縮合環を有するPyridazine誘導体に関する研究(第4報)7-Methoxy-1-phenyl-1H-pyrazolo[3,4-d]pyridazine 5-Oxideの化学的性質
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Chemical properties of 7-methoxy-1-phenyl-1H-pyrazolo [3,4-d] pyridazine 5-oxide (V) obtained in the reaction of 7-methoxy-1-phenyl-1H-pyrazolo [3,4-d] pyridazine (IV) with m-chloroperbenzoic acid were studied. Compound V reacted with nucleophiles to give 4 (R^2), 7 (R^1)-disubstituted 1-phenyl-1H-pyrazolo [3,4-d] pyridazine or the ring fission product, methyl 4 (R^8)-substituted 1-phenyl-1H-pyrazole-5-carboxylate. The reaction of V with each of phosphoryl chloride and sulfuryl chloride gave VI (R^2=Cl, R^1=OCH_3) and XI (R^2=Cl, R^1=OH). In the case of the reaction of V with tosyl chloride, XII (R^3=CH (-Cl)-p-tosyl) was obtained together with VI and XI. The reaction of V with potassium hydroxide solution gave IX (R^2=H, R^1=OH, 5-oxide). The reaction of V with ethyl cyanoacetate in acetic anhydride gave XIII (R^2=NC-CH-CO_2C_2H_5,R^1=OCH_3). The Grignard reaction of V with methylmagnesium iodide and ethylmagnesium bromide gave XIVa (R^2=CH_3,R^1=OCH_3) and XIVb (R^2=C_2H_5,R^1=OCH_3), respectively. Application of the Reissert reaction to V resulted in the formation of XVI (R^3=CH=C (-OCH_3)-(4-formyl-1-phenyl-1H-pyrazol-5-yl). The reaction of V with acetic anhydride afforded XVII (R^2=OH, R^1=OCH_3), XVIII (R^3=CH (-COCH_3)-O-COCH_3), and XIX ((R^3=CH=)_2). The reaction of V with acetyl chloride afforded XI, XXa (R^3=CH (-COCH_3)-R^4,R^4=4-chloro-6,7-dihydro-7-oxo-1-phenyl-1H-pyrazolo [3,4-d] pyridazin-6-yl) and XXI (R^3=CH_2-R^4). A similar ring fission occurred in the reaction of V with benzoly chloride to afford XXb (R^3=CH (-COPh)-R^4), XXI, and XIX. The reaction of V with dimethyl acetylenedicarboxylate afforded 7-methoxy-1-phenyl-1H-pyrazolo [3,4-d] pyridazinium 3-methoxy-1-methoxycarbonyl-2,3-dioxopropylide (XXII), trimethyl 9-methoxy-1-phenyl-1H-pyrazolo [3,4-d] pyrrolo [1,2-b] pyridazine-4,5,6-tricarboxylate (XXIII), and methyl 5-methoxycarbonyl-6-methoxy-α-oxo-1-phenyl-1,5H-cyclopenta [c]-pyrazol-5-ethanoate (XXIV). It is considered that the ring fission products are formed by the cleavage of pyridazine ring accompanied with the liberation of nitrogen.
- 社団法人日本薬学会の論文
- 1985-02-25
著者
-
林 英作
静岡薬科大学
-
大石 悦男
Division Of Environmental Health Sciences Graduate School Of Nutritional & Environmental Science
-
大石 悦男
Shizuoka College of Pharmacy
-
大石 悦男
静岡薬科大学
-
遠藤 猛
静岡薬科大学
-
朝日奈 由和
静岡薬科大学
-
林 英作
School Of Pharmaceutical Sciences University Of Shizuoka
関連論文
- Purine誘導体に関する研究(第4報)8-Methyl-9-phenyl-9H-purineあるいは8-Methyl-7-phenyl-7H-purineとアルデヒドとの綜合反応について
- Purine誘導体に関する研究(第3報)6-Chloro-9-phenyl-9H-purineとカルバニオンとの反応について
- Purine誘導体に関する研究(第2報)6-(Methylsulfonyl)-9-phenyl-9H-purineについて
- Purine誘導体に関する研究(第1報)9-Phenyl-9H-purineおよび7-Phenyl-7H-purineとGrignard試薬との反応について
- 含窒素芳香族複素環N-オキシドに対する酸クロリドおよびシアン化物の反応(第9報)2-Methylquinoline 1-Oxideおよび関連化合物の側鎖炭素へのp-Tolylsulfonyl基の導入反応について
- Pyrazolo[3,4-d]pyrimidine誘導体に関する研究(第10報)1-Phenyl-1H-pyrazolo[3,4-d]pyrimidine 5-OxideとMethanesulfonyl Chlorideおよびシアン化カリウムとの反応について
- 含窒素芳香族複素環N-オキシドに対する酸クロリドおよびシアン化物の反応(第8報)Phenanthridine 5-OxideあるいはAcridine 10-Oxideとスルフォン酸クロリド, シアン化カリウムとの反応について
- 含窒素芳香族複素環N-オキシドに対する酸クロリドおよびシアン化物の反応(第7報)Pyridine 1-Oxideとスルホン酸クロリド, シアン化カリウムとの反応について
- 含窒素芳香族複素環N-オキシドに対する酸クロリドおよびシアン化物の反応(第6報)Isoquinoline 2-Oxideおよびその誘導体とスルフォン酸クロリド, シアン化カリウムとの反応について
- 含窒素芳香族複素環化合物84種の抗腫瘍性について
- 含窒素芳香族複素環N-オキシドに対する酸クロリドおよびシアン化物の反応(第4報) : 2位と4位に置換基のあるQuinoline N-Oxideとスルフォン酸クロリド, シアン化カリウムとの反応について
- 含窒素芳香族複素環N-オキシドに対する酸クロリドおよびシアン化物の反応(第3報) : Quinoline N-Oxideに対するスルフォン酸クロリドおよびシアン化カリウムの反応について
- ジメチルスルホキンド中における Quinolinecarbonitrile N-Oxide とシアンイオンの反応について
- (p-Tolylsulfonyl)azineおよびAzinecarbonitrileの合成
- Ring Transformation of Fused Pyridazines. III. 1-Substituted Phthalazines with Ynamines
- New N-N Bond Cleavage of Fused Chloropyridazines with Ynamines
- N-N BOND CLEAVAGE OF 1-CHLOROPHTHALAZINE BY THE REACTION WITH YNAMINES
- Condensed Pyridazines. VIII. Reaction of Diazolopyridazines with Ynamine. Formation of Ben-zodiazoles and Diazolodiazocines
- Phthalazines. XV. Ring Transformation of Phthalazines into Naphthalenes by Means of Inverse-Electron-Demand Diels-Alder Reaction
- Studies on Pyrazolo[3,4-d]pyrimidne Derivatives. XVII. : Reactions of 5-Benzoyl-4,5-dihydro-6-methyl-1-phenyl-1H-pyrazolo[3,4-d]pyrimidine-4-carbonitrile : The 6-Methylpyrazolopyrimidine Reissert Compound
- Purines. VIII. : Reactions of 1-Benzoyl-1,6-dihydro-9-phenyl-9H-purine-6-carbonitrile (9-Phenylpurine Reissert Compound) with Acid, Bases, and Electrophiles
- Condensed Pyridazines. VII. : Reaction of 7-(Methylsulfonyl)-1-phenyl-1H-imidazo[4,5-d]pyridazine with Nucleophiles
- Condensed Pyridazines. VI. Reaction of 7-(Methylsulfonyl)-1-phenyl-1H,2,3-triazolo[4,5-d]pyridazine with Carbanions and Enamines(Organic,Chemical)
- Condensed Pyridazines. V. Reactions of 7-(Methylsulfonyl)-1-phenyl-1H-1,2,3-triazolo[4,5-d]pyridazine with Methoxide Ion, Grignard Reagents, Hydrazines, and Amines(Organic,Chemical)
- 縮合環を有するPyridazine誘導体に関する研究(第4報)7-Methoxy-1-phenyl-1H-pyrazolo[3,4-d]pyridazine 5-Oxideの化学的性質
- 縮合環を有するPyridazine誘導体に関する研究(第3報)4,7-Dichloro-1-phenyl-1H-pyrazolo[3,4-d]pyridazineとCarbanion類との反応
- 縮合環を有するPyridazine誘導体に関する研究(第2報)5-Phenylpyrido-[2,3-d]pyridazine 7-Oxideの化学的性質
- 縮合環を有するPyridazine誘導体に関する研究(第1報)5,8-Dichloropyrido-[2,3-d]pyridazineとCarbanionとの反応
- Phthalazine誘導体に関する研究(第14報)Phthalazine2-OxideとAcetylenic Dienophileとの反応
- Phthalazine誘導体に関する研究(第13報)1-置換Phthalazine 3-OxideとAcetylenic Dienophileとの反応
- 環状ヒドラジド構造を含む複素環化合物の合成とその抗腫瘍性について
- Phthalazine誘導体に関する研究(第11報)1-置換および1,4-ジ置換Phthalazine N-OxideとAcetic AnhydrideおよびAcid Chlorideとの反応
- Grignard Reactions of 1-Phthalazine-, 2-Ouinoxaline-, and 4-Cinnoline-carbonitrile
- 1-Nitroisoquinolineについて
- 2,3-Dihydro-1H-cyclopenta[b]quinoline 4-Oxideのニトロ化について
- Transformation of Quinazoline into 2(1H)-Quinolinones with Alkanoic Anhydrides
- Ring Fission of Quinazolines by Means of the Reissert Reaction
- Quinoxalines. XXII. Aryl Migration of 2-Aroylquinoxalines to 2-Arylquinoxalines
- STUDIES ON METHYLGLYOXAL 1. FLUOROMETRIC DETERMINATION OF METHYLGLYOXAL USING HIGH-PERFORMANCE LIQUID CHROMATOGRAPHY
- Reactions of the Anion of Quinazoline Reissert Compound (3-Benzoyl-3,4-dihydro-4-quinazolinecarbonitrile) with Electrophiles
- Preparation and Reactions of Quinazoline Reissert Compound (3-Benzoyl-3,4-dihydro-4-quinazolinecarbonitrile)
- Quinoxaline誘導体に関する研究(第19報)ジメチルスルホキシド中でのシアン化カリウムの存在下における2-(Methylsulfonyl)-quinoxalineとケトンとの反応について
- Phthalazine誘導体に関する研究(第2報) : 1-(Methylsulfonyl)-4-phenylphthalazineについて
- Quinoxaline 誘導体に関する研究(第24報) : 2-Chloroquinoxaline と各種 C-Nucleophile との反応
- Quinoxaline誘導体に関する研究(第23報) : 2-Chloroquinoxalineと各種Nucleophileとの反応
- Triazolo [4,5-d] pyrimidines. VIII. Aryl Migration of 7-Aroyl-3H-1,2,3-triazolo [4,5-d] pyrimidines to 7-Aryl-3H-1,2,3-triazolo [4,5-d] pyrimidines
- Reaction of 4-Aroylquinazolines with Sodium Hydroxide : Aryl Migration to Give 4-Aryl-3,4-dihydro-4-quinazolinecarboxylic Acids and Formation of Quinazoline and Aroic Acids
- Studies on Pyrazolo [3,4-d] pyrimidine Derivatives. XIII. Aryl Migration of 4-Aroyl-1H-pyrazolo [3,4-d] pyrimidines to 4-Aryl-4,5-dihydro-1H-pyrazolo [3,4-d] pyrimidine-4-carboxylic Acids
- 5-Amino-1-phenyl-1H-1,2,3-triazole-4-carbaoxaldehydeおよび関連化合物のDimroth転位
- 2-Nitroquinolineについて
- 2-(Methylsulfonyl)quinolineと求核試薬との反応について
- Pyrazolo[3,4-d]pyrimidine誘導体に関する研究(第9報)4-(p-Tolylsulfonyl)-1-phenyl-1H-pyrazolo[3,4-d]pyrimidineについて
- Quinoxaline誘導体に関する研究(第18報)2-Quinoxalinecarbonitrile 4-Oxideとケトンとの反応について
- Quinoxaline誘導体に関する研究(第17報)2-QuinoxalinecarbonitrileとCarbanionとの反応について
- シアンイオン存在下Quinazolineと芳香族アルデヒドとの反応に関する研究(第2報)
- Dimethyl Sulfoxide中4-Isoquinolinecarbonitrile 2-Oxideの熱分解について
- Quinoxaline誘導体に関する研究(第16報)2-Chloroquinoxaline 4-OxideとKetoneとの反応について
- Quinoxaline誘導体に関する研究(第15報)2-Chloroquinoxaline, 2,3-DichloroquinoxalineとKetoneとの反応について
- Cinnoline誘導体に関する研究(第8報)4-Cinnolinecarbonitrileと活性メチレン化合物との反応について
- Cinnoline誘導体に関する研究(第7報)4-CinnolinecarbonitrileとKetone Carbanionとの反応について
- Quinoxaline誘導体に関する研究(第21報) : 2-置換Furo[2,3-b]-quinoxaline, 2-置換Pyrrolo[2,3-b]quinoxalineの合成
- Quinoxaline誘導体に関する研究(第20報)2-Alkoxyquinoxaline誘導体とSodium Amideとの反応について
- Quinoxaline誘導体に関する研究(第14報) : 2-置換-quinoxaline 4-OxideとAcetophenoneとの反応
- Quinoxaline N-Oxideに関する研究(第6報) : 2-Phenyl-および2-Alkyl-3-phenylquinoxalineの紫外スペクトルに観察される知見
- Quinoxaline N-Oxideに関する研究(第4報) : 2-Phenylquinoxaline 4-OxideとGrignard化合物との反応について
- 4-置換キナゾリン誘導体と各種求核試薬との反応について
- 2-Amino-3-phenylisocarbostyrilについて
- 4-IsoquinolinecarbonitrileとKetone Carbanionとの反応について
- Phthalazine誘導体に関する研究(第8報)1-PhthalazinecarbonitrileとCarbanionとの反応について
- 有機珪素化合物の合成(第16報) : 3-(Trimethylsilyl)pyridine 1-Oxideについて
- 1-(Methylsulfonyl)isoquinolineと求核試薬との反応について
- Quinoxaline N-Oxideに関する研究(第5報) : Benzo[f]quinoxaline環の生成およびBenzo[f]quinoxaline誘導体のN-Oxidationについて
- Phthalazine誘導体に関する研究(第7報) : 1-(Methylsulfonyl)-phthalazineと求核試薬との反応について
- Quinoxaline誘導体に関する研究(第13報) : 2-(Methylsulfonyl)-quinoxalineとケトンとの反応について その2
- Quinoxaline誘導体に関する研究(第10報) : 2-(Methylsulfonyl)quinoxalineとケトンとの反応について
- Triazolo[4,5-d]pyrimidineに関する研究(第1報)7-Chloro-3-methyl-3H-1,2,3-triazolo[4,5-d]pyrimidineとNucleophileとの反応
- AcridineとPropionaldehydeとの反応について
- Acridneとケトンとの反応について
- Phthalazine誘導体に関する研究(第9報)1-(Methylsulfonyl)phthalazineとケトンとの反応について(補遺)
- Phthalazine誘導体に関する研究(第10報)1-(Methylsulfonyl)-phthalazineとGrignard試薬との反応について
- Phthalazine 誘導体に関する研究(第6報) : 1-Methylおよび1-BenzylphthalazineのN-Oxidationについて
- Phthalazine誘導体に関する研究(第5報) : 1-(Methlsulfonyl)-4-phenyl-phthalazineと活性メチレン化合物との反応について
- Phthalazine誘導体に関する研究(第4報) : 1-Phenylphthalazine 3-OxideとAcetophenoneとの反応について
- Phthalazine誘導体に関する研究(第3報) : 1-(Methylsulfonyl)-4-phenylphthalazineとケトンとの反応について
- Phthalazine誘導体に関する研究(第1報) : 1-PhenylphthalazineのN-Oxidationおよび1-Phenylphthalazine 3-Oxideの化学的性質について
- シアンイオンが触媒的に関与するヘテロ環化合物の反応 (ヘテロ環の化学)
- 含窒素芳香族複素環N-オキシドに対する酸クロリドおよびシアン化物の反応(第5報)1位および1位と4位に置換基のあるIsoquinoline 2-Oxideに対する芳香族カルボン酸クロリドおよびシアン化カリウムの反応について
- Cinnoline誘導体に関する研究(第5報) : ジメチルスルフォキシド中シアン化カリウムの存在下における4-(Methylsulfonyl)cinnolineあるいは4-Cinnolinecarbonitrileとケトンとの反応について
- Cinnoline誘導体に関する研究(第4報) : 4-(Methylsulfonyl)cinnolineとケトンとの反応について その2
- Cinnoline誘導体に関する研究(第3報) : 4-(Methylsulfonyl)cinnolineとケトンとの反応について その1
- Cinnoline誘導体に関する研究(第2報) : 4-(Methylsulfonyl)-cinnolineに対する求核試薬の反応について
- Cinnoline 誘導体に関する研究(第1報) : ジメチルスルフォキシド中における 4-(Methylsulfonyl)cinnoline とシアン化カリウムとの反応について
- 4-Aminoquinazoline 3-Oxideのジアゾメタンによるメチル化について
- Pyrazolo[3,4-d]pyrimidine誘導体に関する研究(第3報)1-Methyl-および1-Phenyl-4-chloro-1H-pyrazolo[3,4-d]pyrimidineとCarbanionとの反応
- Pyrazolo[3,4-d]pyrimidine誘導体に関する研究(第2報)4-Chloro-1-methyl-1H-pyrazolo[3,4-d]pyrimidineとKetone Carbanionとの反応
- Pyrazolo[3,4-d]pyrimidine誘導体に関する研究(第1報)1-Methyl-および1-Phenyl-1H-pyrazolo[3,4-d]pyrimidineとGrignard試薬との反応
- PhenanthridineとAlkylmagnesium Halideとの反応について
- Quinoxaline N-Oxideに関する研究(第9報) : 2-Alkylあるいは2-Alkoxyquinoxaline 4-Oxideから2-Alkyl-あるいは2-Alkoxybenzimidazole 3-Oxideの合成について
- Quinoxaline N-Oxideに関する研究(第8報) : 2-AlkylquinoxalineのN-Oxidationについて
- Quinazolineに対するReformatsky反応