Chronic Blood Vessel Catheterization in Gottingen Miniature Pigs and Application to a Preliminary Bioavailability Study of Nalidixic Acid
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
A surgical procedure for chronic jugular vein cannulation of Gottingen miniature pig for repeated blood samplings is described. Cannulated minipigs G were used for a preliminary study of the bioavailabilities of nalidixic acid tablets showing different dissolution rates and to investigate the elimination profiles of nalidixic acid in blood after intravenous administration of the drug. The results indicate the usefulness of these catheterized minipigs G for bioavailability studies requiring fequent blood samplings.
- 社団法人日本薬学会の論文
- 1984-07-25
著者
-
谷岡 功邦
実験動物中央研究所
-
谷岡 功邦
財団法人実験動物中央研究所
-
谷岡 功邦
(財)実験動物中央研究所生殖研究室
-
谷岡 功邦
Central Institute for Experimental Animals
-
安田 幸雄
Central Institute for Experimental Animals
-
青柳 伸男
National Institute of Hygienic Sciences
-
緒方 宏泰
National Institute of Hygienic Sciences
-
鹿庭 なほ子
National Institute of Hygienic Sciences
-
江島 昭
National Institute of Hygienic Sciences
-
緒方 宏泰
Department Of Biopharmaceutics Meiji College Of Pharmacy
-
鹿庭 なほ子
国立衛生試験所薬品部
-
青柳 伸男
国立衛生試験所薬品部
-
安田 幸雄
実験動物中央研究所
-
鹿庭 なほ子
衛試
関連論文
- 新たなブタMHC(SLA)クラスIIDQB対立遺伝子のクローニング及び特徴付け
- OP4-016 Common marmoset ES細胞樹立の試み(受精卵の外科的採卵について)(一般演題(口演))
- 小型霊長類,マ-モセットの下垂体-副腎皮質機能
- ゲッチンゲンミニブタ (新しい実験動物)
- ミニブタ哺育仔の血清アルカリホスファタ-ゼの特徴〔英文〕
- Chronic Blood Vessel Catheterization in Gottingen Miniature Pigs and Application to a Preliminary Bioavailability Study of Nalidixic Acid
- ミニブタを用いた実験的高血圧症作成に関する2,3の検討
- 116 サル抗ヒトIgG4作製に関する研究(免疫グロブリン)
- ICR-JCLマウスおよびSD-JCLラットの奇形自然発現率
- CL/Frマウスのcleft lip自然発現率
- Ethylurethane投与妊娠マウスの胎仔におよぼす環境温度変化の影響
- 飼育環境温度の変化がvitamin A過剰投与によるマウス胎仔の口蓋裂発現頻度におよぼす影響
- 海外散歩 小型ブタを探して3千里
- パーキンソン病モデルザルの脳内ドーパミン神経変性と症候の発現
- MPTP処置カニクイザルのパーキンソン病様症候の持続性把握ならびに症候改善測定法の検討
- コモンマーモセットにおけるMAO-B阻害薬のパーキンソン病様症候に対する効果
- コモンマーモセットにおけるパーキンソン病モデルの作成と観察
- コモンマーモセットの大臼歯歯根形成に関する研究 : 多根歯分岐根と髄管の発生
- マイクロCTを用いたコモンマーモセット大臼歯の歯根と髄管の解剖形態に関する三次元構築と解析
- コモンマーモセットの根間稜と髄室床象牙質に関する組織学的研究
- マイクロフォーカスX線CTを用いたコモンマーモセット根分岐部髄管の3次元構造と解析
- コモンマーモセット大臼歯の根分岐部発生と歯根形成に関する研究
- コモンマーモセット副嗅球におけるprotein gene product 9.5免疫陽性およびNADPH-diaphorase陽性ニューロンの分(解剖学)
- コモンマーモセット副嗅球における protein gene product 9.5免疫陽性およびNADPH-diaphorase 陽性ニューロンの分布
- コモンマーモセットの嗅上皮および鋤鼻器におけるレクチン結合パターン
- 実験動物あれこれ
- 実験動物としてのミニブタ
- 17. アカゲザル催奇形試験における胎児の発育判定について
- 第104回 日本眼科学会総会 宿題報告IV : 黄斑疾患 : 黄斑形成と中心視成立の分子細胞生物学
- 新しい医用計測法
- Bioavailability of Pyridoxal Phosphate from Enteric-Coated Tablets. I. Apparent Critical Dissolution pH and Bioavailability of Commercial Products in Humans
- Bioavailability of Pyridoxal Phosphate from Enteric-Coated Tablets. III. Correlations between Bioavailability in Humans and Beagle Dogs and between Bioavailability in Humans and in Vitro Dissolution Rates
- Establishing a Comprehensive Questionnaire for Detecting Drug-induced Extrapyramidal Symptoms
- ICHの分析法バリデーションについて
- 第十三改正日本薬局方における分析法バリデーションをめぐって
- Gastric Emptying Rate of Drug Preparations. III. Effects of Size of Enteric Micro-Capsules with Mean Diameters Ranging from 0.1 to 1.1 mm in Man
- Effects of Food on Bioavailability of Two Indomethacin Capsules Containing Different Sizes of Particles
- Relase Rates on Indomethacin from Commercial Witepsol Suppositories and the Bioavailabilities in Rabbits and Pigs
- Bioavailability of Sugar-Coated Tablets of Thiamine Disulfide in Humans. II. : Correlation with Bioavailability in Beagle Dogs
- Bioavailability of Sugar-Coated Tablets of Thiamine Disulfide in Humans. I. : Effect of Gastric Acidity and in Vivo-in Vitro Correlation
- Bioavailability of Pyridoxal Phosphate from Enteric-Coated Tablets. II. Effects of Gastric Acidity of Humans
- 生物学的同等性試験における検出力.主としてヒト試験とビーグル犬試験の比較
- 薬局方について
- ガスクロマトグラフィーによる製剤の定量分析(第5報)ルビジウムアルカリフレーム検出器を用いた綜合感冒剤中のマレイン酸クロルフェニラミン及び塩酸メチルエフェドリンの微量分析
- ラボラトリーロボットによるアジマリン錠含量均一性試験の自動化の試み(品質管理・工程管理のための分析化学)
- Stability of Solid Dosage Forms. II. Hydrolysis of Meclofenoxate Hydrochloride in Commercial Tablets
- Stability of Solid Dosage Forms. I. Hydrolysis of Meclofenoxate Hydrochloride in the Solid State
- The Analgesic Effects of The Decomposition Products of Sulpyrine, N-[2-(5-Hydroxymethyl-2,3,4,5-tetrahydro-2,3,4-trihydroxy) furyl] methyl-N-methylantipyrine and Antipyrinyl-4-peroxide
- Stability of Sulpyrine. V. Oxidation with Molecular Oxygen in the Solid State
- Studies on Dissolution Tests of Solid Dosage Forms. IV. Relation of Absorption Sites of Sulfonamides administered orally in Solid Dosage Form to Their Solubilities and Dissolution Rates
- Stability of Sulpyrine. IV. Reaction with Glucose in Aqueous Solution
- Stability of Sulpyrine. III. Copper (II) Ion Catalyzed Oxidation by Molecular Oxygen
- Stability of Sulpyrine. II. Hydrolysis in Acid Solution
- Stability of Sulpyrine. I. Reversible Hydrolysis in Alkaline Solution
- 高速液体クロマトグラフ法による体液中のテオフィリンの定量
- 高速液体クロマトグラフ法による混合製剤の分析(第6報)解熱鎮痛剤配合製剤の高速液体クロマトグラフィーによる定量
- 高速液体クロマトグラフ法による混合製剤の分析(第5報)総合感冒剤中の解熱鎮痛剤および抗ヒスタミン剤の高速液体クロマトグラフィーによる定量
- 含量均一性および重量偏差試験の判定基準についての考察
- Drug Interactions between Theophylline and H_2-Antagonists, Roxatidine Acetate Hydrochloride and Cimetidine : Pharmacokinetic Analysis in Rats in Vivo
- コモンマーモセットの大臼歯歯根形成に関する研究 : 多根歯分岐根と髄管の発生
- Determination of Propranolol and Its Major Metabolite, Naphthoxylactic Acid, in Human Plasma by High Performance Liquid Chromatography
- タンパク質と二糖類の凍結溶液における混合性と凍結乾燥時の安定化作用
- ガスクロマトグラフィーによる製剤の定量分析(第6報)炎光光度検出器及び熱イオン化検出器を用いたクロフィブラートカプセル中のパラクロルフェノールの分析
- A Systematic Review of the Clinical Effectiveness of Azathioprine in Patients with Ulcerative Colitis
- 11. 遺伝性腓骨筋萎縮マウス
- 実験経過ならびに動物の一般症状 (イタイイタイ病およびカドミウム中毒) -- (カドミウムの慢性影響に関する実験的研究(サル実験))
- Mechanism of the Intestinal Absorption of Drugs from Oil in Water Emulsions. V. Enhanced Absorption of Methyl Orange Adsorbed at Oil/Water Interface in Emulsions
- Mechanism of the Intestinal Absorption of Drugs from Oil in Water Emulsions. IV. Absorption from Emulsions containing the Higher Concentration of Emulsifier
- Mechanism of the Intestinal Absorption of Drugs from Oil in Water Emulsions. III. Absorption and Biotransformation of Methyl Orange
- Mechanism of Intestinal Absorption of Drugs from Oil in Water Emulsions. II. Absorption from Oily Solutions
- Mechanism of Intestinal Absorption of Drugs from Oil in Water Emulsions. I
- Absorption and Excretion of Drugs. XXXVI. Effect of Ca^ on the Absorption of Tetracycline from the Small Intestine. (1)
- 胃液酸度簡易検査用剤の開発の試み
- Biopharmaceutical Studies on the Clinical Inequivalence of Two Carbutamide Tablets
- 期待するもの(医薬品品質試験のあり方)
- 目的指向のシンポジウム(薬学関連シンポジウムを考える)
- 製剤安定化とその評価法シンポジウム
- 豚の副腎皮質機能:血中cortisolの日内変動およびepisodic secretion
- ミニブタ哺育仔の血清アルカリホスファターゼの特徴
- テュニジア国への医薬品品質管理に関する技術協力
- 高血圧ミニブタGにおけるアセブトロ-ル単独ならびにフロセミドあるいはヒドララジンとの併用投与の影響〔英文〕
- 豚胎仔の血清および臓器アルカリホスファターゼの酵素化学的比較
- Studies on Passiflora incarnata Dry Extract. I. Isolation of Maltol and Pharmacological Action of Maltol and Ethyl Maltol
- 小型霊長類, マーモセットの下垂体一副腎皮質機能
- Analysis of population pharmacokinetics of disopyramide.
- Cyclandelate Capsules の Bioavailability に及ぼす食餌の影響
- タイトル無し
- タイトル無し