基本メタマーに注目した低次元信号からの肌色再現
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
物体色は一般に滑らかな分光分布をもち, 自由度3の低次の基底関数で近似できることが知られている.ここでは, 分光分布の三刺激値を担っている基本メタマー成分に注目して3次元およびさらに低次元の2次元信号からの肌色再現について検討した.肌色のように滑らかで緩やかな分光分布の再現には, スペクトラム平滑化行列Sの導入が効果的であり, Sを最適化することにより, 2次元からの復元においてもΔE^*_<ab>(rms)≒6程度の良好な肌色再現が可能であった.
- 社団法人映像情報メディア学会の論文
- 1997-11-20
著者
関連論文
- 2)ニューラルネットの空調機器への応用(コンシューマエレクトロニクス研究会)
- 1-6 2色分解信号からのカラー画像の分光推定
- 斜三角柱(Slant-Prism)補間法による色変換方法
- 25-11 斜三角形(SLANT-PRISM)補間法による高速色変換
- 11-4 「プリズム」補間法を用いたカラーハードコピーの色修正
- 11-3 「プリズム補間法」を用いたカラーハードコピーの墨発生
- 回路マッチングのためのニューラルネット : 問題規模縮小のための回路の実現
- 静的および動的なグルーピングによる部品自動配置
- D-11-86 画像の色分布に依存した適応的色域写像(D-11.画像工学D)
- 16-1 CCDカラースキャナー装置
- 13-1 ネガフィルムからのディジタルポジ画像への変換
- 17-16 多色画面の自動入力に関する検討
- 11-11 カラー画像表示端末
- 11-4 自動色分離システム
- 2)色彩分離システム(画像表示研究会(第22回))
- 2)色彩図案の統計的性質と色認識について(視覚情報研究会(第14回))
- 色彩図形の色分離システム
- 13-8 色認識演算装置
- 13-7 色彩図案の色分離方式
- 13-6 色彩図案の輪郭検出方式
- 20-16 デザインパターンの統計的性質と2次元符号化の一方式
- 15-6 色彩図案の統計的性質と色認識について
- LVQを前処理として用いたバックプロパゲーション学習の改良法
- 色領域の分割を用いたシーン間の色交換モデル
- 知的画像処理
- D-11-87 パレットを用いたRGB画像の分光画像への変換(D-11.画像工学D)
- D-11-98 エッジ勾配に適応した画像の自動鮮鋭化
- D-11-59 輝度による色差の変調を用いたカラー画像圧縮法
- 14-1 Retinexモデルによるカラー画像の見えの改善
- 画像依存に基づく適応的色域マッピング法
- D-11-63 色領域の識別を用いたカラー画像の符号化圧縮
- 8-19 ディジタル色修正装置
- 8-16 高品位カラーインクジェット複製システム
- 質問能力を持ったニューラルネット
- 基本メタマーに注目した低次元信号からの肌色再現
- 基本メタマーに注目した肌色の分光スペクトラム再現
- 15-5 中間調の拘束条件付2値表示法の検討
- 8-18 インクジェットによる忠実な色再現の検討
- 高速色変換プロセッサ
- 色再現のためのデジタル処理
- 9-2 視覚空間への射影によるカラー入力系の測色的評価
- 色再現における画像処理 (ハ-ドコピ-のための画像処理)
- 3)カラーグラフィック端末装置(画像表示研究会(第32回))
- カラーグラフィック端末装置
- インクジェット記録における色再現
- 19-2 周辺画素の相関を用いた電子カメラ画像の色補間