ブロック・マッチング法による画素毎の動きベクトル検出法 : 放送方式
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
動画像処理において高精度で動きベクトルを検出することは非常に重要な処理技術である.動きベクトル検出の究極の姿は,画素毎にそれを高精度で検出することである.本論文では画素毎の動きベクトルをブロック・マッチング法で検出できることを示す.また,階層画素情報を用いた動きベクトル検出法において,階層を画素数が増加する方向に拡張することによって,ブロック・マッチング法を用いて画素毎の動きベクトルを検出する方法を実現させる.さらに,近傍ブロックの動きベクトルの参照を通じて検出精度の向上させる方法を示す.また,実例によりこれらの有効性を確認する.
- 1992-12-18
論文 | ランダム
- ホルマリン硬膜カラーペーパーにおけるマゼンタ層の異常発色反応
- 発色現像主薬の薄層クロマトグラフィーによる定性分析
- DEVELOPMENT OF THE DEEP-SEA OPHIUROID, OPHIURA SARSII SARSII LUTKEN, 1855(Taxonomy and Systematics,Abstracts of papers presented at the 75^ Annual Meeting of the Zoological Society of Japan)
- カルボキシル基を有するメロシアニン色素の酸化亜鉛に対する吸着状態
- 酸化亜鉛樹脂系電子写真感光層におけるメロシアニン色素の増感作用と酸化亜鉛に対する吸着-3-酸化亜鉛薄層クロマトグラフィーによるメロシアニン色素の酸化亜鉛に対する吸着力の比較