相変化媒体の高密度記録の検討
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
線速12m/s, (1,7)RLL記録、最短ビット長0.34μm/bitの最高繰り返し周波数におけるCNRによって光磁気媒体と相変化媒体の線記録密度の比較を行った。この結果、相変化媒体のCNRは50dB、光磁気媒体は40dB程度であり、両者に10dBの差があることを掴んだ。相変化用光ヘッドは光磁気ヘッドをもとにノイズ周波数特性を測定し、アンプノイズレベルとレーザノイズのレベル差を10dB以上にとれる光ヘッドを開発した。ビットエラーレートの評価基準を10^<-4>としたとき、光磁気媒体のビット長は0.45μm、相変化媒体のビット長は0.34μmであり、相変化媒体は光磁気媒体に比べて1.3倍の記録密度となった。
- 社団法人映像情報メディア学会の論文
- 1995-02-24
著者
-
藤村 雄己
NECデバイスプラットフォーム研究所
-
松井 勉
Necビデオ開発センター
-
小林 一
Necビデオ開発センター
-
岡田 満哉
NEC機能エレクトロニクス研究所
-
藤村 雄己
Necビデオ開発センター
-
岡田 満哉
Nec
関連論文
- 光ディスクレコーダにおける1,7符号と2,7符号の特性比較検討
- ミックスドシグナルSiP (System-in-Package)に対する信号対ノイズ比測定(SiP (System in Package)技術,先端電子デバイスパッケージと高密度実装プロセス技術の最新動向論文)
- 相変化光ディスクのマークエッジ記録特性
- 1)波長640nmランド・グルーブ記録対応位相差再生相変化光ディスク(画像情報記録研究会)
- 境界要素法を用いた光磁気ディスク再生信号の解析
- 磁性体からの光散乱の3次元境界要素法解析
- 磁性体からの光散乱の3次元境界要素法を用いた解析手法
- 相変化光ディスクにおけるランド/グルーブ検出
- 1)高密度記録対応光磁気ヘッド(画像情報記録研究会)
- 高密度記録対応光磁気ヘッド : 画像情報記録
- 高密度記録対応光磁気ヘッド
- 実装設計・解析 高速高周波デバイスの実装方法とその周波数特性 (実装技術特集)
- 高速周波数デバイス実装におけるグランド分割問題とその解決方法
- 9-3 相変化光ディスクレコーダにおける記録再生特性
- 相変化光ヘッドの傾き特性
- 27-4 ランド/グルーブ記録におけるトラックベクトル検出
- SMPTE会議報告
- 光ディスクレコーダにおける1,7符号と2,7符号の特性比較検討
- 5)相変化媒体の高密度記録の検討(画像情報記録研究会)
- 2-9 相変化光ヘッドの傾き特性
- 相変化媒体の高密度記録の検討
- 光磁気ヘッドの非点隔差補正
- 18-5 非点隔差を補正した光磁気ヘッド
- 20-4 680nm半導体レーザを用いた光磁気ディスク装置用光ヘッドの開発
- 相変化光ビデオディスクレコーダにおける記録波形等化によるエラーレート改善