注視時における奥行き手がかりとしてのOcular Parallaxの効果に関する一報告(<論文特集>人間の視覚・聴覚情報)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
単眼での注視時における注視位置, 注視位置の移動経路, 停留時間を測定し, 分析を行った.その結果, 奥行きを知る手がかりとして, 注視時に見られるような小さな眼球運動で生じるocular parallaxを用いた視差に基づく奥行き推定を行っている可能性が示唆される結果が得られた.
- 1998-04-20
論文 | ランダム
- 急性期脳血栓症における血小板ATP放出能
- 慢性海綿静脈洞血栓症の1例
- Thyrotropin releasing hormone (TRH) により四肢筋力の改善をみた球脊髄性筋萎縮症(Kennedy-Alter-Sung type) の1症例
- Acetazolamideが著効を示した睡眠時無呼吸症候群の1例
- C-8-2 非対称2接合SQUIDを用いたゼロ・クロス・ステップの生成(C-8.超伝導エレクトロニクス,一般講演)