代理表面法および濃度法による乾性沈着フラックスの比較
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
一乾性沈着フラックスを評価するために, 1995年5月から1996年4月までの1年間, 代理表面法および大気中のガス・粒子状物質濃度と沈着速度から推定する濃度法により乾性沈着フラックスを測定し, '両者の値について比較検討した。代理表面法による調査は乾き面, 水面のシャーレを用い, 1週間毎に, またガス・粒子状物質調査はフィルターパック法を用い, SO_2,HNO_3,NH_3のガス成分およびSO_4^<2->NO_3-, NH_4^+等の粒子状物質について1週間毎に行った。代理表面法によるSO_4^<2->-S, NO_3--Nの乾き面および水面における乾性沈着フラックスはそれぞれ290,59,33mg m^-2year<-1>および1090,140,630mg m^<-2>year^<-1>であった。SO_4^<-2>, NH_4+は水面での沈着フラックスが多く, ガス成分であるSO_2,NH_3の水面への溶解が考えられた。大気中のSO_2-S, HNO_3-N, NH_3-Nの年間平均濃度は6.48,0.47,3.20μgm^-3,SO_4^<2->-S, NO_3^-N, NH_4+-Nの年間平均濃度はそれぞれ2.14,0.72,1.89μgm^<-3<であった。これらのガス・粒子状物質濃度から推定した(SO_2+SO_4^<2->)--S, (HNO_3+NO_3-)-N, (NH_3+NH_4^+)-Nの乾性沈着フラックスはそれぞれ840mg Sm^<-2>year^<-1>, 550mg Nm^<-2>yea^<-1>, 1500mgNm^<-2>year^<-1>であり, ガス成分の沈着フラックスは, いずれの成分についても粒子状成分の沈着フラックスより多かった。代理表面法による水面のSO_4^<2->の沈着フラックスは濃度法による値と類似した値であったが, NO_3^--N, NH_4^+-Nの沈着フラックスは濃度法に比べ少ない値であった。海塩, 土壌由来の粗大粒子中にあるCl^-, Ca^2+, Mg^2+, K^+およびNa^+の沈着フラックスは代理表面における水面と乾き面の差も小さく, 濃度法による値との差も比較的小さかった。全沈着フラックス(湿性沈着フラックス+乾性沈着フラックス)に占める濃度法によるSO_4^<2->, NO_3^-およびNH_4^+乾性沈着フラックスの割合はそれぞれ47%, 62%, 76%であった。
- 社団法人大気環境学会の論文
- 1998-09-10
著者
-
宇都宮 彬
福岡県保健環境研究所
-
大石 興弘
福岡県保健環境研究所
-
下原 孝章
福岡県保健環境研究所
-
村野 健太郎
国立環境研究所
-
畠山 史郎
国立環境研究所
-
向井 人史
国立環境研究所
-
向井 人史
国立環境研
-
宇都宮 彬
日本環境衛生センター
-
村野 健太郎
国立環境研
-
大石 興弘
福岡県保健環境研
-
畠山 史郎
国立環境研
関連論文
- 九州地域における酸性沈着物量分布
- 1D1448 大気中の炭素成分(EC、OC)の挙動及び他成分との関係 : 日毎のデータ解析(1空間-4都市・地域,一般研究発表)
- 1D1312 光化学オキシダントと粒子状物質等の汚染特性解明に関する研究(2) : 九州地方における2007年の高濃度現象について(1空間-4都市・地域,一般研究発表)
- 1J1142 福岡県における硫酸イオン濃度の推移について(5物質-2粒子状物質,一般研究発表)
- 福岡県における光化学オキシダントの高濃度要因の分類
- 3G1446 九州・沖縄・山口地方における酸性雨の状況について(5物質-3酸性雨,一般研究発表)
- 1B1104 光化学オキシダントと粒子状物質等の汚染特性解明に関する研究(8) : 九州地方における硫酸塩濃度との関係について(1空間-4都市・地域,一般研究発表)
- 1B1052 光化学オキシダントと粒子状物質等の汚染特性解明に関する研究(7) : 九州地方における2006年から2009年までの高濃度現象について(1空間-4都市・地域,一般研究発表)
- 2007年春季に発生した東アジア域スケールの広域的越境汚染の化学輸送モデルCMAQによる解析
- 1B1336 全国酸性雨調査(61) : 乾性沈着(SO_2及びSO_4^濃度から見た地域汚染と半球規模汚染)(5物質-3酸性雨,一般研究発表)
- 1B1700-2 九州・沖縄・山口地方酸性雨共同調査研究について(長距離輸送モデルと全環研酸性雨調査研究から見た越境大気汚染,2.酸性雨分科会,分科会)
- 幹線道路周辺における自動車排出ガスの影響評価
- 2C1130 九州北部地域における春季の大気汚染物質観測 : 黄砂現象に伴う砂じんと大気汚染物質の移流挙動について
- 2C0930 九州北部地域における春季の大気汚染物質観測 : 標高20m及び920mの2地点における汚染物質の性状
- 1G1445 エアロゾル中の硫酸イオン濃度と気圧配置 : 季節変動及び高濃度時の解析
- 1F1415 捕集時に生ずるアーティファクトの研究 : 捕集時間の差によるガス状及び粒子状物質の化学的変質
- 九州北部地域におけるフィルターパック法によるガス・エアロゾル調査について(拡散デニューダーとフィルターパック法に関する研究)
- 3H01 IGAC調査(7)九州北部2地点におけるガス、エアロゾルの性状 : 夏季及び冬季における酸性物質の起源
- 2H01 IGAC調査(1) : 1998年度調査の概要
- 3C1145 冬季に間欠的に観測された長距離越境汚染の数値解析
- 2F1052 高活性炭素繊維を装着した通風式フェンスの沿道大気浄化性能に関する実験的研究(2) : スリット型フェンスのNO_x除去性能(1空間-2道路沿道,一般研究発表)
- 2003〜2006年度の湿性沈着調査が示す越境大気汚染 : 全環研酸性雨全国調査結果より
- 高速液体クロマトグラフィーによる雨水中のアルデヒドの定量(環境汚染物質の分析化学)
- 2F0942 高活性炭素繊維を用いた環境大気浄化に関する研究(19) : 高活性炭素繊維と光触媒の併用によるNO浄化能力の改善(1空間-2道路沿道,一般研究発表)
- 2I0942 八方尾根における大気中ガス状および粒子状成分の挙動(4過程-4沈着/4過程-5動態,一般研究発表)
- P-56 中部山岳地域におけるオゾントレンド(ポスター発表(アカデミックプロムナード))
- 2F0954 高活性炭素繊維を用いた環境大気浄化に関する研究(20) : 半閉鎖系の道路空間における高濃度NO2の生成(1空間-2道路沿道,一般研究発表)
- 1D0930 高活性炭素繊維を用いた環境大気浄化に関する研究(18) : 使用後ACFの再生技術の検討(1空間-2道路・沿道,一般研究発表)
- 冬季の東シナ海上空大気中のperoxyacetyl nitrate (PAN)および全窒素酸化物濃度 : 1997年12月, 1999年2月のIGAC航空機調査結果より
- 2H05 IGAC調査(3) : 窒素酸化物、PAN濃度からみた東シナ海海洋上の高濃度汚染大気の特徴
- 2E0915 IGAC調査(2) : 日本周辺海洋上における窒素酸化物及びPANの分布とその特徴
- 黄砂粒子の粒径分布・形状について
- 黄砂粒子の粒径分布について
- 長野県北部で観測された三宅島の火山ガスにより生成した高濃度硫酸エアロゾル
- 2F0930 九州北部地域における春季の大気汚染物質の観測 : 九州北部地域における煙霧の発生について
- 廃棄物最終処分場の浸出水による風化花崗岩からの水銀溶出挙動
- 2G0915 兵庫県北部における冬季の大気汚染物質観測(その 2) : ガス状、粒子状成分の平成 14 年度観測結果
- 1M1515 日本海沿岸におけるエアロゾルの長期連続モニタリング (3) : 流跡線解析による水可溶性成分の挙動
- 1F1515 東シベリア, 沿海州地域における降水成分およびガス・粒子状成分濃度
- 2C1115 長崎市郊外におけるガス・エアロゾル成分の通年変動
- 1B1315 兵庫県北部地域における冬季の大気汚染物質観測 : ガス状、粒子状成分の平成12、13年度観測結果
- 梅雨期の東アジアスケールの長距離輸送の解析
- 東アジアスケールの長距離物質輸送・変質過程の数値解析
- 九州北部地域におけるエアロゾル濃度の変動と高濃度エピソードの解析
- 2F1018 ACFフェンスを用いたNO_2除去風洞実験の数値シミュレーション(1空間-2道路沿道,一般研究発表)
- 1D1030 高活性炭素繊維利用のフェンスによる沿道NOx濃度の削減 : 通風性とNOx除去反応性の効果(1空間-2道路・沿道,一般研究発表)
- ACF(Activated Carbon Fiber)装着フェンスによる沿道NOx濃度の軽減--通風性と除去反応性の影響評価
- 2F1040 高活性炭素繊維を装着した通風式フェンスの沿道大気浄化性能に関する実験的研究(1) : パネル型フェンスのNO_x除去性能(1空間-2道路沿道,一般研究発表)
- 1D0942 ACF(高活性炭素繊維)装着フェンスの沿道NOx除去性能に関する実験的検討(1空間-2道路・沿道,一般研究発表)
- 1D0954 風洞実験による沿道環境対策用ACF(高活性炭素繊維)ユニットのNOx除去性能評価(1空間-2道路・沿道,一般研究発表)
- P302 風洞実験による高活性炭素繊維の流体力学特性評価
- 1C02 環境大気中の塩化水素、硝酸ガス測定用のパッシブサンプラーの開発
- 東アジア地域を対象とした酸性大気汚染物質の文化財および材料への影響調査(第7報)(文化財材料と環境)
- 2F1006 大気浄化向け高活性炭素繊維ユニットの耐久性評価(1空間-2道路沿道,一般研究発表)
- 1D1006 沿道大気浄化向け活性炭素繊維ユニットの最適化(1空間-2道路・沿道,一般研究発表)
- 高活性炭素繊維ACFによる局地汚染対策
- 中央分離帯の寺子屋から((6)移動発生源対策,3.1.3 手法から見た分野別研究,3.1 専門分野別研究,3.大気環境研究の新展開,創立50周年記念号)
- 1B1324 全国酸性雨調査(60) : 乾性沈着(フィルターパック法による粒子・ガス成分濃度)(5物質-3酸性雨,一般研究発表)
- 九州・沖縄地域のエアロゾル濃度の変化と地域特性
- 2F0930 高活性炭素繊維ACFを用いた局地汚染対策(1空間-2道路沿道,一般研究発表)
- 1D1018 高活性炭素繊維を用いた局地汚染対策(1空間-2道路・沿道,一般研究発表)
- 代理表面を用いた乾性沈着機構の研究 : II.酸性およびアルカリ性水面,水面,乾き面によるガス状および粒子状物質の沈着過程の分画
- 2E0930 高活性炭素繊維を用いた環境大気浄化に関する研究 : 窒素酸化物の吸着, 還元反応
- 2E1030 高活性炭素繊維を用いた環境大気浄化に関する研究 (6) : 還元剤を用いた NOx の還元, 無害化の試み
- 2E1000 高活性炭素繊維を用いた環境大気浄化に関する研究 (5) : NO の酸化反応、HNO_3 としての回収
- 1E1130 高活性炭素繊維を用いた環境大気浄化に関する研究(4) : NO_2の不均化反応によるNO放出とNO除去技術
- 1E1115 高活性炭素繊維を用いた環境大気浄化に関する研究(3) : NOx浄化に対する高活性炭素繊維と酸化チタン触媒の性能試験
- 2E0945 高活性炭素繊維を用いた環境大気浄化に関する研究 : 化学物質の吸着・除去
- 1A1330 降水化学の全国的状況(3) : 非海塩性硫酸イオンの濃度と沈着量の空間分布
- 東アジアにおける水溶性エアロゾルの挙動
- 酸性雨局とアメダス局との降水量の比較
- 1A1345 降水化学の全国的状況(4) : 酸性雨測定所とアメダス観測所との降水量の比較
- 1A1315 降水化学の全国的状況(2) : 湿性沈着の空間分布
- 1A1300 降水化学の全国的状況(1) : イオン成分の濃度及び沈着量の経年変化
- 長距離移流物質による大気汚染の解析 - 樹氷に含まれる酸性物質の起源 -
- 1F1330 大陸からの移流に伴う大気汚染物質の観測 : 黄砂砂じんによるサンプリング時のアーティファクトの影響について
- 2C1145 標高が異なる九州北部2地点における春季の大気汚染物質観測 : 平野部及び森林山頂付近における大気汚染物質の動態
- 大気境界層中の乾性沈着
- 2E1015 IGAC調査(6) : 1997年1月の五島および済州島でのエアロゾルデータの比較
- 2E1000 IGAC調査(5) : 長崎県五島及び福岡県太宰府市における冬季のガス, エアロゾル調査 : エアロゾルの粒径分布特性と酸性度及び化学形態
- 代理表面法および濃度法による乾性沈着フラックスの比較
- IGAC/PEACAMPOT観測時の五島および太宰府における大気エアロゾルの性状
- 乾性沈着の評価法と沈着機構に関する研究
- 代理表面を用いた乾性沈着機構の研究 : I. 乾, 湿面への乾性沈着量と揮散および科学的変質の影響
- 森林地域に沈着する二次生成粒子の化学形態評価
- 高活性炭素繊維(ACF)を用いた大気浄化技術 : I. ACFのNO_X浄化特性と強制採気による大気浄化技術
- 開発事例 高活性炭素繊維を用いた大気浄化技術 (特集 規制強化に対応する排ガス浄化材料)
- 高活性炭素繊維(ACF)を用いた大気浄化技術 : II. 自然風を駆動力とするACFを用いたNO_x除去システムの開発
- 2S1300 大気汚染の野外観測からその対策をめざして(学術賞(斉藤潔賞)受賞記念講演)
- 1E1506 夜間のオキシダント濃度変動による越境大気汚染の評価(5物質-1ガス状物質,一般研究発表)
- 2F0939 2012年1月中旬に観測されたPM_高濃度イベントにおけるイオン成分の挙動(5物質-2粒子状物質,一般研究発表)
- 3C0926 高活性炭素繊維(ACF)を用いた環境大気浄化に関する研究(28) : 内気循環モードにおける車内のVOCs汚染の実態とACF施工による削減効果(1空間-2道路沿道,一般研究発表)
- 3C0913 高活性炭素繊維(ACF)を用いた環境大気浄化に関する研究(27) : 空気流れを利用したACFによる車内浄化技術とそのNOx削減効果(1空間-2道路沿道,一般研究発表)
- 3C1013 中国北京市における高活性炭素繊維(ACF)の大気浄化効果(1空間-2道路沿道,一般研究発表)
- 1F1152 福岡における黄砂観測時のPM_中多環芳香族炭化水素類の濃度上昇について(5物質-2粒子状物質,一般研究発表)
- 3C1000 高活性炭素繊維(ACF)を用いた環境大気浄化に関する研究(30) : ACFと活性炭のNOx捕捉能の比較(1空間-2道路沿道,一般研究発表)
- 3C0939 高活性炭素繊維(ACF)を用いた環境大気浄化に関する研究(29) : 車内の空気流れと最適なACF施工部位の検討(1空間-2道路沿道,一般研究発表)
- 3C0900 高活性炭素繊維(ACF)を用いた環境大気浄化に関する研究(26) : 外気を遮断した内気循環モードにおける車内NOx汚染の実態(1空間-2道路沿道,一般研究発表)
- 大気汚染の野外観測からその対策をめざして