パナマ運河の環境問題についての教育 : 初等教育を対象としたウェブサイトデザイン
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
このコンテンツは、世界の物流の上で重要なパナマ運河の存続にかかわるエコロジカルな問題を児童教育の側面からとらえWebによる、世界的な問題意識の共有とともに、パナマ国民とりわけ児童の問題意識の啓発をはかる目的で制作したものである。パナマ運河の通行は、運河に注ぎ込むチャグレス川の水位に依存している。最近、エコロジーを無視した川周辺の樹木の乱伐により保水力が失われ、水位が低下している。その結果、大型船舶が南米大陸の先端を迂回する必要があり、エネルギーと経済コストの面から世界的な問題にまで連鎖することになる。問題を回避するため、関係諸国・機関の支援とともに、流域に住む人々のエコロジーに対する認識と理解が最も重要な問題であり、特に次代を担う子供たちを対象とした教育が必須である。
- 日本デザイン学会の論文
- 2000-10-16
著者
関連論文
- モーションライドを用いた視覚と振動の相互作用に関する研究 : 振動・映像同期による感情効果
- 3次元顔表情のための皺生成モデルの研究
- ハングル機械化に伴うタイプフェイスの変化についての研究 : ハングルタイプライターの表記システムに見られる変化
- 2-2 大学における映像教育(2.映像クリエータ育成の現状と課題)(映像クリエータの現状と課題)
- mass-spring布シミュレーションによるしなやかさの表現
- WEBコンテンツ制作におけるバーチャルヒューマンの適用についての研究 : ショッピングナビゲーションにおける3Dアバターの制作を通して
- 仮想身体モデルを用いた化粧表現についての研究 : 隈取のフェイスモデルへの再現
- パナマ運河の環境問題についての教育 : 初等教育を対象としたウェブサイトデザイン
- マルチメディア環境におけるデザイン教育
- 広島市交通科学館における画像情報システム
- コンピュータイメージとデザイン教育 : 92春季大会テーマについて(平成4年度日本デザイン学会第13回春季大会)
- 情報システムにおける画像デザインについての研究(口頭による研究発表,第39回研究発表大会)
- 広島市交通科学館における画像情報システム