N-ブロモスクシンイミドで酸化したプリン類の4,5-ジメチル-o-フェニレンジアミンとの蛍光反応生成物
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Twelve purines oxidized with 4,5-dimethyl-o-phenylenediamine (DMPD) was found to react with N-bromosuccinimide (NBS) to give fluorescent derivatives. In this paper, the identification of oxidation and fluorescent products have been described. In compliance with the substituent on purine skelton, three alloxans were obtained from twelve purines after oxidation by using NBS. The three alloxans reacted with DMPD to form two quinoxalines and an alloxazine, all of which being fluorescent.
- 公益社団法人日本薬学会の論文
- 1990-10-25
著者
関連論文
- ヒト卵胞液中に見いだされるアルギンアミダーゼ類とエストロゲン類の相関性
- Fluorometric Determination of 1-Naphtol and Carbaryl with 3-Amino-2(1H)-quinolinethione. IV
- Fluorometric Determination of Menadione with 3-Amino-2(1H)-quinolinethione. III
- Fluorometric Determination of Some Primary Aromatic Amines with 4-Methoxy-m-phenylenediamine
- Fluorometric Determination of Chloride with 2-(5-Nitro-2-furyl) benzothiazole
- 3-アミノ-2(1H)-キノリンチオンによるけい光分析(第2報)p-アミノフェノールおよびアセトアミノフェンのけい光定量
- 2 (1H)-Quinolinethione Derivatives as Organic Reagents. II. Properties of Some 2 (1H)-Quinolinethione Derivatives and Application to the Potentiometric Titration of the Silver Ion
- Quinoline-2-thiol Derivatives as Organic Reagents. I. Spectrophotometric Investigations on the Coloration with Some Metal Ions
- Fluorophotometric Method for the Determination of Nitrate with 2-Phenylbenzothiazole
- ヒト卵胞液中のエストロゲン類とアルギニンアミダーゼの挙動
- 2,3-ジアミノナフタレンを用いる亜硝酸及び亜硝酸アミルの蛍光定量
- N-ブロモスクシンイミドで酸化したプリン類の4,5-ジメチル-o-フェニレンジアミンとの蛍光反応生成物
- 金属を用いた医薬品の分析
- 銅のけい光光度滴定
- けい光分析におけるヒドラゾン誘導体について(第3報)ヒドラゾン誘導体の発けい光性およびけい光性金属錯体の生成と構造との関係
- α-アミノチオフェノールによるけい光分析(第5報)ニトロフラゾンのけい光定量
- o-アミノチオフェノールによるけい光分析(第4報)フルフラールおよび糖類の分析
- o-アミノチオフェノールによるけい光分析(第3報)ベンゾチアゾール誘導体のけい光
- o-アミノチオフェノールによるけい光分析(第2報) : 塩酸トンジルアミンのけい光定量
- ヒト卵胞液中に見いだされたトリプシン様酵素インヒビター(HFF-TI):アルギニンアミダーゼ活性, プラスミノーゲンおよびエストリオールとの相互作用
- 電気化学検出高速液体クロマトグラフィーを用いるアルコール分析法の開発と洗剤およびアルコール飲料中のエタノール定量
- アルデヒドのけい光反応とバニリンの定量 : ο-アミノチオフェノールによるけい光分析(第1報)
- イソニコチン酸ヒドラジドのけい光定量
- アルミニウムのけい光定量 : けい光分析におけるヒドラゾン誘導体について(第2報)
- ピリドキサールおよびピリドキサール-5-リン酸のけい光定量 : けい光分析におけるヒドラゾン誘導体について(第1報)
- テトラサイクリンのけい光定量