血清学的方法によるコガタアカイエカの捕食性天敵の調査 : 1. コガタアカイエカ体成分中の特異抗原の検出
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
コガタアカイエカの捕食性天敵を, 血清学的方法の一つである免疫電気浸透法(Electrosyneresis : ES法)を用いて調査するために, コガタアカイエカ体成分中に存在する特異抗原の検出について検討した。コガタアカイエカ4齢幼虫と成虫に対する免疫抗血清はいずれもES法により免疫原を2,048倍希釈まで沈降させた。これらの抗血清中にはコガタアカイエカ体成分のほかにシナハマダラカの幼虫, 成虫体成分と交差反応する抗体の存在も認められた。シナハマダラカ体成分で吸収した抗コガタアカイエカ血清は, シナハマダラカ体成分に対してだけでなく, 水田地帯に生息している捕食性節足動物13種およびその餌になりうる昆虫9種の体成分に対しても交差反応をまったく示さなかった。吸収後の抗コガタアカイエカ血清を用いた免疫電気泳動法では, コガタアカイエカ幼虫および成虫の体成分から複数の特異抗原が検出された。実験的にコガタアカイエカ4齢幼虫1匹を捕食させたウスバキトンボ幼虫, シマゲンゴロウ属幼虫およびコガムシ属幼虫, またコガタアカイエカ雌成虫1匹を捕食させたキクズコモリグモ成体とシコクアシナガグモ成体につき, 24時間後にコガタアカイエカ体成分の検出を吸収抗血清を用いたES法により試みたところ, いずれの虫体からもコガタアカイエカ特異抗原が検出された。これらの結果から, コガタアカイエカ体成分の特異抗原を指標にしたES法は, コガタアカイエカに対する捕食性天敵の野外調査に適用しうる有効な方法であると思われた。
- 1994-03-15
著者
関連論文
- 6 種別同定検査からみた埼玉県における衛生害虫の動向(1978年〜2008年)(第61回日本衛生動物学会東日本支部大会講演要旨)
- 日本に流通する"健康食品"(サプリメント)の放射能調査
- 栽培キノコ及び培地中における放射性セシウム濃度
- 埼玉県内の流通ハーブティーの放射能調査
- 日本に流通する"健康食品"(サプリメント)放射能調査
- 109 水田におけるアキアカネ幼虫のシナハマダラカ幼虫に対する捕食 (再評価)
- 水田におけるアキアカネ幼虫のシナハマダラカ幼虫に対する天敵としての役割に関する研究 : 4 水田地帯における捕食関係
- 水田におけるアキアカネ幼虫のシナハマダラカ幼虫に対する天敵としての役割に関する研究 : 2. 実験室内における捕食能力
- 水田におけるアキアカネ幼虫のシナハマダラカ幼虫に対する天敵としての役割に関する研究 : III.水田内における捕食率の推定
- 水田におけるアキアカネ幼虫のシナハマダラカ幼虫に対する天敵としての役割に関する研究 : 1. 捕食率推定における免疫電気浸透法 (Electrosyneresis) 利用についての検討
- 17 血清法によるアキアカネ幼虫のシナハマダラカ幼虫に対する捕食率の推定
- 市販乳児用食品の放射能調査
- 埼玉県で発生した水道水汚染によるクリプトスポリジウム症の集団発生に関する疫学的調査
- II-C.微生物的防除をふりかえって(日本応用動物昆虫学会第11回シンポジウム記録)
- 22 血清学的方法によるコガタアカイエカの捕食性天敵の調査 (1)
- 17 ホウ酸毒餌トラップによるクロゴキブリの駆除実験
- 陸水系における^Srの放射生態に関する研究-県内有数河川一下流域の河川水, 河底土壌および生息生物における^Srの放射能-
- 沸騰水加熱処理におけるミツバからの^Csの溶出について
- ミツバ(葉茎部)による水耕培養液からの^Csの取込みについて
- 陸水系における^Csの放射生態に関する研究 -県内1湖沼の各種試料中における^Csの放射能-
- 陸水系における^Csの放射生態に関する研究 -メダカ, Oryzias latipes, にとりこまれた^Csの生化学的存在形態-
- 陸水系における^Csの放射生態に関する研究 : メダカにとりこまれた^Csの化学的存在形態について
- ミツバ(葉茎部)による水耕培養液からの^Csのとりこみについて
- 陸水系における^Csの放射生態に関する研究 -キンギョ, Carassius auratus auratus, における餌料からの^Csの取込みについて-
- 陸水系における^Csの放射生態に関する研究 -県内有数河川-下流域の河川水, 河床土壌および生息生物における^Csの放射能-
- 陸水系における^Csの放射生態に関する研究 : キンギョによる餌料からの^Csの実験的とりこみについて
- 陸水系における ^Cs の放射生態に関する研究 - キンギョ, Carassius auratus auratus, による飼育水中からの ^Cs の取込みについて -
- 11 埼玉県におけるフトゲツツガムシとタテツツガムシの分布および年次変動
- B12 埼玉県におけるツツガムシ類の地理的分布の比較
- Bacillus thuringiensisに関する微生物生態学的研究 : IV.埼玉県内の24地域から採取した桑園土壌におけるBacillus thuringiensisの増殖
- Bacillus thuringiensisに関する微生物生態学的研究 : III.土壤抽出液におけるBacillus thuringiensisの増殖と抽出液pHとの関係
- Bacillus thuringiensisに関する微生物生態学的研究 : II.滅菌処理土壤中におけるBacillus thuringiensis菌数の消長
- Bacills thuringiensisに関する微生物生態学的研究 : I.桑園土壤へ散布したBacillus thuringiensis菌数の消長
- 416 BT菌における菌体抗原とCrystal,Spore抗原との相互関係(一般講演)
- Bacillus thuringiensisに関する微生物生態学的研究 : 6.土壌抽出液のpHとBacillus thuringiensis菌の増殖との関係(一般講演)
- 403 Entomophthora coronata分生胞子の血清学的性状について(一般講演)
- D102 Bacillus thuringiensisに関する微生物生態学的研究 : 10.高圧滅菌処理による土壌成分の変質とBt菌の増殖(BT剤)
- 506 Bacillus thuringiensis var.14種のvegetative cellがもつ耐熱性抗原(一般講演)
- Bacillus thuringiensis var.sotto, var.dendrolimus及びvar.Renyaeの耐熱性抗原に関する血清学的比較(一般講演)
- 440 Bacillus thuringiensisに関する微生物生態学的研究 : 2.土壌へ散布したBTの消長について
- 埼玉県における農産物の放射能調査
- 埼玉県農産物の放射能調査
- D103 B.t.var.canadiensisとB.t.var.entomocidusの耐熱性抗原(BT剤)
- 昆虫の細菌に対する生体防衛反応(一般講演)
- 439 Bacillus thuringiensis var.sottoからえた耐熱性抗原の免疫化学的性状
- 331.Bacillus thuringiensisに関する免疫学的研究 : 4.Sotto vegetative cellから得られたwater soluble antigenの血清学的性状
- 電子ポケット線量計を用いた一般環境下の個人外部被曝線量の測定
- 417 カイコ幼虫体液によるウサギ赤血球の溶血現象
- 9 埼玉県の市街地における蚊の生息調査(2004年)(一般講演,第57回日本衛生動物学会東日本支部大会講演要旨)
- 3 埼玉県の市街地における蚊の生息調査(第56回日本衛生動物学会東日本支部大会講演要旨)
- 埼玉県におけるシナハマダラカおよびコガタアカイエカの殺虫剤抵抗性
- 血清学的方法によるコガタアカイエカの捕食性天敵の調査 : 1. コガタアカイエカ体成分中の特異抗原の検出
- ACPIPによるヒト補体系第二経路活性化の阻止 作用機構の解析(1)
- L06 カイコ体液によるB. t. -human alternative complement pathway activationの阻止(昆虫病理・ウイルス)
- Bacillus thuringiensis subsp.thuringiensisの加熱処理菌体によるヒト補体系のalternative pathwayの活性化
- 免疫血清学的手法によるコナガの捕食性天敵の調査 : I.沈降反応, とくにMicro-Ouchterlony法の検討
- A24 コナガのリサージェンスに関する研究 : II.血清学的方法を用いた天敵の検索(生態)
- Single radial immunodiffusionによる蚕ウイルス性軟化病特異抗原の検出について
- 103 マーキング法によるチャバネゴキブリとクロゴキブリの移動と生息数の推定
- 2 マーキング法によるゴキブリの移動と生息数の推定 (4)
- 5 埼玉県の水田地帯における蚊の発生動態 : (3) 最近 19 年間の季節消長
- A-5 埼玉県の水田地帯における蚊の発生動態 : (2) 調査地帯での最大許容密度
- A-4 埼玉県の水田地帯における蚊の発生動態 : (1) 最近 17 年間の年次変動
- 8 水田地帯におけるコガタアカイエカ幼虫の捕食性天敵の生息状況
- 2 コガタアカイエカを捕食するクモ類の水田における分布様式
- 7 血清学的方法によるコガタイエカの捕食性天敵の調査 (2)
- A-12 血清学的方法によるコガタイエカの捕食性天敵の調査 : 3. クモ類(その 2)(蚊の生態・分布)
- 埼玉県における蚊の発生状況調査
- 11 ケシカタビロアメンボのコガタアカイエカ幼虫に対する捕食能力と水田における生息密度