一塩基酸色素によるプロカインの溶媒抽出比色定量法
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
A novel spectrophotometric method is proposed for the determination of procaine on the basis of solvent extraction. Tetrabromophenolphthalein ethyl ester (TBPE) anion, which is a monoacidic dye, is not extracted into 1,2-dichloroethane layer from an aqueous solution. However, if TBPE is added to the aqueous solution containing procaine, the extract is colored red. Optimum pH range for the extraction of procaine from the aqueous solution is 8-9. The absorbance maximum of the extracts is at 580 nm, and the absorbance showed a linear relationship to the concentration of procaine in the aqueous solution over the range of 5×10^<-7> to 5×10^<-6> M. Procaine was found to form an associated ion-pair compound (1 : 1) with TBPE in 1,2-dichloroethane. It seems that a kind of charge transfer complex is formed in the extract which shows a strong red color. On the other hand, when the aqueous phase contains quaternary ammonium salts, the extract is blue. In the quaternary ammonium system, it was found that an ion-pair extracted is readily dissociated in the organic phase and the blue color is attributed to the TBPE anion.
- 公益社団法人日本薬学会の論文
- 1975-08-31
著者
関連論文
- APDC-MIBK系による水中のppbレベルのカドミウム, 鉛, 銅の溶媒抽出-カーボンチューブ・フレームレス原子吸光分析法
- カーボンチューブ・アトマイザーによる水中の微量ヒ素(III,V)、アンチモン(III,V)、セレン(IV)の原子吸光分析法
- 2,6-ジクロロインドフェノールによる陽イオン界面活性剤の溶媒抽出分光光度定量法
- Extraction-Spectrophotometric Determination of Berberine in Pharmaceutical Preparations with 2,6-Dichlorophenolindophenol
- 溶媒抽出における水銀(II)とテトラフェニルホウ酸塩の相互作用 (その2)ピナシアノールによる抽出
- Direct Determination of Quinine Ethylcarbonate with Monoprotic Acid Dye by Solvent Extraction
- Spectrophotometric Determination of Quinine, Emethine and Ephedrine in Pharmaceutical Preparations with Tetrabromophenolphthalein Ethyl Ester by Solvent Extraction
- 溶媒抽出における水銀(II)とテトラフェニルホウ酸塩の相互作用 (その1)テトラブロムフェノールフタレインエチルエステルによる水銀(II)の比色定量法
- ピナシアノールの溶媒抽出に対するテトラフェニルホウ酸の影響
- 一塩基酸色素によるプロカインの溶媒抽出比色定量法
- 一塩基酸色素によるオニウム系医薬品の溶媒抽出色定量法
- ブロムフェノールブルーと銀 (I) によるピロカルピンの比色定量法
- ブロムフェノールブル一によるネオスチグミンの吸光光度定量法
- 小中学校教材としての花色素(昭和 43 年度中国四国地区化学教育研究協議会, 化学教育関係研究発表の講演要旨)
- 抽出試薬としてのブロムクレゾールグリーンおよびレサズソンの検討
- 亜鉛末錠剤・ヨウ化カリウム・塩化第一スズ混合還元剤を用い,ヒ化水素-アルゴン・水素フレーム系による水中のppbレベルのヒ素の原子吸光分析法
- 還元気化-気液平衡法による水中のppbレベル無機および有機水銀の原子吸光分析法 : 19730611
- ニュートラルレッドによる過塩素酸イオンの溶媒抽出吸光光度定量法
- 残留農薬の衛生学的研究 : 第3報 人体組織および各種試料中の残留有機塩素農薬の定量
- テトラブロモフェノ-ルフタレインエチルエステルによるテトラフェニルアルソニウム塩およびテトラフェニルホスホニウム塩の抽出光度定量(ノ-ト)
- テトラブロムフェノールフタレインエチルエステルによるテトラエチルアンモニウム塩の吸光光度定量法
- 1,10-フェナントロリンとブロムクレゾールグリーンによる亜鉛の溶媒抽出吸光光度定量法
- 牛乳のBHC汚染原因の検索 (残留農薬の衛生学的研究-1,2-)
- BHC(α,β,γおよびδ)異性体経口投与ラットの体内蓄積および尿中排泄 (残留農薬の衛生学的研究-1,2-)