-14. アルジネート印象材の粘弾性に関する研究 : その1 線形領域について(第75回日本補綴歯科学会学術大会講演要旨)
- クレンチングが歯根膜受容器由来の咬筋反射性応答に及ぼす影響
- EMG biofeedback 下における顎機能異常者の咬合分析 : その3
- 汎用Color Image Scannerを応用した咬合接触関係処理法の新しい試み
- EMG biofeedback 下における顎機能異常者の咬合分析
- クレンチングが歯根膜-咬筋反射に及ぼす影響
- 歯科用インプラントにおける成分元素の溶出について
- 6. 骨内 IMPLANT の基礎的実験(その1)病理組織所見 (第61回日本補綴歯科学会講演抄録)
- 29. 等高線モアレ縞の焼き付け方法に関する新しい試み
- 市販ティッシュコンディショナーの性質と組成
- 24. 上下顎対向関係と臼歯部排列基準の検討 : モアレ縞による観察より
- 1B1700 等高線モアレ縞による立体計測法の概念とその応用について
- 最近6カ年間における冠・架工義歯補綴に関する統計的観察
- 15. 外胚葉異形成症の患者に上下顎総義歯を装着した例について : 4年間の経過観察
- アルジネート印象材の粘弾性に関する研究 : 第1報 線形粘弾性について
- Dilantin歯肉増殖症の一症例
- 9. 義歯装着後の患者の訴えについて (昭和60年度日本補綴歯科学会東海支部会学術大会講演要旨)
- 義歯装着後の患者の訴えについて
- 1-4-7. HANAU-H 20型咬合器の切歯指導釘挙上用プレート(MH式IP-adjuster)の試作 (第74回日本補綴歯科学会学術大会講演要旨)
- 鋳型の通気性がチタン鋳造に及ぼす影響
- スポーツマウスガードの外傷予防効果に関する基礎的研究 : 三次元有限要素解析法の応用
- マウスガード材の粘弾性特性と衝撃減衰能に関する基礎的研究
- 汎用 Color Image Scanner を応用した咬合接触関係処理法の新しい試み
- 8. 歯牙サベーラインの形態学的研究
- 5. Co-Cr-Ni系合金の陶材焼付に関する研究 : (第5報) 臨床成績について
- マウスガード材の衝撃荷重時の反発性能に関する実験的研究 : 高速度カメラによる動体解析
- クレンチングが咬合力調節機能に及ぼす影響 : その3 クレンチング後の安静時間の影響
- 第81回学術大会のご挨拶
- 2. 即時義歯の臨床例について
- 37. Labial Barの設定位置に関する一考察
- 21. 有床義歯の臨床的観察 : 第2報 クラスプについて
- 2. Used Dentureの臨床的観察 : 第1報 全部床義歯について
- "Two-in-One" ラミネートマウスガード材の試作とその評価