「クラスター計画」と「産学連携」(<特集>クラスター戦略)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
For the last few years, the government policy initiatives to overcome impediments to university-industry collaboration and to give a powerful impetus to the commercialization of university's knowledge capitals have been worked out in rapid succession. The most notable examples are MEXT's "Knowledge Cluster" Program and METI's "Industrial Cluster" Program. This paper attempts to answer the following questions : ・What is M.E. Porter's original idea of the cluster approach? ・Why the concept of cluster has been so attractive among policy makers around the world? ・What are common core elements of cluster policies, whose characteristics and content have been interpreted very differently due to the path dependency of these policies? It also examines the background and implementation processes of Japanese cluster programs claiming to shape cluster development.
- 研究・技術計画学会の論文
- 2005-03-31
著者
-
原山 優子
東北大学工学研究科
-
原山 優子
東北大学大学院 工学研究科技術社会システム専攻
-
原山 優子
東北大 大学院工学研究科
-
姜 娟
東北大学大学院情報科学研究科
-
姜 娟
東北大学大学院工学研究科
関連論文
- 行動のとき! : 日欧マイクロシステム技術分野での先行事例
- 原子力発電所の規制手法の分類と選択方法
- プロフェッションとしての研究者
- 地域科学技術政策分科会(分科会・支部の活動)
- 米国における産学間のOpen Collaborationと日本へのインプリケーション
- 米国の産学連携における新しい知財管理
- 2D24 産学連携による人材育成 : フランスCIFREを事例として(産学官連携 (3))
- 1H16 米国の産学間のオープン・コラボレーションと日本へのインプリケーション( 産学連携の再考 (2))
- 「地域科学技術政策」の展開 : 欧米との対比に見る日本の場合
- 「クラスター計画」と「産学連携」(クラスター戦略)
- 第3期科学技術基本計画への期待と展望(第3期科学技術基本計画への期待と展望)
- プロフェッションとしての研究者(キャリアパス「生物工学研究者の進む道」)
- 「イノベーション政策」の概念変化に関する考察 : OECDの政策議論を中心とする