5-1-7. 効果的に関数の考えを育成するための指導はどうあるべきか
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本数学教育学会の論文
- 1973-08-01
著者
-
井野 栄二
大阪府堺市算数教育研究会
-
内海 啓和
大阪府堺市算数教育研究会
-
小林 節男
大阪府堺市算数教育研究会
-
天見 俊文
東浅香山小
-
内海 啓和
茶山台小
-
平野 年光
大阪府堺市算数教育研究会
-
小林 節男
堺市教育委員会
-
葛原 邦子
三宝小
-
井野 栄二
福泉小
-
天見 俊文
大阪府堺市算数教育研究会
-
川上 玲子
大阪府堺市算数教育研究会
-
葛原 邦子
大阪府堺市算数教育研究会
関連論文
- 子供の思考を生かした乗除法の指導について
- 子どもの思考特性を踏まえた小数乗法の意味指導
- 文章題の解決力伸ばす式表示の指導 : 望ましい読式指導の系統について
- 遅れている子のための学習カードによる整数四則の指導についての実証的研究
- 6-9 文章題の解決力を伸ばす式表示の指導 : 4・5年生の文章題の指導を通して
- 7-16. 5年生の関数的な見方・考え方の指導
- 7-9. 数学教育のシステム化に関する実践的研究(II) : 正比例の指導
- 8-1-6. 数学教育の現代化に関する実証的研究 : 小学校図形教材の指導-図形の性質の指導 (第8分科会 図形)
- 9-12 遅れている子のための学習カードによる分数の指導についての実証的研究
- 1-2 子どもの認識・思考を生かす指導 (第2次報告) : 1年・求差場面の指導
- 12.小学校図形教材の指導方法についての一試案
- 10-5 ひとりひとりが生きる算数指導 : 子どもの認識・思考を生かす指導のあり方について
- 算数教育における「理解」の研究 : 面積学習における「理解の階層」について
- 1-3 遅れている子のための学習カードによる整数四則の指導
- 7-7. 4年生の関数的な見方・考え方の指導 : 変化を中心とした指導
- 5-1-7. 効果的に関数の考えを育成するための指導はどうあるべきか
- 「数学的な考え方」を子供の内面に構築するための指導法の実証研究
- 1-13 少数乗法の被乗数が純乗数の場面での子どものこだわりに関する研究 : 小数乗法の意味を拡張する指導法の研究 (4)
- 7-2-2 文章題の解決力を伸ばす式表示の指導 : 望ましい読式指導の系統について
- 2-20 授業最適化システムの開発に関する研究
- 文章題の解決力を伸ばす式表示の指導
- 9-7. 小学校における確率の指導はどのように系統化すればよいか
- 3-10 子どもの思考を重視した算数指導 (第1年次)