生物活性含窒素天然物の全合成研究 : 新規合成法の開拓から創薬先導化合物の開発まで
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Synthetic study of biologically important nitrogen-containing natural products and development of new methodologies and design of leading compounds for new pharmaceuticals are described. The first total synthesis of eudistomines, manzamine C, martefragin A, cerebroside Blb, and symbioramide was accomplished and the absolute configurations of the stereogenic centers were determined. A novel methodology useful for the synthesis of alkaloids that have perhydroisoquinoline ring system such as manzamine A and B, and related alkaloids, nakadomarin A and dynemicin A, is presented. Sphingolipids, 4-stereoisomers of 1-phenyl-2-palmitoylamino-3-morpholino-1-propanol, were synthesized and antimalaria activity was investigated. Inhibition of DNA primase by sphingosine and its analogues is described. A new synthetic methodology for alkylation and reduction of imines has been developed, and the first example of a reagent controlled enantioselecive Pictet-Spengler reaction is described. Also novel and convenient methods using transition metal and rare earth metals including alkene metathesis, asymmetric Diels-Alder reaction, imino ene reaction, selective allylic halogenation, enantioselective Pictet-Spengler reaction, and enantioselective physostigmine synthesis are described.
- 社団法人日本薬学会の論文
- 2003-04-01
著者
関連論文
- 雑感
- 海洋産マンザミンアルカロイドナカドマリンAの不斉全合成
- 91(P-18) Manzamine Bの不斉全合成研究(ポスター発表の部)
- 90(P-16) (-)-ナカドマリンAの不斉全合成(ポスター発表の部)
- 14 海洋産アルカロイド、ナカドマリンAの全合成研究(口頭発表の部)
- 104(P-61) ナカドマリンAの合成研究(ポスター発表の部)
- スフィンゴシンおよびその類縁体の構造とDNAプライマーゼに対する阻害活性との相関関係-生化学的ならびにコンピューター解析
- 37 脳機能改善薬を指向した光学活性フィゾスチグミンの新規簡易合成法の開発研究(口頭発表の部)
- 12 マンザミンAおよびその関連化合物の全合成(口頭発表の部)
- 閉環メタセシス(有機合成化学-限りなき挑戦)
- 54(P18) 海洋産脂質過酸化抑制インドールアルカロイドMartefragin Aの合成と活性(ポスター発表の部)
- スフィンゴ糖脂質の合成
- ヘテロ環化学の過去・現在・未来
- 一般講演を大切に(年会での討論を活発にするには)
- 中国の化学文献事情
- 有機化学実習書
- 生物活性含窒素天然物の全合成研究 : 新規合成法の開拓から創薬先導化合物の開発まで
- 雑感
- 複素環 ルネッサンスはあるか
- 学術振興賞受賞 明石知子氏の業績(紹介)
- 学術振興賞受賞 西田篤司氏の業績
- 福山 透先生 インターナショナルヘテロサイクリックアウォード受賞
- ケアリー有機化学(上, 中, 下), F.A.Carey著, 太垣和一郎ほか訳, A5判, 上535頁, 4,600円, 東京化学同人
- モリソンボイド 有機化学(上)・(中)・(下) 第4版, R.T. Morrison, R.N. Boyd著, 中西香爾, 中平靖弘訳, A5判, 1801頁, 各4500円(東京化学同人)
- 有機合成デザイン, S.ターナ著, 湊宏訳, A5判, 154頁, 1900円, (講談社サイエンディフイク)
- 生体と酸素, 水野伝一, 内藤周幸, 早石修, 山村秀夫, 吉田啓一, 菅原努, 美濃真, 坂本澄彦, A5判, 152頁, 1500円, (朝倉書店)
- 合成化学シリーズ酸素酸化反応-酸素および酸素活性種の化学-, 松浦輝男著, A5判, 387頁, 5700円, (丸善)
- C-13 NMR基礎と応用, 藤原鎮男監修, 竹内敬人, 石塚英弘共著, 変B5判, 282頁, 3200円(講談社)
- 生物有機化学, 国武豊喜, 田伏岩夫, 福井三郎共著, A5判, 248頁, 2800円, (講談社)
- 有機化学者のための蛋白質過剰生産
- 抗ウイルス性海洋天然物ユーディストミンの合成
- Oxygenaseによる酸化反応とその有機化学的アプローチ
- インドール誘導体と酸素分子との反応 : 合成化学と生命化学への貢献を心掛けて
- インドール系化合物の光増感酸素化反応について
- 2-インドリンチオンの化学