上水道環境における^<90>Sr, ^<106>Ru, ^<137>Cs, ^<144>Ceの挙動に関する研究
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
In order to examine radioecologically behavior of radionuclides in environment of water supply, levels of radionuclides in the soil, raw water from river and its suspension, river bottom sediment, and water supplied for drinking were quantitatively investigated, and then various aspects on transfer of radionuclides in the land, river, and water works were hydrometeorologically analyzed. On three basins, Agano, Edo, and Yodo River, movements of ^<106>Ru, ^<137>Cs and ^<144>Ce were derived from data of ^<90>Sr. ^<90>Sr was removable compared with other radionuclides in various samples. The following equations were established by the regression analysis between "ratio on each of the radionuclides to ^<90>Sr" in soil (Rd) and that of river bottom sediment (RBS), between Rd and that in river water with suspension (R[W+S]), and between radionuclides concentration in the river water (C ; pCi/100 liter) and weight of the river suspension (S ; gr. of ash/100 liter). [numerical formula] Coefficients a_1 and b_1 were 8.46-1.35 and 2.35-0.62 for ^<106>Ru, 4.14-0.989 and 2.58-0.31 for ^<144>Ce, and 2.80-0.836 and 3.49-0.879 for ^<137>Cs, respectively. The a_2 and b_2 for ^<137>Cs were 0.085-0.055 and 0.26-0.19. The a_3 and b_3 in the Agano River were 0.00229 and 1.49 for ^<90>Sr, and 0.0229 and 0.64 for ^<137>Cs. These data indicated that the degree of deposition to the soil, adsorption, and absorption to the river bottom of ^<106>Ru, ^<137>Cs and ^<144>Ce are higher than those of ^<90>Sr, in the following order : ^<106>Ru>^<144>Ce>^<137>Cs>^<90>Sr. As for the pathway of contamination, part of ^<90>Sr is soluble and most of ^<106>Ru, ^<137>Cs and ^<144>Ce is insoluble in the river, and a part of these radionuclides exists in the river suspension and considerable amounts of ^<106>Ru, ^<137>Cs and ^<144>Ce are precipitated on the river bottom. It was observed on the decontamination rates (DR%) of radionuclides in the water works that the greater the content of the suspension increases, the higher DR become. The correlation of DR and S was shown by the following equation. [numerical formula] The coefficient a_4 was 0.0462 for ^<137>Cs in the Niitsu City water works, Agano River basin. During 1962 to 1969,DR in the three water works were observed as 50% for ^<106>Ru, 48% for ^<144>Ce, 31% for ^<137>Cs, and 15% for ^<90>Sr in average value.
- 公益社団法人日本薬学会の論文
- 1973-12-31
著者
-
湯川 雅枝
放射線医学総合研究所
-
鎌田 博
放射線医学総合研究所環境放射生態学研究部
-
鎌田 博
岩手県衛生研究所
-
湯川 雅枝
放射線医学総合研究所研究基盤部
-
佐伯 誠道
放射線医学総合研究所
-
佐伯 誠道
元放射線医学総合研究所
-
鎌田 博
放射線医学総合研究所
関連論文
- 肝細胞癌症例における銅蓄積の意義
- 歯科医療従事者の肺癌剖検例にみられた各種金属の熱中性子放射化分析
- バイスタンダー効果と放医研SPICE計画
- 放射化分析による食品中微量元素の定量 (放射化分析C(ライフサイエンス))
- トレーサ実験によるテクネチウムの土壌から水稲および小麦への移行
- 放射性エアロゾルの葉面付着実験装置の開発と実験例
- Transfer of Radionuclides through Soil-Plant Pathway
- Airborne Radionucides onto Pine Needles Collected in the Vicinity of the Nuclear Power Plant
- 放医研のマイクロビーム細胞照射装置(SPICE)整備状況
- 1 デンタルスタッフの肺癌剖検例にみられた各種金属の沈着 (第415回 大阪歯科学会例会)
- Temperature Effect on the Concentration of Radionuclides by Marine Organisms
- 荷電粒子X線(PIXE)分析法の生物試料中の微量元素分布測定への応用 (特集:生体微量元素測定法のフロンティア)
- CLOSE UP 放医研のマイクロビーム細胞照射装置(SPICE)
- 「身近な放射線の知識」, 佐々木康人 著, 放射線医学総合研究所編, 丸善株式会社, 2006年3月30日, B5版157頁, 本体1,300円+税, ISBN:4-621-07709-0, C0040
- マイクロビームの生物・ライフサイエンス研究への応用 : 序文
- 「実用ガンマ線測定ハンドブック」, Gordon Gilmore,John D.Hemingway著, 米沢仲四郎,松江秀明,宮本ユタカ,鈴木大輔,安田健一郎,伊奈川潤,齋藤陽子 共訳, 日刊工業新聞社, 2002年6月30日, B5判360頁, 本体19,000円+税, ISBN : 4-526-04963-8
- PIXE(荷電粒子励起X線)分析用加速器システム
- Bio-PIXE その理論と応用 第8章 食品学への応用 - 食品学における荷電粒子励起X線(PIXE)分析法の応用 -
- 第16回PIXEシンポジウム 印象記
- 荷電粒子励起X線分析法の人体組織中微量元素分析への応用
- 上水道環境における^Sr, ^Ru, ^Cs, ^Ceの挙動に関する研究
- 展望 PIXE分析法による生体試料中微小領域の元素分布
- 盛岡市における雨水中の放射能について
- 地下食堂従業員の一酸化炭素中毒について
- 国内外における環境放射能の研究と安全管理の始動に接して
- 海藻中の99Tcの定量〔英文〕
- 106Ruの海水中における化学挙動と海産生物濃縮に関する研究-I : ハマグリによる106Ruの濃縮と排出
- 環境試料中の微量137Csに関する研究--農畜産物中の137Csの分析測定法
- 低バックグラウンドβ線スペクトロメータによる137Csの定量法に関する研究 海水中137Csの放射化学分析における137Csと夾雑40Kおよび87Rbのβ線スペクトロメトリ
- 90Srの河川への流亡に関する研究
- 低バックグラウンドβ線スペクトロメータによる環境試料中の89Sr,90Srの定量法
- 肝細胞癌症例における疫学別にみた微量金属
- 肝細胞癌症例における肝内銅蓄積とフリーラジカル発生の検討
- 慢性肝疾患症例における金属結合蛋白とフリーラジカルの発生
- 荷電粒子励起X線(PIXE)分析法の生物試料中の微量元素分布測定への応用
- 肝細胞癌症例におけるメタロチオネイン(MT)、スーパーオキシドジスムターゼ(SOD)の存在様式の検討
- 荷電粒子励起X線分析(PIXE)法による慢性肝疾患及び肝細胞癌における銅・亜鉛・鉄・マンガン含有量の検討
- 肝細胞癌症例の銅-メタロチオネインの誘導と分布
- キトサンによる放射線抵抗性の誘導 : 1. X線照射後の生存曲線と血液変化
- キトサンによる放射線抵抗性の誘導 : 2. キトサンはラジカルスカベンジャーか?
- X線照射による精巣精細管のステージ選択的な微量元素の変動
- キトサンの乳汁移行について
- キトサンの胎児移行について
- キトサンの鉄代謝に及ぼす影響について
- ラットにおける^C-キトサンの消化管吸収について
- キトサンの消化管吸収について
- キトサンの長期摂取がラットの微量元素代謝に及ぼす影響
- PIXE法の生体試料への応用
- Variability of Soil-to-crop Transfer Factor
- A literature study on radioecology of technetium-99.
- タイトル無し
- :Studies on the Sorption and Desorption of Iodide on Sanday Soils