綜合討論(形態学・遺伝学)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本動物学会の論文
- 1957-03-15
著者
関連論文
- マス属間雑種の発生過程における幼生型および成体型ヘモグロビンの発現(発生学)
- タナゴ類卵の精子凝集要因(発生)
- アブラボテ及びイチモンジタナゴ卵の精子凝集作用
- タナゴ類及びヒガイの卵門附近に於ける異種精子の凝集(生理・発生・実験形態・生化学・分類・生態)
- 綜合討論(形態学・遺伝学)
- 綜合討論(発生学・実験形態学)
- タナゴ類の卵門附近に於ける精子の凝集(発生学・実験形態学)
- 異種精子によるキンギヨ卵の発生(予報)
- コイ科魚類に於ける人工排卵の研究(遺伝学・発生学・実験形態学)
- シマドジヨウの雌雄同体とマドジヨウとの交雑について
- シューレーゲルアオガエルとモリアオガエルとの隔離現象について(形態・細胞・遺傳)
- 走光性, 避光性のクロンショウジョウバエのある光の環境における産卵性について(分類・形態・生態・行動・心理)
- ショウジョウバエの眼色とプリテン脱水素酵素(生理・生化学)
- 4 大学生物系教官の参加への問題提起
- メダカの胚とメラニン形成(實驗形態発生)
- 2倍体および4倍体シマドジョウの赤血球径の比較〔英文〕
- 2倍体および3倍体ギンブナの赤血球径の比較
- シマドジョウの倍数性と赤血球径(形態学)
- 倍数体フナの起源について(その4)(遺伝学)
- 倍数体フナの起源について(その3)(組胞学・遺伝学)
- 倍数体フナの起源について(その2)(遺伝学)
- 倍数体フナの起源について(その1)(分類・系統学)
- 小型種族の大型種族のシマドジョウの染色体について
- 3種類のウナギの培養白血球の染色体について(細胞)
- 3倍体ギンブナの卵子形成について(遺伝)
- ハゼ科魚類の核型について(分類)
- アムール河のフナ(Carassius auratus gibelio)の染色体について(形態・細胞・遺伝)
- キンブナとドジョウの精子の媒精により生じた3倍体ギンブナの仔魚の染色体について
- 異種魚類精子の媒精により生じた3倍体ギンブナ仔魚の染色体について(細胞)
- 3倍体ギンブナのgynogenesisに関する細胞学的研究
- ギンブナと他種魚類の媒精2代魚について(遺伝・分類・生化学)
- 宮崎系ギンブナと他種魚類との交雑について(分類・生態・形態)
- 2種類の雑種魚の精巣について
- 他種魚類との交雑よりみた関東地方のキンブナとギンブナについて(生態・分類)
- メダカ精子の冷凍保存予報(発生・内分泌)
- 溪流の底生藻類群落の生産量について〔英文〕
- 23. タモロコGnathopogon elongatus elongatus雌とアブラヒガイSarcocheilichthys variegatus雄およびモツゴPseudorasbora parva雄の間の雑種について(動物分類学会第22回大会記事)
- ヤガタムギツクの染色体(細胞学)
- 黄色に退色した3倍体ギンブナについて(組胞学・遺伝学)
- 昆虫の殺虫剤抵抗性の集団遺伝学的研究 : 第33回日本遺伝学会受賞
- イモリにおける性行動の地域的差異
- イモリの地方種族間にみられる性的隔離(遺伝・細胞)
- イモリ類における性的隔離について(形態学・遺伝学)
- ショウジョウバエの生物時計(活動時計)と光周時計(行動・生態学)
- ショウジョウバエの活動リズムの解析(行動・生態学)
- ショウジョウバエ視覚系突然変異とサーカディアンリズム光受容器(行動・生態学)
- 暗黒環境で500代以上経過したキイロショウジョウバエの活動リズム(行動・生態学)
- キイロショウジョウバエの日周性活動(行動・心理学)
- ショウジョウバエの羽化・行動のサーカデアン・リズム(シンポジウム サーカデアン振動の機構と適応機能)
- ショウジョウバエ生体時計に調節される発育, 羽化リズム(行動・心理学)
- ショウジョウバエの内因性リズム(生理)
- ショウジョウバエの恒温・変温環境に対する適応(内分泌・遺伝・細胞)
- ショウジョウバエの自然集団における有害遺伝子の保有機構
- ショウジョウバエの自然集団に含まれる致死遺伝子の染色体上の分布(遺伝・細胞・生態)
- ショウジョウバエの自然集団の有害遺伝子の研究(細胞・遺伝)
- 有害遺伝子頻度についての空間的並びに時間的変動(細胞・形態・遺伝)
- ショウジョウバエのプリン代謝III(発生・生理化学)
- 綜合討論(形態学・遺伝学)
- 蝶その他二, 三の動物の螢光性物質について(生理)
- 滋賀県と奈良県の淡水環境の比較
- 4〜500万年間の類人類の進化
- キイロショウジョウバエの音と光の感覚
- ショウジョウバエの走光性の遺伝 (動物行動の観察と実験)
- ショウジョウバエの行動と遺伝
- ショウジョウバエの變異と環境IV. : 硫酸銅培地の飼育による發育の促進(分類・動物地理・生態)
- テントウムシの翅鞘におけるチロジンについて(生理・生化学)
- 遺伝的不活性化精子の形態(細胞学)
- カエルの遺伝的不活性精子(形態学)
- 紫外線照射精子の発生に及ぼす影響(原生動物・放射線)
- カエル卵の卵割におよぼす4NQOの影響(発生)
- カエル卵の発生に対する4NQOの影響(発生)
- カエル卵に及ぼすγ線の影響
- カエルの細胞質に与えるγ線の影響(発生)
- カエル卵の発生に及ぼすガンマー線の影響(発生)
- 両生類の卵に及ぼすγ線と中性子の影響(発生・実験形態)
- 核と細胞質に対する放射線の影響(遺伝・細胞)
- トノサマガエル亜種間の核交換によって生じた個体の形質(形態・細胞・遺伝)
- トノサマガエルの亜種間における核の移植(形態学・遺伝学)
- カエルの未受精卵に対する胞胚核の移植(発生学・実験形態学)
- カエルに於ける異種雄核發生胚について(實驗形態・發生)
- トノサマガエルの未受精卵に及ぼすX線照射と高温の影響
- キンブナ雄との交配により生じた4倍体ギンブナの仔魚と,体染色について
- シヨウジヨウバエにおける同一種内の競爭(II)系統間における幼虫の成長競争 : 羽化曲線及び羽化率について(分類・動物地理・生態)
- Population Cageに於けるD.melanogasterの産卵分布(分類・動物地理・生態)
- Drosophila rufa(ムナスジシヨウジヨバエ)の雌のdimorphismについて(形態・細胞・遺傳)
- 新型ポピュレーションケーヂによる猩々蠅の眼色突然変異 cn-bw と bw の競爭
- Population cageの一實驗
- 溪流の底生藻類群落のクロロフィル量について〔英文〕