正常及びアロキサン糖尿病家兎におけるカルブタミドの血清蛋白結合
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The serum protein binding of carbutamide in normal and alloxan diabetic rabbits was examined by using the ultrafiltration method. The serum protein binding of carbutamide in alloxan diabetic rabbits was lower than that in normal rabbits. The glycosylation of serum proteins may become one of factors determining the serum protein binding of carbutamide in alloxan diabetic rabbits.
- 社団法人日本薬学会の論文
- 1985-10-25
著者
-
小田切 優樹
熊本大学薬学部 薬剤学研究室
-
今村 順茂
熊本大学薬学部
-
一番ヶ瀬 尚
熊本大学薬学部
-
園田 正信
熊本大学薬学部
-
一番ヶ瀬 尚
Faculty Of Pharmaceutical Sciences Kumamoto University
-
小田切 優樹
熊本大学薬学部
関連論文
- ヒト血清アルブミン分子上の薬物結合部位のトポロジー解析
- 薬物と血清アルブミンの相互作用
- パラオキシ安息香酸エステルとα-およびβ-シクロデキストリンとの包接化合物形成 : 溶解挙動および抗微生物活性
- ベンゾジアゼピン類と血清タンパク(HSA, AGP)との結合様式に関する研究(発表論文抄録(1991年))
- Characterization of Binding Sites for Sulfadimethoxine and Its Major Metaboite, N^4-Acetylsulfadimethoxine, on Human and Rabbit Serum Albumin
- β-シクロデキストリン複合体化によるアセトヘキサミドのバイオアベイラビリティの向上
- シクロデキストリン包接によるチアムリン注射時の局所刺激性の改善
- 5-フェニルピリミジン類の合成と抗炎症作用(発表論文抄録(1989年))
- Pyridinolcarbamateに関する生物薬剤学的研究(第4報)家兎におけるトルブタマイドとクロルブロバマイドの血糖降下作用におよぼすPyridinolcarbamate連続投与の影響
- Inclusion Complex of Acetohexamide with β-Cyclodextrin and Its Hypoglycemic Activity in Rabbit
- Pyridinolcarbamateに関する生物薬剤学的研究(第3報)家兎におけるフェノールスルフォンフタレイン, p-アミノ馬尿酸, マンニトールおよびイヌリンの腎排泄に及ぼすPyridinolcarbamate連続投与の影響
- ウサギ肝臓カルボニル還元酵素のアセトヘキサミドおよび4-アセチルピリジン誘導体に対する諸性質(発表論文抄録(1994))
- Studies on Synthetic Sweetening Agents. XVIII. Metabolism of Sodium Cyclamate. (7). Dicyclohexylamine, a Metabolite of Sodium Cyclamate in Rabbits and Rats
- Pyridinolcarbamateに関する生物薬剤学的研究(第2報)Pyridinolcarbamateの家兎尿中代謝産物の単離, 同定
- Pyridinolcarbamateに関する生物薬剤学的研究(第1報)家兎におけるサルファ剤の腎排泄に及ぼすPyridinolcarbamate連続投与の影響
- Studies on Synthetic Sweetening Agents. XVI. Metabolism of Sodium Cyclamate. (5). The Metabolism of Sodium Cyclamate in Rabbits and Rats after Prolonged Adiministration of Sodium Cyclamate
- Studies on Synthetic Sweetening Agents. XV. Metabolism of Sodium Cyclamate. (4). Influences of Phenylbutazone, Phenobarbital, and Tolbutamide on Metabolism of Sodium Cyclamate in Rabbits
- P1-517 健康食品の予防医療への応用 : 健常人におけるキトサン類の抗酸化作用の定量的解析(一般演題 ポスター発表,薬物療法(その他),臨床から学び臨床へと還元する医療薬学)
- 迅速及び緩徐アセチル化型ウサギにおけるスルファジメトキシンの血漿中濃度と組織分布に及ぼすプロペネシドの影響
- Contribution of N^4-Acetylsulfadimethoxine to the Interaction of Sulfadimethoxine with Ketoprofen in Rabbits(Pharmaceutical)
- 家兎におけるin Vivoとin Vitroでのスルフォンアミド類の血清蛋白結合
- 正常及びアロキサン糖尿病家兎におけるカルブタミドの血清蛋白結合
- Effect of Simultaneous Administration of Drugs on Absorption and Excretion. XIII. Effect of Salicylic Acid on the Absorption, Distribution and Elimination of Carbutamide in Rabbits
- Effect of Simultaneous Administration of Drugs on Absorption and Excretion. XII. Effect of Salicylic Acid on Hypoglycemic Activity and Blood Concentration of Carbutamide in Rabbits
- Effect of Simultaneous Administration of Drugs on Absorption and Excretion. X. Plasma Protein Binding of Carbutamide in Rabbits
- 家兎におけるスルファジメトキシンとスルフイソキサゾールの体内動態に及ぼす炭酸水素ナトリウムの異なる効果
- 実験動物の肝ミクロソームにおけるアセトヘキサミド還元酵素と20β-ヒドロキシステロイド脱水素酵素活性の系統差,性差及び種差
- ケトン基を有する薬物の還元的代謝を制御する生理的, 遺伝的及び病的因子
- ウサギ腎由来のカルボニル還元酵素により触媒されるアセトヘキサミドの還元反応におけるケトン性薬物の抑制効果に関する研究
- ブタ心臓カルボニルレダクターゼの精製と諸性質
- ラット肝臓20β-Hydroxysteroid Dehydrogenaseによる抗糖尿病薬アセトヘキサミド還元的代謝
- ウサギ肝臓カルボニルレダクターゼの活性アミノ酸残基について(2)
- Mechanism of Inhibition of Carbonyl Reductase from Rabbit Kidney by Phenylbutazone
- Influence of Aging on Acetohexamide Reductase Activities in Liver Microsomes and Cytosol of Male Rats
- カルボニル還元酵素の単離およびその特性(発表論文抄録(1993))
- ドラッグデリバリーシステムへの超音波の利用
- Kinetics of Befunolol Reductase from Rabbit Liver
- Purification and Characterization of Befunolol Reductase from Rabbit Liver
- ソフトゼラチンカプセルからの塩酸メクリジンの溶出性及び吸収挙動
- Further Studies on Reductive Metabolism of Acetohexamide in Heart
- Effect of pH Small Inorganic Ions on Binding of Sulfadimethoxine and Sulfaphenazole to Human Serum Albumin Measured by Circular Dichroism
- スルファジメトキシンの腸管吸収に及ぼす血清蛋白結合の置換効果
- Study on the Binding of Dicumarol to α_1-Acid Glycoprotein Using Circular Dichroism Spectroscopy
- セルロプラスミンによる NO の酸化反応
- 水溶液中におけるインドメタシンおよびその関連化合物とシクロデキストリンとの包接複合体形成
- 健康成人および出血性潰瘍患者におけるOmeprazole含有坐剤のバイオアべイラビリティについて : 腸溶錠との比較
- β-シクロデキストリン複合体化によるフェニトインのバイオアベイラビリティの向上
- 家兎におけるフロセミドの腎排泄に及ぼす抱水クロラールの影響
- プロプラノロールエステル誘導体の初回代謝における肺と小腸の役割
- 共焦点レーザー顕微鏡を用いた細胞内物質移行メカニズムの解析
- β-シクロデキストリン包接による消炎鎮痛薬ピルプロフェンの安定化と刺激味の軽減
- 新規ベンゾフロキノリン誘導体, 3,9-Bis-(N, N-dimethylcarbamoyloxy)-5H-benzofuro[3,2-c]quinoline-6-one(KCA-098)の多形
- 家兎におけるスルフイソキサゾールの体内動態に及ぼすサリチル酸とサリチルアミドの影響
- β-シクロデキストリン包接による7位置換クマリン誘導体の螢光挙動
- Studies on Metabolic Reduction of Befunolol in Rabbit Liver and Kidney
- シクロデキストリンとの複合体形成によるアラルキルアルコール類の製剤特性の向上
- ウサギ心臓からカルボニル基還元酵素の単離、精製とその特性(発表論文抄録(2000))
- 薬物の血清アルブミン結合における種差について
- 薬物の血清蛋白結合と相互作用
- Effect of Simultaneous Administration of Drugs on Absorption and Excretion. XVIII. Differential Effects of Oral and Rectal Administration of Chloral Hydrate on the Gastrointestinal Absorption of Sulfisoxazole in Rabbits
- γ-シクロデキストリンとの包接複合体形成によるチオペンタールの製剤特性の向上
- 第1回シクロデキストリンに関するシンポジウム
- Studies on Synthetic Sweetening Agents. XIII. Metabolism of Sodium Cyclamate. (2). Detection of Metabolites of Sodium Cyclamate in Rabbit and Rat by Gas-Liquid Chromatography
- Studies on Synthetic Sweetening Agents. VIII. Cyclohexylamine, a Metabolite of Sodium Cyclamate
- Studies on Synthetic Sweetening Agents. VII. Absorption and Excretion of Sodium cyclamate. (2)
- Studies on Synthetic Sweetening Agents. VI. Absorption and Excretion of Sodium Cyclamate.(1)
- Studies on Synthesis of Coumarin Derivatives. XXIV. Nitration of 4,7-Dihydroxycoumarin
- Studies on Synthesis of Coumarin Derivatives. XXII. On the Preparation of N-Pyridyl-2-alkyl-8-oxo-8H-pyrano [3,2-g] benzoxazole-7-carboxamide Derivatives
- Effect of Simultaneous Administration of Drugs on Absorption and Excretion. XIX. Binding of Acetohexamide and Its Major Metabolite, (-)-Hydroxyhexamide, to Human Serum Albumin
- 吸収排泄におよぼす医薬品の併用効果(第7報) : In Vitroにおけるサルファ剤の抗菌活性におよぼすタンパク結合の影響
- Effect of Simultaneous Administration of Drugs on Absorption and Excretion. VI. Effect of Protein Binding on Membrane Permeability of Sulfonamides
- 吸収排泄におよぼす医薬品の併用効果(第3報)In Vitroにおけるスルファジメトキシンの抗菌活性におよぼす非ステロイド系抗炎症剤とN^4-アセチルスルファジメトキシンの効果
- Effects of Simultaneous Administration of Drugs on Absorption and Excretion. I. Effect of Phenylbutazone on Absorption and Excretion of Sodium Cyclamate in Rabbits
- 吸収排泄におよぼす医薬品の併用効果(第9報)家兎におけるサルファ剤の血中濃度に及ぼすサリチル酸の影響
- ラットの肝臓及び腎臓におけるアセトヘキサミドの還元的代謝
- In Vitro におけるアセトヘキサミドの還元的代謝に及ぼす各種薬物の影響
- ◇◇ミニレビュー◇◇(平成11年度 日本薬物動態学会年会シンポジウムより)蛋白結合率を指標とした薬物中毒時の活性炭血液吸着法の効果とその予測
- オランダにおける薬剤師活動と薬学教育
- 家兎におけるスルフイソミジンの消化管吸収に及ぼすアルミニウムイオンの影響
- 支部大会の充実を(活気ある支部活動)
- イミプラミンによるin vitro赤血球溶血現象に対するシクロデキストリンの保護効果
- 高尿酸血症治療薬ベンズブロマロンの抗酸化作用評価(一般演題(口頭)38,TDM・投与設計(2)・薬物療法(3),Enjoy Pharmacists' Lifestyles)
- Asymmetric Induction Reactions. VII. Palladium-Catalyzed Asymmetric α-Allylations of Carbonyl Compounds Using Chiral Sulfonamides as Chiral Ligands