Application of Indirect Atomic Absorption Analysis of Drugs by Forming Complexes. II. Determination of Flufenamic Acid in Perfusion Experiment using the Rat and Pharmaceutical Preparations
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
In the presence of Cu and 2-(2-hydroxyethyl)pyridine, flufenamic acid formed a chelate compound, which could be extracted with propyl acetate. The amount of flufenamic acid was obtained indirectly by measuring Cu in this propyl acetate solution by atomic absorption. When this method was applied to the perfusion of the rat small intestine and to the analysis of preparations, good results were obtained without any interference. It was also found that flufenamic acid, Cu, and 2-(2-hydroxyethyl)pyridine combined in the ratio of 1 to 1 to 1 to form a chelate.
- 公益社団法人日本薬学会の論文
- 1973-08-25
著者
-
南川 伝憲
北陸製薬株式会社
-
酒井 香代子
北陸製薬株式会社
-
南川 伝憲
Central Research Lab., Hokuriku Pharmaceutical Co., Ltd.
-
酒井 香代子
Central Research Lab., Hokuriku Pharmaceutical Co., Ltd.
-
橋谷 登
Central Research Lab., Hokuriku Pharmaceutical Co., Ltd.
-
福島 栄子
Central Research Lab., Hokuriku Pharmaceutical Co., Ltd.
-
山岸 法明
Central Research Lab., Hokuriku Pharmaceutical Co., Ltd.
-
橋谷 登
Central Research Lab. Hokuriku Pharmaceutical Co. Ltd.
-
山岸 法明
Central Research Lab. Hokuriku Pharmaceutical Co. Ltd.
-
福島 栄子
Central Research Lab. Hokuriku Pharmaceutical Co. Ltd.
関連論文
- ガスクロマトグラフィーによる製剤の定量分析(第1報) : 製剤中のアセトアミノフェンおよびその他の配合成分について
- 医薬品の品質に関する研究(第6報)けい光々度法によるAesculus Hippocastanum L.種子エキス製剤中のエスチンの定量
- Application of Indirect Atomic Absorption Analysis of Drugs by Forming Complexes. II. Determination of Flufenamic Acid in Perfusion Experiment using the Rat and Pharmaceutical Preparations
- 錯体生成による医薬品の間接原子吸光分析の利用(その3)ライネッケ塩による製剤中のノスカピンの定量
- 医薬品の品質に関する研究(第3報) : ガスクロマトグラフィーによる製剤中のナファゾリン及びその他の配合成分の定量
- 臭化正ブチルスコポラミン中のスコポラミンの定量 : トロパンアルカロイドの分析研究(第7報)
- 赤外線吸収スペクトル法による製剤中のpolyvinylpyrrolidoneの定量 : 医薬品の品質に関する研究(第5報)
- 赤外線吸収スペクトル法によるメトカルバモールおよびエトキシベンズアミドの定量 : 医薬品の品質に関する研究(第2報)
- 赤外線吸収スペクトル法によるスコポラミンの定量 : トロパンアルカロイドの分析研究(第2報)
- 赤外線吸収スペクトル法による製剤中のサリチルアミドの定量 : 医薬品の品質に関する研究(第1報)
- 原子吸光法による生体試料中の臭化正ブチルスコポラミンおよび正ブチルスコポラミンタンニン酸の定量 : トロパンアルカロイドの分析研究(第3報)