可変プリフィルタによる動画像符号化の画質制御方式 : 放送方式
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
近年、低ビットレートビデオ符号化技術が多様なアプリケーションで利用されるが、変化の激しいシーンなど厳しい画像では、従来の方式においては駒落し、粗い量子化によるブロック歪など、artifactが生じ、著しい画質劣化を招いていた。これに対し、入力画像に適応的にローパスフィルタをかけることにより、主観画質の向上が図れる。本稿では、符号化出力レート、画質のバランスの両者を考慮し、通過村域を最適な値に選ぶ、可変プリフィルタの最適制御方式に関し、報告する。また、計算機シミュレーションの結果により、量子化だけによる制御より高い主観画質を与えることを示す。
- 1992-12-18
論文 | ランダム
- 221 FCRを用いた肺血管造影の有用性について
- 双安定界面を用いたネマティック液晶セルにおける分子配向遷移の制御
- O9-002 ゾレドロン酸水和物投与患者における低カルシウム血症の危険因子に関する検討(一般演題 口頭発表,がん薬物療法/薬薬連携/薬学教育/地域・在宅医療,医療薬学の創る未来 科学と臨床の融合)
- 溝構造を有するアルミニウム陽極酸化膜を用いたネマティック液晶の配向
- 278 子宮頸部に発生した小細胞癌の一例(子宮頸部2(4),一般演題,第46回日本臨床細胞学会秋期大会)