科学技術基本法から10年 : 第3期科学技術基本計画検討の視点(<特集>第3期科学技術基本計画への期待と展望)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The circumstance of science and technology activities in Japan has seen considerable changes during the ten years since the enforcement of the Science and Technology Basic Law in 1995. A survey shows that the general public is now less interested in science and technology than ten years ago, while paying more attention to spiritual enrichment of life. In addition, pressure from decreasing birth rate is more evident than ever. Discussions on the Third Phase of the Science and Technology Basic Plan should, therefore, include such issues as S&T policies in relation to longterm national goals (including national security and competitiveness), recruitment of personnel in the S&T fields, and effective communications between S&T experts and the public.
- 研究・技術計画学会の論文
- 2004-09-20
著者
-
有本 建男
独立行政法人科学技術振興機構社会技術研究開発センター:独立行政法人科学技術振興機構研究開発戦略センター
-
有本 建男
文部科学省科学技術・学術政策局
-
有本 建男
文部科学省大臣官房 (生涯学習政策局)
関連論文
- 持続的発展のための科学技術・イノベーション政策(特別講演)
- 競争的研究資金制度の改革 : 3つの視点
- 科学研究活動のアジアへの重心移動とアジア研究圏構想
- 政策形成における科学 : その健全性の確保に向けて
- 持続性時代における化学の役割と特質 : 世界化学年と第4期科学技術基本計画
- 科学技術基本法から10年 : 第3期科学技術基本計画検討の視点(第3期科学技術基本計画への期待と展望)
- 「科学技術イノベーション政策の科学」と客観的根拠に基づく政策形成のための行動規範の策定と実践に向けて(科学技術イノベーション政策の科学)
- 学術の課題 21世紀科学の新しい規範と制度の確立に向けて