三次元計測による鍼刺激前後における経絡テスト負荷動作の検討
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
ヒトの動きは多関節多軸を連動させることにより、手先の微細な動きやスポーツ動作のようなダイナミックな動きを可能としている。スポーツ選手のパフォーマンスの低下が生じる際には、この多関節の連動のうち、いずれかの部位に原因があると考えられる。本報告では、卓球競技歴7年以上のスポーツ選手を対象にして多関節の連動異常を調べる理学検査法である経絡テストにおける負荷動作のうち肩関節屈曲動作を鍼刺激前後において三次元計測した。
- 2002-07-06
著者
-
田中 亜紀子
神戸大学心臓血管外科
-
天野 和彦
セイコーエプソン(株)
-
田中 亜希子
神戸大学心臓血管外科
-
向野 義人
福岡大学大学院スポーツ健康科学研究科
-
向野 義人
福岡大学大学院 スポーツ健康科学研究科
-
近藤 史生
福岡大学大学院体育学研究科
-
天野 和彦
セイコーエプソン(株)フロンティアデバイス研究所
-
田中 亜紀子
福岡大学スポーツ科学部
-
近藤 史生
福岡大学大学院 体育学研究科
関連論文
- 反射型光透視像を用いた次世代静脈認証のための基礎的研究
- 壊死性降下性縦隔炎の2手術例
- 鍼灸/あん摩・マッサージ・指圧 (特集 不定愁訴に立ち向かう) -- (知っておきたい治療戦略)
- 58) 冠動脈疾患, 僧帽弁閉鎖不全症, 腹部大動脈瘤をともなった高齢者弓部大動脈瘤の一手術例(第96回日本循環器学会近畿地方会)
- 103)特異な病理所見を呈した大動脈弁閉鎖不全症に対しBentall手術を施行した1例(第103回日本循環器学会近畿地方会)
- 194) San Diego分類3型慢性肺動脈血栓塞栓症に対する肺動脈内膜摘除術(第105回日本循環器学会近畿地方会)
- DP-109-2 イヌ全脳虚血モデルを使用した再還流障害軽減のための研究(第108回日本外科学会定期学術集会)
- DP-107-2 血栓閉鎖型急性A型大動脈解離に対する治療成績(第108回日本外科学会定期学術集会)
- VD-008-2 術中大動脈解離の経験に学ぶ(第108回日本外科学会定期学術集会)
- SF-018-5 全身血圧の脊髄虚血に及ぼす影響に関する実験的検討(第108回日本外科学会定期学術集会)
- PD-2-4 頚動脈病変を伴うCABG症例の周術期脳梗塞予防戦略(第108回日本外科学会定期学術集会)
- VS-2-4 活動期感染性心内膜炎,僧帽弁閉鎖不全に対する外科治療のTips and Pitfall(第108回日本外科学会定期学術集会)
- SY-2-3 血管再建後の人工血管感染に対する治療戦略(第108回日本外科学会定期学術集会)
- OP-173-4 出血性合併症を有する患者に対する体外循環時ヘパリン減量のための工夫 : メシル酸ナファモスタットを併用した抗凝固による体外循環(心臓-1,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- OP-267-5 ピオグリタゾン徐放ゼラチンシートによる静脈グラフト劣化抑制効果に関する実験的検討(血管基礎,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- SF-050-5 アスコルビン酸徐放ゼラチンシートを用いた大動脈瘤発生の抑制(血管-1,サージカルフォーラム,第110回日本外科学会定期学術集会)
- 179) 部分肺静脈還流異常症の一例(第104回日本循環器学会近畿地方会)
- SF-065-4 自己弁温存大動脈基部置換術再手術症例の検討(心臓,サージカルフォーラム,第110回日本外科学会定期学術集会)
- 腹部悪性腫瘍術後の腹部大動脈瘤に対する手術経験
- 拡張型動脈系電気回路モデルを用いた漢方内服時における行橈骨動脈圧波形変化の検討
- 五要素動脈系電気回路モデルを用いた人参湯・麻黄湯内服時における橈骨動脈圧波形の評価
- 橈骨動脈圧波形のローカリティによる形状分類法とその検討
- 橈骨動脈圧波形のローカリティによる血管硬化度の評価法とその検討
- MBE2000-49 五要素動脈系電気回路モデルを用いた麻黄湯内服時における橈骨動脈圧波形変化の評価
- MBE2000-48 橈骨動脈圧波形のローカリティによる血管年齢の評価法
- 橈骨動脈圧波形の局在する振幅変化による形状分類法
- 橈骨動脈圧波形のローカリティーによる形状分類法
- CIP法による壁面が振動する管内流れの並列計算
- 触覚センサシステムを用いた橈骨動脈圧波形の時間周期数解析による脈波形状の分類法
- 橈骨動脈圧波形の時間周波数解析と東洋医学の脈診法との対応
- 五要素電気回路モデルによる大動脈圧波形の非侵襲的推定法
- 超音波画像法を応用した脈診時における橈骨動脈周辺組織の変位量の定量化とその検討
- 橈骨動脈における圧脈波波形の解析II
- 循環動態の無侵襲的測定のための橈骨動脈周辺組織の可視化
- 橈骨動脈圧波形から構築した五要素電気回路モデルによる循環動態の非侵襲的評価法
- 歪率による脈波形状の定量化法 : 工学的手法を用いた脈波形状の定量化
- OP-173-5 上行大動脈遮断を要する心臓手術における術後脳合併症リスクの検討(心臓-1,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- OP-177-2 両側もしくは片側内胸動脈使用が冠動脈バイパス術遠隔成績に与える影響(心臓-5,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- OP-007-4 高齢者弁膜症手術の成績と問題点(心・高齢者-2,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- OP-267-3 大動脈瘤形成における組織型トランスグルタミナーゼの役割に関する実験的検討(血管基礎,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- OP-178-1 大動脈弁形成術の手術・遠隔期成績(心臓-6,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- OP-160-5 胸腹部大動脈瘤手術における肋間動脈再建の検討(大血管-4,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- OP-157-1 TEVARの適応と限界 : Shaggy aortaはcontraindicationか?(大血管-1,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- VW-2-5 神戸大学病院における弓部大動脈瘤手術のスタンダード(虚血性心臓病と胸部大動脈瘤-教育病院における手術のスタンダード,ビデオワークショップ,第109回日本外科学会定期学術集会)
- SF-065-5 自己弁温存大動脈基部置換術に及ぼす大動脈基部径の影響(心臓1,サージカルフォーラム,第109回日本外科学会定期学術集会)
- HP-119-5 狭小大動脈弁輪症例に対する生体弁置換術症例の検討(心臓:後天性疾患(手術1),ハイブリッドポスター,第109回日本外科学会定期学術集会)
- 鍼灸治療における施術者-患者のリスク・コミュニケーションに関する基礎的研究
- HP-095-7 感染性胸部大動脈瘤に対する治療方針(大血管1,ハイブリッドポスター,第109回日本外科学会定期学術集会)
- Ross手術--自己肺動脈弁による大動脈基部置換術 (特集 大動脈基部再建・置換術のテクニック)
- VSY-3-6 弁輪破壊症例に対する弁膜症再手術症例の検討(心臓弁膜症に対する外科治療-弁膜症再手術のpitfalls-,ビデオシンポジウム,第109回日本外科学会定期学術集会)
- 負荷動作指導に用いる三次元CGを組み込んだ痛みの診断治療システムの開発
- ツボの選択を目的とした負荷動作のweb用三次元CGの開発
- 大腸癌に対するCD-DST法による5-FUの各種接触条件での感受性結果 : オーダーメード治療を目指して(第105回日本外科学会定期学術集会)
- 閉塞性大腸癌に対する一期的切除再建術
- 肺動脈弁原発乳頭状弾性線維腫の1手術例 : 本邦報告例の検討
- 三次元計測による姿勢差を伴うペダリング動作時における上肢の動きの検討
- 筋電図と三次元の同時計測によるペダリング動作時の姿勢差の検討
- 三次元計測による鍼刺激前後における経絡テスト負荷動作の検討
- SF-096-6 ピオグリタゾンによる静脈グラフト劣化抑制効果に関する実験的検討(大血管4,サージカルフォーラム,第109回日本外科学会定期学術集会)
- 327. 耳朶容積脈波Ejection duration(ED)と左室収縮時間及び撓骨動脈脈波EDとの関係(呼吸・循環)
- 経穴座標の三次元計測による経絡テストにおける負荷動作の基礎的な検討
- バイオメトリクス認証のための反射型光透視の基礎的検討
- 6. 左房血栓摘出1ケ月後右肺上葉切除した1例(第82回 日本肺癌学会関西支部会, 支部活動)
- 原発性肺肉腫の二手術例
- PSPC下に緊急手術を行った気管癌の1例
- 橈骨動脈圧脈波解析による循環系薬剤の作用の非観血的評価
- 継続的鍼治療が大学ラグビー選手のコンディショニングに及ぼす影響 : M-Test・疲労部位しらべ・POMSテスト・%ΔHR_によるコンディション判定を用いての検討
- 循環動態パラメータによる脈波形状の一定量化法 : 四要素集中定数モデルのパラメータを用いた脈波形状の定量化
- 小児期発症の慢性膵炎に対するFrey's operation(膵頭部くり抜きを伴う膵管空腸側々吻合術)の経験
- V-11 小児期発症の反復性膵炎に対するFrey手術(膵頭部くり抜きを伴う膵管空腸側々吻合術)の経験(ビデオII 腸管・胆道・膵・脾)
- 負荷動作指導に用いる三次元CGを組み込んだ痛みの診断治療システムの開発
- 透析前後での指尖容積脈波波形の基礎的な検討
- あなたにとって鍼灸の真髄とは
- 176 〓血における経絡テストの特徴
- 作業負担に対する経絡概念に基づいた東洋医学的アプローチの可能性 (産業保健人間工学会第10回大会特集) -- (東アジアセッション2)
- 経絡テストと経絡ストレッチ (特集 経絡ストレッチ--健康、パフォーマンス向上に役立つスポーツ鍼灸の知恵)
- 経絡・経穴から見た鍼治療(コンディショニングにおける鍼の応用)
- コンディショニングにおける鍼の応用(コンディショニングにおける鍼の応用)
- 生活習慣病医療と東洋医療について
- 046 F40202 多段階運動負荷試験中の橈骨動脈脈波 Ejection duration と左室駆出時間及び左室収縮時間の関係
- ウェアラブル脳波モニタによる血液透析中の循環動態測定の試み
- 心大血管緊急手術例の周術期管理 (特集 胸部外科領域における周術期管理と合併症) -- (心臓血管領域)
- IDストレッチングが心身に及ぼす影響
- PS-188-5 腹部大動脈瘤に対するEVAR後の機種別治療成績(PS-188 ポスターセッション(188)大血管:手術-3,第111回日本外科学会定期学術集会)
- PS-188-3 TEVARにおける脊髄虚血症例の検討(PS-188 ポスターセッション(188)大血管:手術-3,第111回日本外科学会定期学術集会)
- SF-101-2 急性B型大動脈解離遠隔期の成績(サージカルフォーラム(101)大血管:手術-1,第111回日本外科学会定期学術集会)
- SF-065-2 弁形成術を加えた自己弁温存大動脈基部置換術の中期遠隔成績(SF-065 サージカルフォーラム(65)心臓:手術-1,第111回日本外科学会定期学術集会)
- PS-006-5 ナファモスタットメシル酸塩併用によるヘパリンを減量した体外循環の検討(PS-006 ポスターセッション(6)心臓:周術期管理-1,第111回日本外科学会定期学術集会)
- WS-5-3 Marfan症候群におけ心大血管病変に対する治療(WS5 ワークショップ(5)心大血管病変を有するマルファン症候群に対する集学的治療,第111回日本外科学会定期学術集会)
- VW-6-8 TEVAR後の合併症に対する再開胸症例の検討(VW6 ビデオワークショップ(6) 胸部大動脈疾患に対する手技的工夫,第111回日本外科学会定期学術集会)
- PS-007-1 心臓血管外科領域における重症患者の栄養状態悪化の危険因子の検討(PS-007 ポスターセッション(7)心臓:周術期管理-2,第111回日本外科学会定期学術集会)
- PS-154-1 自己弁温存大動脈基部置換術前後の弁形状の変化が遠隔期AR再発に及ぼす影響(心臓弁膜症,ポスターセッション,第112回日本外科学会定期学術集会)
- PS-105-8 脳内酸素モニタリングは大動脈弓部全置換術後の覚醒遅延を予測しうるか?(PS-105 大血管 胸部,ポスターセッション,第112回日本外科学会定期学術集会)
- SF-041-1 高齢者における大動脈弓部全置換術(SF-041 サージカルフォーラム(41)大血管 胸部,第112回日本外科学会定期学術集会)
- SF-040-3 アスコルビン酸徐放ハイドロゲルシートを用いた大動脈瘤の抑制(続報)(SF-040 サージカルフォーラム(40)大血管 基礎,第112回日本外科学会定期学術集会)
- VSY-6-5 当科における大動脈弁温存手術(VSY-6 ビデオシンポジウム(6)大動脈弁形成術および大動脈弁温存手術-適応と術式-,第112回日本外科学会定期学術集会)
- SF-107-3 胸部大動脈感染病変に対する治療経験(SF-107 サージカルフォーラム(107)大血管 胸腹部,第112回日本外科学会定期学術集会)
- VWS-1-5 機能的重症憎帽弁逆流に対する自己弁温存憎帽弁置換術の治療成績(VWS-1 ビデオワークショップ(1)機能的僧帽弁逆流に対する術式の工夫,第112回日本外科学会定期学術集会)
- SF-040-5 エダラボンの抗酸化作用によるラット腹部大動脈瘤抑制効果の検討(SF-040 サージカルフォーラム(40)大血管 基礎,第112回日本外科学会定期学術集会)
- PS-159-6 腹部大動脈瘤形成過程における酸化ストレスの重要性(PS ポスターセッション,第113回日本外科学会定期学術集会)