2J06 Regional Industrial Clusters, Output Productivity Growth Convergence and Technological Distance : The Case of Japan's Manufacturing Sector
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
This paper evaluates output productivity growth convergence, using modified Barro regressions, of Japanese prefectures grouped in various regional industrial clusters for the period 2000-2003, with respect to seven manufacturing sectors. A specialization indicator is designed in order to develop the concept of cluster epicenters, and establish an empirical basis for grouping prefectures according to their deeds in each manufacturing sector. Results show that in the electrical and transport machinery sectors alternative prefectural arrangements would have been more adequate industrial clusters than traditional ones, during the period in question, for reducing output productivity growth dispersion in these two manufacturing sectors across Japan, which in turn could have catalyzed Japanese industrial revitalization.
- 研究・技術計画学会の論文
- 2004-10-15
著者
関連論文
- 1B19 ゲームソフトにみる、イノベーションの新潮流 : ポスト情報化社会に向けてのイノベーション・理念・発想の変容( イノベーションを実現するためのマネジメント (3))
- 2B20 技術の体化とその価格低減への貢献メカニズムの分析 : 太陽電池モジュール価格におけるその支配要因分析
- 2B19 製薬業の高研究開発強度要因の構造分析
- 1A14 製薬企業の新製品開発におけるアライアンス戦略の意義
- 2B13 特許データーによる技術経済分析の有効性と限界に関する実証的考察 : 計量経済分析と特許データー分析の相互補完フレームの追求
- 2H01 政府研究開発支出の資源配分の多様性の経済的効果に関する研究(イノベーション政策と政策研究(4),一般講演,第22回年次学術大会)
- 1H11 政府研究開発投資効果に関する国際比較(イノベーション政策と政策研究(3),一般講演,第22回年次学術大会)
- 2C04 日本企業におけるイノベーション誘発ダイナミズム : インプット重視からアウトプット追求への転換( イノベーションその計測・評価 (2))
- 1A03 国家イノベーション・エコシステムの日米比較(ナショナル・イノベーション・システム, 第20回年次学術大会講演要旨集I)
- 2B11 IT活用の駆動力となるインスティチューションの柔軟性を引き出す政策オプションの検証(ITと科学技術)
- 2C18 情報通信社会における日本的インスティチューションの潜在的柔軟性の実証分析 : IT の普及とインスティチューションの共鳴的二重スパイラルメカニズムの分析
- 1C04 情報化社会へのパラダイムシフト下における持続的成長とインスティチューションの柔軟性の役割の分析
- 2I15 日本企業におけるイノベーションによる経営戦略の研究(技術進歩の経済分析(2),一般講演,第22回年次学術大会)
- 2J17 政府研究開発支出における研究分野間の資源配分システムに関する考察(科学技術政策, 第20回年次学術大会講演要旨集II)
- 2B35 コア特化しつつコアシフトする"イノベーションの矛盾"を解決するための組織の要件
- 2B34 イノベーションの新過程 : プロセス先行型イノベーションによる産業勃発(バイオ産業)の実証
- 1C09 新製品開発イノベーションの成功と失敗のパラドックス : コ・エボリューション制約下の日本の医薬品産業の生存戦略
- 1C13 イノベーティブな新製品開発の阻害要因:市場VS技術 : 医薬品産業でのプロダクト・イノベーションの否認例
- 1D15 日本型技術経営システムのダイナミズムの解明 : 日英のインスティテューションの比較実証分析(日本型技術経営システムのダイナミズムの解明(2))
- 1D09 WTO 加盟後の中国の発展軌道のシステム選択
- 2I13 技術の市場価値形成に視点を据えた技術経営シ金融市場の収益性が製造業の研究開発に及ぼす影響の実証分析システム分析(技術進歩の経済分析(2),一般講演,第22回年次学術大会)
- 2G02 パラダイム転換と材料技術イノベーションの構造変化 : ポスト情報化社会に向けた素材産業の技術経営戦略への示唆(研究開発システムとモデル(1),一般講演,第22回年次学術大会)
- 2D09 研究開発における多角化と適応力の共進ダイナミズム(技術経営(5),一般講演,第22回年次学術大会)
- 2D08 イノベーションの外生化とインテグレータとしての企業(技術経営(5),一般講演,第22回年次学術大会)
- 2C22 日本化学企業とインスティテューションとの共進 : IN-OUTM&Aへの注目(技術経営(8),一般講演,第22回年次学術大会)
- 1C14 ハイブリッド技術経営 : ITの自己増殖機能の内生化と製造技術の共進(技術経営(2),一般講演,第22回年次学術大会)
- 2G14 資本主義の構造的変容下における競争資源調達システムの分析(戦略形成 (2))
- 2E23 企業再生イノベーションの日米比較件研究( イノベーションその計測・評価 (5))
- 2L15 企業再生イノベーションに関する研究 : 日本企業における企業再生イノベーションの深層構造の解明((ホットイシュー) アジアのイノベーション・システム (6), 第20回年次学術大会講演要旨集II)
- 2G05 企業再生イノベーションに関する研究 : 失われた10年の実証研究(日本型技術経営システムのダイナミズムの解明(3))
- 2D03 IT 化・グローバル化・メガコンペティション下における基幹産業の生存戦略 : レジリアンス及びコンソーシアム戦略による複合多元的課題への同時対応
- 2C13 日本企業におけるレジリエンス構造について(知識と情報 (1), 第20回年次学術大会講演要旨集II)
- 2E28 デフレ環境下での化学産業生存のためのレジリエンス構造の分析(R&Dとマネジメント)
- 2B14 イノベーションの普及プロセスに関する実証分析
- 2B21 産業の成熟・技術進歩・戦略的提携の相互関係分析
- 1E17 日本の自動車産業の技術市場における好循環メカニズムの変遷 : 1990年代と2000年代前半との比較実証分析( 競争力の二極化 (1))
- 1J08 イノベーションの普及軌跡の日本の技術製品による実証分析(イノベーション・プロセス (2), 第20回年次学術大会講演要旨集I)
- 2A09 事業継続の条件考察 : 携帯端末に織り込まれた事業者と市場との共振的進化( イノベーションを実現するためのマネジメント (5))
- 1D17 ベンチャービジネスマネジメントの内部要因としてのリーダーシップ分析 : 北海道のR&D産学協同事業クラスターメンバーの調査((ホットイシュー) 戦略的人材システムに向けた課題 (3), 第20回年次学術大会講演要旨集I)
- 2J22 サービス経済下における技術経営の潜在的要素素地 : 事業成功に至る構造モデルとの対比(技術戦略と事業戦略)
- 2G10 サービス経済下における投資する側される側 : 認知度と市場占有における事業支援の共進的効果(日本型技術経営システムのダイナミズムの解明(4))
- 2B09 新製品イノベーションツールとしてのElectric Commerce(ITと科学技術)
- 1C08 労働市場の二極化と成長軌道の変容の共進的ダイナミズム(技術進歩の経済分析 (1))
- 2H16 Co-evolutionary Dynamism between Japan and China in Software Outsourcing
- 2H15 Co-evolution between Software Innovation and Institutions : Empirical Analysis of China's Software Development
- 1F16 インスティテューショナル技術経営学の確立へのアプローチ : イノベーションとインスティテューションとの共進ダイナミズムの解明((ホットイシュー) 次の学際・融合研究に向けて (3), 第20回年次学術大会講演要旨集I)
- 2A08 パラダイムシフトを超越した持続的高収益を達成するための新機能創出メカニズム : 電気機械作業における実証分析( イノベーションを実現するためのマネジメント (5))
- 2C02 通商産業省のコンピュータプロジェクトの政策効果
- 1A11 研究開発過程における相互学習とシナジー効果
- 1C09 日米企業間における戦略的提携とソフトウエア共同開発 : 有機体論的システム論の視点に立った組織間関係による企業変革
- 1E15 日本企業における収益2極化構造の分析 : 研究開発のインプットとアウトプットの代替・補完関係( 競争力の二極化 (1))
- 1A19 アントレプレナーシップとインスティテューションの関係の分析(スタートアップ/中小企業, 第20回年次学術大会講演要旨集I)
- 1D12 日本型技術経営システムのダイナミズムの解明 : 日NZのインスティテューションの比較実証分析(日本型技術経営システムのダイナミズムの解明(2))
- 2B11 TFPの構成要素の分解と各要素への政策効果の比較計量分析
- 1C10 商品イノベーションの進化的モデルに関する研究
- 1B05 Comparative Analysis of Institutional Elasticity for Maximizing the Effect of Industrial Technology Policy : Comparison of Diffusion Trajectory of PV Technology in Japan, USA and Europe
- 2B23 Empirical Analysis and Economic Implication for Optimal R&D Investment Control
- 2B22 Theoretical Analysis and Model Construction for Optimal R&D Investment Control
- 1F10 A Transition of Technological Distance in Japanese Manufacturing Sectors
- 2B25 Dynamic Process of Technology Spillover : A Transfer Function Approach
- 1C03 Unintentional Technology Spillover between Two Sectors : Kinetic Approach
- 1E23 食品業界を中心とした企業規模及び利益構造の成長性分析(戦略形成 (1))
- 1D07 日本型経営システムにおける免疫作用の効果(日本型技術経営システムのダイナミズムの解明(1))
- 2B05 産業構造の組織化・経済成長・技術進歩とベンチャー起業メカニズムの関係
- 2B20 日本製薬業界における中堅企業の成長とその活動
- 2B18 Dynamic Interactions between Assimilation Capacity, Technology Spillovers, Sales and R&D Intensity : The Case of Electrical Machinery Industry in Japan
- 2B24 Dynamics among Learning, Assimilation Capacity, and R&D Spillovers
- 1L16 中国のPCの開発・普及軌道におけるイノベーション機能の高度化ダイナミズムの分析((ホットイシュー) アジアのイノベーション・システム (3), 第20回年次学術大会講演要旨集I)
- 2E11 インスティテューションと矛盾の創造 : 成長する中国企業を例として(R&Dと国際展開)
- 2C20 製造プロセス技術のスピルオーバー同化能力に関する一考察 : 日本の産業用ロボット生成期を例として
- 1C10 ユビキタス社会に向けたロングテール型イノベーションの分析(技術進歩の経済分析 (1))
- 1D06 ハイテク小規模企業の連携型イノベーションの有効性(企業の研究開発戦略)
- 1B03 技術政策としてのビジョンと大学システム
- 1A18 大学への投資と経済成長
- 2C16 国家技術同化能力の向上要因とその構造分析
- 2B11 技術移転概念の構造的変容に関する分析
- 2H03 世界のバイオ自動車燃料導入市場を視野に入れた戦略的標準化(技術進歩の経済分析 (2))
- 2G08 Towards a general model of technological forecasting : the Lotka-volterra systems
- 2H18 日米M&Aの効果比較分析(国際競争力・産業競争力 (2))
- 2A22 ハイテク企業の研究開発の適応力・多角化・学習の動的ダイナミズム( イノベーションを実現するためのマネジメント (8))
- 2E07 日本化学企業競争力の二極化 : インスティテューションと技術経営との共進( 競争力の二極化 (3))
- 2C05 企業における生産性の分析 : 電気機械産業に視点をおいた実証分析( イノベーションその計測・評価 (2))
- 2C03 インターネット第2フェーズにおける新機能創出システムの解明( イノベーションその計測・評価 (2))
- 2C02 イノベーションとインスティテューションの共進化ダイナミズム : 主要国製造技術・ITの共進ダイナミズムと競争力の比較実証分析( イノベーションその計測・評価 (2))
- 2C01 Dynamic interaction between diffusion process and learning effect of plasma TVs between Japan, Korea and Taiwan's companies
- 2B11 食の安全モデルの成立と新ビジネス環境への適応について(標準化 (1))
- 2A10 The Role of Market Learning as a Coordinator of Techno-Countervailing Power : An Empirical Analysis of Canon Printers based on Optimal Theory
- 1G08 日本の非鉄金属工業におけるパラダイム転換期の技術革新戦略 : 企業内技術スピルオーバのダイナミズムと効果(研究開発システムとモデル (1))
- 2E06 Institutional Factors Governing Economic Development : Cross Country Comparison over 25 Nations
- 1F17 研究開発の適応力とインスティテューションとの関係((ホットイシュー) 次の学際・融合研究に向けて (3), 第20回年次学術大会講演要旨集I)
- 1C21 Increasing Inter-regional Heterogeneity Leads to Sustainable Economic Growth : A Case of China's Unique Institutional System
- 1D04 日本型技術経営システムのダイナミズムの解明 : 研究開発の質的深化と技術の市場感応度(日本型技術経営システムのダイナミズムの解明(1))
- 1F07 デフレ下における技術進歩パラドックス : 労働・資本生産性の同時上昇と技術進歩停滞(技術と経済)
- 1D10 An Empirical Analysis of Smart Cooperative R&D Structure : Japan's Transport Machinery Industry
- 1D11 Converging Trend of Innovation Efforts and Economic Performance : A Case of Japan's Electrical Machinery Industry
- 1C15 R&D Interaction as an accelerator of creative innovation in systems of innovation
- 1B17 日本的技術経営システムのIT主導経済へのシフト対応性の分析
- 1C03 雇用システム・労働の質 ・技術革新の相互関係の変容に関する分析
- 2B12 パラダイムシフト下における技術と労働の質の変容に関する分析
- 2C17 Impacts of Functionality Development on Dynamism between Learning and Diffusion of Technology