綜合討論(生化学・生理)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本動物学会の論文
- 1959-03-15
著者
-
松井 喜三
東京教育大学理学部動物学教室
-
本城 市次郎
阪大・理・生
-
深山 幹夫
千葉大・教育・生
-
本城 市次郎
阪大・理
-
高槻 俊一
神奈川県葉山
-
南沢 武
東京教育大学動物学教室
-
岡島 昭
横浜市大・生物
-
江原 有信
筑波大・生物科学・動物生理
関連論文
- 電子顕微鏡による細胞核放射線損傷の細胞化学的研究
- Studies on the Deoxyribonucleoprotein of Mouse Spleen lrradiated with ^Co γ-rays
- Zr-Nb-95の体内分布(生理学・生化学)
- 綜合討論(生態学・生理学)
- 綜合討論(生理学・生化学)
- バイBabylonia japonica REEVEの炭水化物分解酵素およびタンパク質分解酵素の性状II
- バイBabylonia japonica REEVEの炭水化物分解酵素およびタンパク質分解酵素の性状I
- バイ(Babylonia japonica)の中腸腺に存在する炭水化物分解酵素及び蛋白質分解酵素の性状(発生・生理化学)
- カキの体液の化学成分に関する研究 : II. マガキ(Gryphea gigas)の血液に含まれる糖類
- カキの体液の化学成分に関する研究 : I. マガキ(Gryphea gigas)の血液及び囲心腔液に含まれる蛋白質
- アメリカザリガニの中腸腺に含有せられる蛋白質分解酵素に関する研究 II. : その酵素の安定性と温度の関係並びに活性化エネルギー(生化学・生理)
- 網膜のP^攝取について(生理・生化学)
- Opalinaの繊毛波に對するイオンの影響(生理)
- 歪形ウニ類の緑色色素について(生理)
- アサリの杆晶体に含まれる脂肪分解酵素(生化学・生理)
- ザリガニ(Procambarus Clarkii)の消化液における胆汁酸の存否について(生理・生化学)
- 綜合討論(生化学・生理)
- 綜合討論(生態)
- イセエビ心臓神経節大細胞にみられる歩調とり型の電気活動(生理学)
- 甲殻類心臓神経節の促進調節神経支配(生理学)
- イセエビ心筋の電気活動の神経節による支配(生理)
- イセエビ心臓神経節細胞の周期的バースト形成能力について(生理・生態)
- イセエビ心筋の活動電位について(生理)
- イセエビ心臓神経節細胞間における電位の電気緊張的拡まり(生理・生化学)
- イセエビの心臓神経節細胞の電気活動におよぼす脱分極及び過分極の影響(生理)
- イセエビの心臓神経節細胞に於けるバーストの要素(生理)
- イセヘビの心臓神経節細胞に於けるバースト形成について(生理・生化学)
- イセエビ心臓神経節細胞の抑制後シナプス電位(生理)
- イセエビの神経節細胞活動の相互作用(生理)
- イセエビの心臓神経節細胞の膜電位(生理・生化学)
- タツナミガイ心臓の単一筋束標本の搏動に及ぼす伸張の影響
- タツナミガイの心室片に及ぼす直流の影響(生理)
- 綜合討論(生化学・生理)
- タツナミガイの心摶に及ぼす筋伸張の影響(生化学・生理)
- イセエビ心臓神経節細胞の緩電位とスパイクのバースト(生理・生化学)
- 塩影響よりみたイセエビの心臓神経節の自発活動の協調(生態学・生理学)
- 綜合討論(生化学)
- 綜合討論(生理学・生化学)
- 放射化分析法による微生物核酸の定量
- 網膜の光受容に関係した燐酸の動き III(生理)
- 綜合討論(生理)
- エールリッヒ腹水癌細胞に対する^Y-β線の影響I(生理・発生・実験形態・生化学・分類・生態)
- 網膜の光受容に関係する燐酸の動き II(生理・生化学)
- 綜合討論(生化学)
- Y^のエールリツヒ癌細胞に及ぼす影響(生理学・生化学)
- 感覺生理學, 動物心理學
- 偏光の蟻の歸巣定位に及ぼす影響(生理・生化学)
- ヒキガエル雄の抱擁反射について(生理)
- アカタテハ〓節Chemoreceptorに於ける繼時刺戟の効果(生理)
- イラガ前蛹の過冷却点に及ぼす冷却速度の影響について(生理)
- 桿体外節からのP^の擴散について(生理)
- 日本産ガンギエイ(Raja sp.)の放電(生理・生化学)
- 日本産シビレエイ(Narke japonica)の胎児の放電(生化学・生理)
- 筋の変形電流に及ぼす塩類の濃度効果について(生化学)
- 綜合討論(生化学)
- 異個体の繊毛虫間に於ける繊毛反応協調の実験的誘起(生理)
- ナキオカヤドカリの求殻行動II.(生理・生化学)
- ナキオカヤドカリの求殻行動I.(生理・生化学)
- ヤドカリの求殻行動と計測能力
- イセエビの心電図とイオンとの関係(生理・生化学)
- イワガキ(Ostrea circumpicta)の生体内におけるウリカーゼの分布(生化学・生理)
- 「カキ」の心電図に就て(予報)(生態学・生理学)
- 昆虫の条件反射偏(生理・生化学)
- カキの心臟の自動性について(生理・生化学)
- 甲殻類眼柄ホルモンの一作用について(生理・生化学)
- ヨツアナカシパンの緑色色素(生理・生化学)
- 眞珠形成機構に関する研究(第二報) : 養殖眞珠の正常及び異状部蛋白の比較について(生理)
- 二枚貝の消化生理(豫報)(生理)
- メダカ卵の付活過程に對する脂肪酸の刺戟及び抑制作用(生理)
- カキの心臟に及ぼす諸種藥品の影響について特にNicotinの作用について(生理)
- ガザミの心臓神経節細胞の自然活動(生化学・生理)
- P^による蛙の血液像の變化
- アコヤガイの刺戟生理學的研究 : II.化學的感覺
- 網膜から擴散する燐酸について
- 蛙の眼における各種含燐フラクシヨンについて
- 蛙の臟器特に眼球におけるP^分布の經過
- ゾウリムシに就いての馴練實驗
- メクワジャの運動に就て
- von STUDNITZ, G., Physiologie des Sehens, Retinale Primarprozesse., 1940, Akademische Verlagsgesellshaft, Leipzig, XII, 367, 時價34圓
- 魚類の血糖量について(第一報)(生理)
- 昆虫卵に見られるアセチルコリン樣物質の消長について(豫報)(生理)
- カキの心臟の被刺戟性
- タツナミガイの心臟に分布する神経の作用
- 牡蠣の心臟の不應期(Refractory period), 眼外收縮(Extrasystole)及び補償性休止(Compensatory pause)に就て
- Dolabellaの唾液
- Carl SCHLIEPER, Praktikum der Zoophysiologie., 1940., Gustav Fischer., 208頁, 13.30圓, 丸善
- 「カキ」の心臟鼓動に就て
- 綜合討論(生態学・生理学)
- カニの平衡胞─脳─眼柄筋系の構造(生理)
- オイル隔絶法による昆虫神経分泌細胞の電気活動測定(生理学)
- 神経分泌細胞への新しいアプローチ(昆虫神経分泌)
- カイコ幼虫の脳における側心体神経および感覚神経の位置関係(内分泌学)
- カイコ幼虫の神経分泌細胞の電気活動(内分泌学)
- Euplotesの繊毛の運動(予報)(生理)
- フォトダイナミック刺激によるSpirostomumの繊毛逆転及び収縮(生理・原生生物)
- オバリナの繊毛波
- Spirostomumの収縮による形状変化(生理)
- サクトリアの吸管の収縮III(生理・発生・実験形態・生化学・分類・生態)
- Sactoriaの吸管の収縮(I)(生化学)
- 淡水クラゲの滲透圧(II)(生理学・生化学)